マイカー速報

自動車関連の、車まとめ情報を配信しています!

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 2024/03/18(月) 16:21:42.15 0
    3月13日、イタリアのカーデザイナーの巨匠、マルチェロ・ガンディーニさんが亡くなった。85歳だった。

    ガンディーニさんは、ドアが上に開く「シザーズドア」で知られるランボルギーニ・カウンタックをはじめ、ランボルギーニ・ミウラ、ランチア・ストラトスなど、数々の高級車のデザインを手がけた。
    日本車でも、1980年代に量産されたマツダのルーチェや、日産のコンセプトカーAP-Xなどに携わっている。

    元レーシングドライバーで自動車評論家の桃田健史さんは、20年ほど前、ガンディーニさんの自宅を訪れ、アトリエを見るという貴重な体験をした。本誌の取材にこう話す。

    「あまり表に出たがらない方と聞いていたのですが、イタリアの協力者を通じて取材を依頼したところ、『うちに呼んでくれることになったよ』と言われて。このことを人に話すと、『珍しいね』ってよく驚かれます。

    ご自宅はトリノの修道院を改修したものです。スイスのアルプス側へ走っていくと、あまり木が生えていない崖がたくさん現われ、その急斜面の中腹に建っていました。
    本当に改修しただけで、派手なものはほとんどなく、アトリエも非常にシンプルでした。余計なものは置いていない印象でした」

    当時、桃田さんは『週刊ヤングジャンプ』で連載中の漫画『カウンタック』の技術監修をしていた。その取材のなかで、ガンディーニさんの口から意外な言葉が飛び出した。

    「カウンタックの話をしてほしいと伝えていたのですが、すでにフリーランスとして小型ヘリコプターなどいろいろな工業デザインをやっていらしたので、
    話題がどんどんそっちに行ってしまったんです。かなり長い時間ご自宅にいましたが、なかなか聞きたいことが聞けない。

    そこで、『これまでいちばん優れていると感じたカーデザインはなんですか?』と水を向けると、『“ジャバニーズ軽自動車” に決まっているだろ』と、断定的な言い方をしたんですよ。
    “ジャパニーズ軽” が突出していると。英語の『コンパクトカー』などではなく、まさに『ケイ』と言って、ほかにはないというような口調でした。

    決められた車両規格のなかで、日常的に使え、スポーツ仕様からファミリータイプまで多様にあり、なおかつ価格まで安い。
    『こんなものはあり得えない』と。ものすごく優れていると強調した姿が強く印象に残っています」

    さらに驚いたのが、愛車がスズキの「ワゴンR」だったこと。

    「出かけるときは、ほとんどこれしか乗らないとおっしゃっていました。ご自宅は山の上のほうにあるため、
    周りにスーパーなどがほとんどなく、車で20~30分走らないとお店にたどりつかない。だから、『買い物のときはワゴンRで行くから』と」

    スーパーカーに携わってきた稀代のデザイナーが、日本の軽自動車を絶賛する。そのギャップがなんとも興味深い。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/5af0d822091314d88a413fcb798dea26a318460e
    https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1710746502/0-


    【「一番優れたカーデザインはジャパニーズ軽自動車に決まってるだろ」愛車はワゴンRのランボルギーニ・カウンタックのデザイナー死去】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 2024/03/13(水) 06:23:45.75 ID:xwIcfoV0
    藤 和彦 経済産業研究所コンサルティングフェロー

    ■中国でEVが売れない…

    アメリカでは、電気自動車(EV)が売れずにトヨタのハイブリッドが売れているという。世界でもこの傾向に拍車がかかるのだろうか。少なくともEVに力を注いできた中国では、EVはいま大きな過渡期を迎えようとしている。

    その要因は、習近平国家主席が景気刺激策を打たずに、国民全体で消費が後退しているからだ。供給に対して需要がまったく追いつかない状態で、高価格のEVは値下げ圧力が大きくなっている。

    中国政府が3月1日に発表した2月の製造業購買担当者景気指数(PMI)は、49.1だった。前月より0.1ポイント低下したが、5ヵ月連続で好不調の境目である50を下回った。

    絶不調の中国経済の中で「期待の星」とされるEVだが、業界はシェア確保のための値下げが相次いでおり、SNS上では「今後3年間で自動車価格は30%下がる可能性がある」と話題になっている。

    中国のデフレが、EVに対しても深刻なダメージをもたらしているのだ。

    ■EVが世界的に不調

    EVの異変は、アメリカではじまった。

    アメリカでは、ここまで旺盛な需要が経済を牽引しインフレを加速させてきた。しかし、現状ではFRBによるインフレ抑制策で金利が上昇、アメリカでEV販売が減速した。加えてガソリン価格も上昇したことから、消費者は経済性に優れたハイブリッドにシフトしているという。その影響で投資家はテスラ株を売却し、トヨタ株を買っているとマーケットでは指摘されている。

