1: 2019/04/29(月) 12:01:08.758 ID:5WL1V+7c0NIKU
いうほど悪くないじゃん
なにがだめなん?
引用元 http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1556506868/0-なにがだめなん?

☆おすすめ記事☆
2: 2019/04/29(月) 12:01:24.822 ID:QEK9lm530NIKU
悪くないよ
3: 2019/04/29(月) 12:01:49.421 ID:5WL1V+7c0NIKU
>>2
だよね
少なくとも俺はそう感じた
だよね
少なくとも俺はそう感じた
5: 2019/04/29(月) 12:02:54.700 ID:F1APS3bX0NIKU
CVT叩いてるのは陰キャ車オタだけだよ
6: 2019/04/29(月) 12:03:01.396 ID:JFunAHIX0NIKU
発進ががたつくのなんとかしてほしい
7: 2019/04/29(月) 12:03:05.354 ID:5WL1V+7c0NIKU
なんか気持ち悪いとか言うやついるけど踏めばドッと加速してくれて良かったよ
違和感なかった
違和感なかった
8: 2019/04/29(月) 12:03:40.351 ID:PdUi9Wt/0NIKU
ナビ付けたら結構な額いくしなんでフォレスターあんなデザインに変えたの
10: 2019/04/29(月) 12:04:17.179 ID:Wo1V2LeurNIKU
フォレスターXT乗ってるけどCVTでも満足
11: 2019/04/29(月) 12:04:44.446 ID:tTU6t1qBMNIKU
CVTは軽の3ATや4ATよりはエンジンブレーキが有効に使えて慣れれば乗りやすいよ
ただ加速性は悪いよね
ただ加速性は悪いよね
13: 2019/04/29(月) 12:05:33.752 ID:Wo1V2LeurNIKU
>>11
スバルのターボモデル乗ってみ
出足も早い
スバルのターボモデル乗ってみ
出足も早い
17: 2019/04/29(月) 12:06:54.552 ID:tTU6t1qBMNIKU
>>13
いやターボモデルはGDBインプレッサとGVBインプレッサがあるしあれと比べたらレヴォーグはダルい
いやターボモデルはGDBインプレッサとGVBインプレッサがあるしあれと比べたらレヴォーグはダルい
19: 2019/04/29(月) 12:07:26.825 ID:Wo1V2LeurNIKU
>>17
乗った上での意見なら認めるわ
乗った上での意見なら認めるわ
36: 2019/04/29(月) 12:16:35.448 ID:TCe+VLJOMNIKU
>>19
やっぱりスバルのターボはツーステージツインターボのBE/BHレガシィも含めてガツンと加速しないと面白くないんだよね
妥協点が2代目フォレスターSTIバージョン
やっぱりスバルのターボはツーステージツインターボのBE/BHレガシィも含めてガツンと加速しないと面白くないんだよね
妥協点が2代目フォレスターSTIバージョン
12: 2019/04/29(月) 12:05:12.448 ID:JFunAHIX0NIKU
微妙に踏み加減強いだけですぐぶおーんってなるやん
15: 2019/04/29(月) 12:05:53.819 ID:tTU6t1qBMNIKU
>>12
それはアクセルワークに問題がある
それはアクセルワークに問題がある
18: 2019/04/29(月) 12:07:06.608 ID:Z71OyjC8aNIKU
陰キャ御用達のスバルさん
20: 2019/04/29(月) 12:09:22.848 ID:5WL1V+7c0NIKU
>>18
街中ですれ違うスバル車に乗ってるのは横に女載せたやつばかりだろ
街中ですれ違うスバル車に乗ってるのは横に女載せたやつばかりだろ
23: 2019/04/29(月) 12:10:38.210 ID:tUT6h0uXrNIKU
>>20
それ母親じゃね?
それ母親じゃね?
28: 2019/04/29(月) 12:11:37.198 ID:5WL1V+7c0NIKU
>>23
多分奥さんだと思う
後ろの子供と楽しそうにドライブしてる車をよく見る
多分奥さんだと思う
後ろの子供と楽しそうにドライブしてる車をよく見る
21: 2019/04/29(月) 12:09:36.352 ID:V5uPSyBL0NIKU
スバルってまだ水平対向エンジンなの?
22: 2019/04/29(月) 12:10:38.198 ID:Wo1V2LeurNIKU
そりゃスバルのウリだからな
ボクサー乗せてるのスバルとポルシェだけだし
ボクサー乗せてるのスバルとポルシェだけだし
30: 2019/04/29(月) 12:13:05.558 ID:8vddzH2o0NIKU
多段AT主流にならねぇかなぁ
31: 2019/04/29(月) 12:13:15.720 ID:KCwVwFyu0NIKU
スバル乗ったことも無い輩がイメージだけで批判してるんだろうな
33: 2019/04/29(月) 12:14:00.495 ID:Wo1V2LeurNIKU
乗った上で合わないと思うならそりゃもう仕方ないよな
でも乗ってもないのに批判するのはおかしい
でも乗ってもないのに批判するのはおかしい
34: 2019/04/29(月) 12:15:32.823 ID:hznBx0AV0NIKU
CVTは高速走行時の伝達効率が悪い。町乗りなら問題なし
39: 2019/04/29(月) 12:17:32.093 ID:OS8XaZS90NIKU
>>34
これよな
峠道と高速域が問題
これよな
峠道と高速域が問題
40: 2019/04/29(月) 12:18:15.719 ID:V6A30nUo0NIKU
>>34
それも200キロくらいまで加速してようやくAT>CVTらしいが
日本のドライバーには関係ない話だ
それも200キロくらいまで加速してようやくAT>CVTらしいが
日本のドライバーには関係ない話だ
37: 2019/04/29(月) 12:16:55.147 ID:m8zmUX5s0NIKU
スバルと言ったらインプレッサだろ?
38: 2019/04/29(月) 12:16:56.150 ID:pC6b3e6c0NIKU
高速乗るときはsモードかなんかあるだろそれ使え
41: 2019/04/29(月) 12:19:19.519 ID:/M21fRIwdNIKU
悪くはないけど一部のスバリストのせいで評判悪いんやぞ
42: 2019/04/29(月) 12:27:09.909 ID:OS8XaZS90NIKU
>>41
これもあるわな
馬鹿みたいなカスタム多いし
これもあるわな
馬鹿みたいなカスタム多いし
コメント
こういうのは記号というか様式美というか、理屈じゃないんだよね
コメントする