1: 2019/11/20(水) 21:57:50.70 ID:Gr44te4m9
トヨタ自動車は2019年11月20日、アメリカで同年11月22日に開幕するロサンゼルスオートショー(会期:12月1日まで)において、SUV「RAV4」のプラグインハイブリッド車(PHV)「RAV4 Prime(プライム)」を世界初披露すると発表した。
RAV4プライムはRAV4の基本性能をベースにさらなる「ファン・トゥ・ドライブ」を追求したとうたうニューモデルだ。
新開発のプラグインハイブリッドシステムは既存のRAV4のハイブリッド車と同じ2.5リッター直4エンジンをベースとしながら、大容量のリチウムイオン電池やモーターの採用によってハイブリッド車を83hp上回る最高出力302hp(約306PS)を発生。0-96km/h加速のタイムは5.8秒(ハイブリッド車は7.8秒)と公表されている。EV走行可能距離は約62kmで、燃費性能は90MPGe(約38.3km/リッター。MPGeは充電した電力で走行したエネルギー消費量をガソリン等価換算し、1ガロン当たりに何マイル走行できるかを表す単位)。駆動用リチウムイオンバッテリーを床下に搭載することでRAV4と同様の室内空間を確保したほか、低重心化によって走行安定性の向上に寄与するという。4WDシステムにはリアアクスルをモーターで駆動する「E-Four」を採用した。
エクステリアには専用のミッドグリルおよびロワバンパーに加えて、メッシュグリルやピアノブラックのアクセントを採用。19インチの専用アルミホイールと大径タイヤも装備する。ボディーカラーには「スーパーソニックレッド」を新規設定。ボディー下部をブラックに塗装することで、ブラックルーフと合わせて、引き締まった印象をもたらすという。
インテリアにはヘッドアップディスプレイと9インチのディスプレイオーディオをRAV4として初採用。パドルシフトも設定する。
RAV4プライムはアメリカおよび日本では2020年夏の、欧州では2020年後半の発売が予定されている。(webCG)
2019.11.20
https://www.webcg.net/articles/-/41965
RAV4 Prime(米国仕様)





引用元 http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1574254670/0-RAV4プライムはRAV4の基本性能をベースにさらなる「ファン・トゥ・ドライブ」を追求したとうたうニューモデルだ。
新開発のプラグインハイブリッドシステムは既存のRAV4のハイブリッド車と同じ2.5リッター直4エンジンをベースとしながら、大容量のリチウムイオン電池やモーターの採用によってハイブリッド車を83hp上回る最高出力302hp(約306PS)を発生。0-96km/h加速のタイムは5.8秒(ハイブリッド車は7.8秒)と公表されている。EV走行可能距離は約62kmで、燃費性能は90MPGe(約38.3km/リッター。MPGeは充電した電力で走行したエネルギー消費量をガソリン等価換算し、1ガロン当たりに何マイル走行できるかを表す単位)。駆動用リチウムイオンバッテリーを床下に搭載することでRAV4と同様の室内空間を確保したほか、低重心化によって走行安定性の向上に寄与するという。4WDシステムにはリアアクスルをモーターで駆動する「E-Four」を採用した。
エクステリアには専用のミッドグリルおよびロワバンパーに加えて、メッシュグリルやピアノブラックのアクセントを採用。19インチの専用アルミホイールと大径タイヤも装備する。ボディーカラーには「スーパーソニックレッド」を新規設定。ボディー下部をブラックに塗装することで、ブラックルーフと合わせて、引き締まった印象をもたらすという。
インテリアにはヘッドアップディスプレイと9インチのディスプレイオーディオをRAV4として初採用。パドルシフトも設定する。
RAV4プライムはアメリカおよび日本では2020年夏の、欧州では2020年後半の発売が予定されている。(webCG)
2019.11.20
https://www.webcg.net/articles/-/41965
RAV4 Prime(米国仕様)





7: 2019/11/20(水) 22:04:21.73 ID:jS8vCJaG0
ドヤ顔、ブサ顔はアメリカ人好み
10: 2019/11/20(水) 22:06:42.32 ID:ZZ8adalE0
