1: 2019/03/14(木) 15:56:44.54 ID:AK/eh/DZ0● BE:423476805-2BP(4000)
日産はIMQコンセプトをジュネーブモーターショー2019で発表した。
新型のクロスオーバーコンセプトとなる。アンベールは8分00秒あたりから。
https://youtu.be/FHQG4DlFMI8?t=415
欧州Cセグメントクロスオーバーのど真ん中のサイズ感であることがコメントされており、トヨタ・C-HR、2019年内の発売が想定されるマツダ・CX-30の対抗モデルとなるはず。
パワートレインでは次世代のe-POWERを搭載。最高出力250kW、最大トルク700Nmの4WDシステムとなる。
発電を担うガソリンエンジン部は、1.5Lターボが示されている。

https://car-research.jp/tag/dualis
☆おすすめ記事☆
3: 2019/03/14(木) 15:59:36.11 ID:VUQRxoHa0
キャシュカイがやらねば誰がやる
7: 2019/03/14(木) 16:03:03.89 ID:uEbwBXs10
キャッシュ買い?
なにその現金一括払いみたいな名前
なにその現金一括払いみたいな名前
8: 2019/03/14(木) 16:05:06.02 ID:LA46IqN50
何で日本市場はデュアリス捨ててジューク一本に絞ったんだろな
9: 2019/03/14(木) 16:07:23.98 ID:fNa/k3Z+0
>>8
日本市場なんてもう捨ててもいいくらい小さいから
売れる方だけ残しただけじゃね?
日本市場なんてもう捨ててもいいくらい小さいから
売れる方だけ残しただけじゃね?
12: 2019/03/14(木) 16:13:57.19 ID:CSVTdz/o0
>>9
エクストレイルと競合しちゃうからじゃね?
エクストレイルと競合しちゃうからじゃね?
27: 2019/03/14(木) 17:01:31.91 ID:PtXm/LG30
>>9
日産のシェアは知らんが、日本は新車販売台数世界3位だぞ
日産のシェアは知らんが、日本は新車販売台数世界3位だぞ
13: 2019/03/14(木) 16:16:47.58 ID:l0IXiI7Z0
キャシュカイとか日本で売らんやろ
欧州がターゲットなんやろな
欧州がターゲットなんやろな
16: 2019/03/14(木) 16:34:08.40 ID:SIJlIrQe0
発電機なら使う回転域がある程度限られるからターボとの相性はかなり良いはず
19: 2019/03/14(木) 16:38:13.60 ID:cNKkE7CD0
キャシュカイやってんだから、国内もデュアリス復活すべき
あれこそ今一番流行りのサイズじゃん
あれこそ今一番流行りのサイズじゃん
22: 2019/03/14(木) 16:43:12.04 ID:oi4gpkZ70
キューブの4WDでe-POWERオナシャス!
28: 2019/03/14(木) 17:05:45.72 ID:3ibJXBsN0
次期型からアウトランダーとシャーシ共用だろ
現行の二重底踏襲してくれたらいいんだけどな
現行の二重底踏襲してくれたらいいんだけどな
32: 2019/03/14(木) 17:58:32.35 ID:tx699GSo0
キャッシュで買うわ
40: 2019/03/14(木) 18:26:50.15 ID:2ldFBoVU0
どんなに強力なモーターを積んだところで、バッテリーが空になったら、エンジンで発電する分の電力でしか走れないんだぞ?
43: 2019/03/14(木) 18:33:41.52 ID:76x1Ps450
最大トルク700Nm
さいきんは馬力のPSじゃない単位だけど
700って馬力、トルクだとどれくらい相当?
昔のトルク単位だとスバルのインプレッサで36kg相当とかだったりするけど
さいきんは馬力のPSじゃない単位だけど
700って馬力、トルクだとどれくらい相当?
昔のトルク単位だとスバルのインプレッサで36kg相当とかだったりするけど
47: 2019/03/14(木) 18:39:25.60 ID:XriM4ZmO0
>>43
340馬力、71.38kgfmだそうだ
凄いな
340馬力、71.38kgfmだそうだ
凄いな
50: 2019/03/14(木) 18:43:03.03 ID:76x1Ps450
>>47
トルク70kgはバケモノやなw
トルク70kgはバケモノやなw
46: 2019/03/14(木) 18:38:51.31 ID:Ulrest+40
340馬力を1.5ターボで出し続けられるのか?出来ても電池満タンから一時間だけとかだろ。出力だけデカくするわけにもいくまいに
49: 2019/03/14(木) 18:40:47.31 ID:LWMjLNyP0
モーターがいくらトルクあっても何の魅力も無い
ガソリンの多気筒エンジンで同じトルクなら楽しいけど
ガソリンの多気筒エンジンで同じトルクなら楽しいけど
54: 2019/03/14(木) 19:12:14.18 ID:2ldFBoVU0
モーターの発熱も心配だな。
トルクを発生させるとすごい熱が出るからね。
トルクを発生させるとすごい熱が出るからね。
66: 2019/03/14(木) 21:18:34.24 ID:hKVtTSSX0
高くて買えね 年収は30年前から増えてねえ
67: 2019/03/14(木) 21:19:18.66 ID:Q7D+xaD30
エンジンがブオーンてうなるのをなんとかしないと。
軽自動車よりうるさいぜ。
軽自動車よりうるさいぜ。
コメント
コメントする