1: 2019/03/04(月) 21:44:52.99 ID:eA89ACBFd
グリルがでかすぎる
no title

no title

no title

no title

no title
引用元 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1551703492/0-

☆おすすめ記事☆


2: 2019/03/04(月) 21:45:19.39 ID:iE6VcIhBd

4: 2019/03/04(月) 21:45:38.62 ID:AkVuvwQz0
豚かな

8: 2019/03/04(月) 21:46:12.89 ID:AkVuvwQz0
そこまでかと思ったら4枚目で草
デザイナー首やろ

10: 2019/03/04(月) 21:46:32.58 ID:G3Gg/zdn0
しかもこのグリル、インテークの役割を果たしていない

11: 2019/03/04(月) 21:46:38.52 ID:5Jo7gyTc0
3シリーズはなかなかええのに

18: 2019/03/04(月) 21:47:13.10 ID:lUztm4/a0
韓国人デザイナーにデザインさせた結果がこれwww

19: 2019/03/04(月) 21:47:15.32 ID:G3Gg/zdn0
4枚目ガチで不安になる
風邪ひいたときに見る夢に出てきそう

23: 2019/03/04(月) 21:47:28.35 ID:j/pOsmkt0
コラだろ

26: 2019/03/04(月) 21:47:41.62 ID:TE59y63qd
なお冷却効果は一切ないもよう

32: 2019/03/04(月) 21:48:23.83 ID:W3RCYgFo0
新型3のリアがレクサスっぽくなってる
ネタ切れなんかね

41: 2019/03/04(月) 21:49:20.71 ID:tsxp7Zgjd
倍ぐらいのおおきさになってないか

42: 2019/03/04(月) 21:49:21.72 ID:JaA7UX2a0
昭和後期くらいのデザインが一番ええなあ

46: 2019/03/04(月) 21:49:40.49 ID:4Xv1XgJj0
LEXUSなんかほとんど欧州で相手にされてないぞ。
元々北米をターゲットにして出来た車だし。売ろうとしても売れない。欧州では
乗り味とか関税とか・・・・

62: 2019/03/04(月) 21:50:52.39 ID:5Jo7gyTc0
>>46
北米ではバカ売れだけどな

52: 2019/03/04(月) 21:50:09.63 ID:xpqmFKa+0
7シリーズみたいな高価格帯は押し出しの強さアピールせんといかんからしゃーない

54: 2019/03/04(月) 21:50:15.97 ID:hc+6l7fL0
4枚目はコラちゃうんか

55: 2019/03/04(月) 21:50:18.94 ID:MSIR0OSw0
まあ金持ちは指名買いするからええんちゃう?

73: 2019/03/04(月) 21:51:29.46 ID:HnSkuR9Vd
空冷効果本当にあるんか・・・?
御大層なマフラーだって実質ただの飾りの車あるよな

74: 2019/03/04(月) 21:51:34.23 ID:BKWi2oP30
no title

85: 2019/03/04(月) 21:52:32.80 ID:G3Gg/zdn0
>>74
これほんま草

184: 2019/03/04(月) 21:59:54.99 ID:kVIkL3pS0
>>74
ハンマーヘッドのサメみたい

200: 2019/03/04(月) 22:00:52.15 ID:wuY3vpEsd
>>74
マツダいまこんなデザインなってんのか
ええやん

600: 2019/03/04(月) 22:21:20.19 ID:1+klg5xX0
>>74
これアカンのか?
かっこええと思うけど

83: 2019/03/04(月) 21:52:19.31 ID:W3RCYgFo0
アウディのせいで世界中でクソデカグリルが蔓延してしまったがそのアウディも迷走気味

92: 2019/03/04(月) 21:53:24.44 ID:Z4MIvqP30
中国市場狙い?

96: 2019/03/04(月) 21:53:43.75 ID:8OW0xBLP0
7尻って定期的にダサくなるな

107: 2019/03/04(月) 21:54:38.47 ID:eGVr2ykOx
BMは世代によるデザインの当たり外れが大きすぎる

113: 2019/03/04(月) 21:55:26.33 ID:zu5wBci20
no title

こういうのでいいんだよ

118: 2019/03/04(月) 21:55:40.59 ID:AV5z28SFd
>>113
これはこれでダサいけどな

117: 2019/03/04(月) 21:55:37.59 ID:J93Vr46md
???「GT-Rです」
no title

???「911です」
no title

???「アヴァンタドールです」
no title

???「レクサスです」


no title

123: 2019/03/04(月) 21:56:05.21 ID:IX8OSB4N0
>>117
魔改造コペン好き

131: 2019/03/04(月) 21:56:51.44 ID:drs4SGhZd
>>117
エアロ充実しすぎで草

392: 2019/03/04(月) 22:11:17.37 ID:lhr5OvU20
>>117
S660押し退けてNSXにもなりきっていけ

459: 2019/03/04(月) 22:13:52.24 ID:3UFbVVgBd
>>117
最近AMGも増えたぞ
no title

471: 2019/03/04(月) 22:14:27.70 ID:WR+CVeSdd
>>459

522: 2019/03/04(月) 22:16:57.30 ID:AnQurn660
>>459
NSXにもなったぞ
no title

121: 2019/03/04(月) 21:55:50.13 ID:N92ZMWJs0
4枚目で不安になるやつ一定数おるな
やっぱ車のフロントって人間の顔に近いからやろか

124: 2019/03/04(月) 21:56:07.95 ID:BKp7bwLR0
現代流行のオラついたグリルと伝統の豚鼻の相性が悪すぎる
日本車の方がよほど格好いい

126: 2019/03/04(月) 21:56:14.08 ID:v78Iw32u0
どこまでがネタ画像?

128: 2019/03/04(月) 21:56:23.10 ID:zoj82lFp0
リアはいいのに