    その傾向は世界一のEV大国、中国でも高まっている。

    昨年の中国の自動車販売台数、生産台数はともに3000万台を超え、15年連続で世界第1位となった。なかでも気を吐いているのがEVであり、昨年の販売台数は前年比38%増の950万台と9年連続で世界1位の座を堅持している。

    しかし、ここにきて中国の需要不足が、EV販売に影響し始めているのだ。

    中国自動車協会が2月8日に発表した1月の国内自動車販売台数は205万台で前月比14%も減少したが、その足を引っ張ったのがEVだった。1月のEV販売台数は前月比47%減の40万台と低迷した。

    中国は折からの景気減速と不動産バブルの崩壊による資産効果の剥落から、極端な需要不足に陥っている。さらに、中国のEV業界は現在、電池メーカーも含めて供給が過剰になっている。

    需要が小さいのに供給が多ければ、それはデフレを引き起こす。価格競争の激化によって中国EV関係企業の大量倒産は、時間の問題だろう。

    ■「消費の大後退」と習近平の「経済無策」

    中国経済に関する情報はいつものとおり暗いものばかりだ。不況の元凶である不動産市場は相変わらず低迷している。

    不動産大手100社による2月の新築住宅販売額は、前年比60%減の1859億元(約4兆円)だった。1月の34%に比べて下落幅が拡大した。政府が不動産市場の救済策を強化しているが、状況は悪化の一途を辿っている。

    若者の就職難も変わらない。雇用状況は若干改善したが、賃金の低下傾向が鮮明になっている(2月29日付ロイター)。

    先にも述べた通り、この原因はバブル崩壊に伴う「需要の大幅な後退」によって引き起こされている。

    しかし、習近平国家主席はこのことを今一つ理解していないようだ。

    それどころか、かつて汚職を摘発して共産党内部の反対派を追いやった習氏は、消費社会が堕落の象徴のように映っているのではないかと指摘されている。

    消費社会を否定すれば、需要を喚起する経済政策は当然、本腰の伴わないものとなる。その嫌な予感が、現実となったのが、3月5?11日まで開催された全国人民代表大会(全人代、国会に相当)だった。

    後編では『「中国EV大ピンチ」のウラに、習近平の「経済大粛清」があった…!中国「虎の子EV」を壊滅させる習近平思想の「恐ろしい中身」』では、「世界のEV市場の変調」が中国EVに与える影響と、政府がバブル崩壊後の「需要不足」に全く関心を払わない背景にある“習近平氏の「思想」”について、詳しく見ていこう。

    https://gendai.media/articles/-/125579
    https://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1710278625/0-


    【EVがアメリカだけでなく中国でも絶不調に…トヨタ「ハイブリッド一人勝ち」のウラで「中国EV大ピンチ」の深刻すぎる実態】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 2024/03/17(日) 12:31:15.292 ID:yeTC5DIhd
    日産より良くないか?
    https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1710646275/0-



    【マツダの車が好きっていうと馬鹿にされるの辛い】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 2024/03/16(土) 14:47:08.19 0
    ぽっと出のメーカーが偉そうにとか思ってる?
    https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1710568028/0-



    【トヨタ車オーナーってホンダや三菱を見下してるの】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 2024/03/08(金) 19:41:01.21 ID:72VISJjv0
    今関西ローカルでやってるTOYOTAダイハツ問題で判明
    https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1709894461/0-


    【TOYOTAダイハツの従業員の給料、激安。16-19万しか貰ってないことが判明】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 2024/03/12(火) 15:44:27.19 ID:iuwuGFP50
    ああいう形が好きなんやが
    https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1710225867/0-


    【トヨタのルーミー、スズキのソリオみたいな車他にない?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 2024/03/15(金) 23:03:01.56 ID:lDzXS5na0
    都会だと駐車場代高くて車持てない
    じゃあ田舎住めばええやん?って思うやろ?
    でも関東では品川ナンバー以外はダサくて
    馬鹿にされるんやwww

    つまり田舎がダサいんやww
    https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1710511381/0-


    【ワイさん、ついに若者の車離れの理由を解明するwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 2024/03/15(金) 12:00:43.15 ID:amkgYSfD0● BE:837857943-PLT(17930)
    【速報】ホンダと日産自動車がEVなどの協業に向けて覚書を結ぶ方針 午後にも両社が発表へ

    自動車大手のホンダと日産自動車がEV=電気自動車などに関する協業に向けて覚え書きを結ぶことがわかりました。
    きょう午後にも両社が発表します。

    ホンダと日産自動車はトヨタに次いで国内2位と3位の自動車メーカーで、協業が実現すれば、
    業界の勢力図に影響を及ぼす可能性があります。

    両社はEV分野でコストがかかる電池や部品の生産や開発を中心に協業を検討していくものと見られます。

    https://news.biglobe.ne.jp/economy/0315/tbs_240315_3516943596.html
    https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1710471643/0-


    【ホンダと日産自動車がEVなどの協業に向けて覚書を結ぶ方針 両社とも株価はage】の続きを読む

    このページのトップヘ