1: 2019/03/18(月) 15:34:31.79 ID:zPLSsEqA9
ランボルギーニ、世界販売台数5750台など2018年度は過去最高の業績に

アウトモビリ・ランボルギーニは3月14日(現地時間)、2018年度(1月1日~12月31日)の業績を発表。
販売台数、売上高、利益率の全主要事業で新記録を樹立したことを明らかにした。

2017年に10億ユーロの大台に乗った売上は、2018年にはさらに40%伸びて10億900万ユーロから14億1500万ユーロに増加。
販売台数も51%増の5750台を記録し、EMEA(欧州・中東・アフリカ)、南北アメリカ、アジア太平洋のすべての主要地域
で記録を更新したという。この好調な業績は、2018年半ばにデリバリーがスタートしたスーパーSUV「ウルス」の発売に
よるものと同社は分析している。

https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1175168.html

Car Watch 編集部:小林隆 2019年3月18日 14:32
引用元 http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1552890871/0-

-Lamborghini_Aventador001s

☆おすすめ記事☆


2: 2019/03/18(月) 15:35:07.90 ID:+P/5UV4a0
トラクターとどっちがたくさん売れてるのかな?

7: 2019/03/18(月) 15:39:04.55 ID:SHKF/cxW0
>>1  やっぱコレ!
no title

26: 2019/03/18(月) 16:15:45.28 ID:x/VouM7u0
>>7
横置きの12気筒エンジンがいいよな

8: 2019/03/18(月) 15:44:12.14 ID:6qn9TTqw0
カウンタック…

9: 2019/03/18(月) 15:51:37.28 ID:T9IIz2uA0
昨日はともかく格差が広がってるのとSNS映えするからな

10: 2019/03/18(月) 15:53:34.66 ID:UqWxGnaJ0
時々見るけど、とにかくうるさいな
横幅も広いし、あれじゃ後ろが見えないのと
左右の後ろも見えないだろう、危険すぎる
もっとまともな車を作れないのかだな

49: 2019/03/18(月) 16:55:25.72 ID:BwUAGd2a0
>>10
この手のクルマは合理性皆無。エンジンとルックスだけ楽しむw

74: 2019/03/18(月) 17:50:36.70 ID:X/eHdQck0
>>10
スーパーカーいろいろあるけど常時爆音出してるの今どきこいつくらいだよな

13: 2019/03/18(月) 15:57:43.74 ID:MymhG9kU0
高いくせによく燃えるイメージ

14: 2019/03/18(月) 15:57:54.32 ID:EQvJd8tu0
みなとみらいでランボルギーニの集まりがあったときすごかった。

66: 2019/03/18(月) 17:34:19.48 ID:DpFqWrGm0
>>14
俺もみなとみらいでランボルーギーニの集団が走ってるを見た事あるけど修理の為の工具を積んでるワンボックスが最後尾を走ってて笑ったわ

15: 2019/03/18(月) 16:00:45.43 ID:gPvqrZEP0
今日のロト6当たったらN-BOX買うんだ。

33: 2019/03/18(月) 16:27:22.33 ID:IahRWCwb0
>>15
当たるといいね

16: 2019/03/18(月) 16:03:34.67 ID:cUyT43/D0
アウトオブ眼中

18: 2019/03/18(月) 16:04:50.02 ID:QuKCwVxe0
.
実は 大半がトラクターだったwww

20: 2019/03/18(月) 16:07:40.39 ID:7VvYC6MS0
ウルスが加われば1万台も夢じゃないなw

21: 2019/03/18(月) 16:08:39.78 ID:tsWqwds00
イタリア車なんか二度と乗らない。故障するわ100キロ走行後とに部品交換
年間で200万円程修理にかかる時間ばかりでまともに乗れる時間などない
東北に旅行に行っても故障。都内を走っても故障
AMGに変えたら故障なし

32: 2019/03/18(月) 16:24:54.79 ID:DHw1EnPp0
>>21
ランボはアウディ品質だから大丈夫だと思うけど他がね…

22: 2019/03/18(月) 16:11:10.13 ID:vl1rjPbV0
フェラーリとランボルギーニ、 「車」として見たらどっちがええんやろか?

23: 2019/03/18(月) 16:13:59.41 ID:CZjHBmsi0
これだけ景気がいいとランボもバカ売れするわな
休日の青山界隈はランボだらけ

52: 2019/03/18(月) 17:01:13.14 ID:AV17R2t70
>>23
みんなシナチョン富豪だけどな

25: 2019/03/18(月) 16:15:35.23 ID:+pWUqt4p0
ミニバン出たら買う。

27: 2019/03/18(月) 16:16:12.30 ID:ApCWSqpU0
年間5000台も作れるのかww

28: 2019/03/18(月) 16:16:25.39 ID:886OIlEK0
ゴルフベースにしたコンパクトカークラスも販売すればいいのにな。世界限定100台1000万円でも即完売する。
ポルシェランボで証明されてるように客はスーパースポーツだけにこだわってない。

34: 2019/03/18(月) 16:27:50.39 ID:DHw1EnPp0
壊れないスポーツカーが欲しかったらポルシェ買うしかない

37: 2019/03/18(月) 16:33:37.77 ID:xrw3AWIQ0
六本木ではフェラーリよりランボールギーニの方が多い気がする

38: 2019/03/18(月) 16:34:36.46 ID:K2gVXHnp0
普通に見る普通の車って感じだな

ぶつからなきゃどうということもないな

39: 2019/03/18(月) 16:37:10.95 ID:uRaoeUUA0
乗らないのならフェラーリのほうが資産価値があるのでは

45: 2019/03/18(月) 16:49:06.80 ID:VFjkMsbqO
まぁ大半は故障して入れ替えか燃えて保険から出る保険金での購入だろうね

47: 2019/03/18(月) 16:50:50.65 ID:p3TnyUNc0
1台持ってるけど運転した感覚は軽トラと似ている
加速は勿論こっちなのは言うまでもないけど

51: 2019/03/18(月) 16:59:09.65 ID:yJEmr6KQ0
早いを追及したらかっこよくなるんよね。
男のロマンよ。