すげー加速力だなおい
600万ぐらいするのかね
600万ぐらいするのかね
15: 2019/11/20(水) 22:12:53.61 ID:AXpa/7j70
ロッキーでええぞ
16: 2019/11/20(水) 22:14:55.56 ID:2xk3qRLs0
でかい車でないとバッテリー積めないもんね。
17: 2019/11/20(水) 22:15:38.58 ID:vTdcujOZ0
ちょっとでかいよね
20: 2019/11/20(水) 22:22:44.31 ID:IzyIzmpg0
ホイール16インチでもっと電費稼げ
21: 2019/11/20(水) 22:23:20.34 ID:CZ4iEjRS0
ハリアーhがいかに優れたデザインかがわかる。外人はrav4のほうがええんかね
22: 2019/11/20(水) 22:23:57.31 ID:RfTgQ0PA0
500万超えかな
26: 2019/11/20(水) 22:34:17.06 ID:pChYHtr40
500万オーバー間違いなしだな
27: 2019/11/20(水) 22:34:56.22 ID:kX2pzcOL0
これが本命
ガソリンハイブリッド買った奴 笑
めちゃくちゃ速いな
ガソリンハイブリッド買った奴 笑
めちゃくちゃ速いな
28: 2019/11/20(水) 22:35:56.22 ID:kX2pzcOL0
なにこの
圧倒的 加速力
ガソリンハイブリッド買った人
涙目
圧倒的 加速力
ガソリンハイブリッド買った人
涙目
30: 2019/11/20(水) 22:37:49.22 ID:wfJ5TIgL0
初代の可愛らしさは何処へ行った?
32: 2019/11/20(水) 22:40:13.86 ID:kX2pzcOL0
ここまで空力完全無視した
フロントデザインも
アルイミ凄いな 完全に無視
フロントデザインも
アルイミ凄いな 完全に無視
33: 2019/11/20(水) 22:41:17.22 ID:kX2pzcOL0
RAV4の凄いとこ
空力 完全に無視したデザイン
空力 完全に無視したデザイン
37: 2019/11/20(水) 22:44:16.32 ID:ddS95Hj80
>>33
このレベルの乗用車に空力なんている?
どこらへんが空力無視なのか分からん。
ゲレンデハーゲンのが空力無視だろう
このレベルの乗用車に空力なんている?
どこらへんが空力無視なのか分からん。
ゲレンデハーゲンのが空力無視だろう
35: 2019/11/20(水) 22:42:04.60 ID:3aF4pq8E0
でかいな
ターゲット層が違うんじゃね
ターゲット層が違うんじゃね
43: 2019/11/20(水) 22:51:58.63 ID:rMM9VWgR0
トヨタはハリアー顔をもっと増やしたらいいのに、なんでこんなブサ顔作ったんだ?
47: 2019/11/20(水) 23:12:04.33 ID:oOMI8vPS0
災害時はべんりだから
欲しいけど高いしダサいな。
欲しいけど高いしダサいな。
48: 2019/11/20(水) 23:12:59.36 ID:bL9KTG5p0
アウトランダーphev の方がいいよ
外から見ると狭くて軽みたいケチつけるわけじゃないが
外から見ると狭くて軽みたいケチつけるわけじゃないが
53: 2019/11/20(水) 23:39:37.61 ID:FHzMDvt30
昔のRAV4は可愛げあったけど
今のは違う名前で出して欲しかったね
今のは違う名前で出して欲しかったね
58: 2019/11/21(木) 00:09:36.72 ID:QY+x915b0
パワーアップを主眼としたハイブリッドなのかね?
売れるんかな?
売れるんかな?
60: 2019/11/21(木) 00:41:52.80 ID:6scgmrAo0
アルファードでPHEV出したらいいのに
62: 2019/11/21(木) 01:16:23.60 ID:8K64a0PH0
この車の登場で、三菱アウトランダーPHEVの立場も危うくなるのかな。
63: 2019/11/21(木) 01:37:18.54 ID:mkKDn8YU0
phevが電気自動車の完成型だよ
あとは電気のみの航続可能距離増やす事だね
あとは電気のみの航続可能距離増やす事だね
68: 2019/11/21(木) 03:30:40.91 ID:UUQCy69l0
値段によっては売れそう
コメント
コメントする