1: 2017/06/04(日) 14:41:01.22 ID:qnH8/od30 
 「アニメ業界の人材不足が進んでいることは報じられるが、自動車整備業界の人材枯渇についてはあまり知られていない」というツイートが衝撃を与えています。
これまであまり語られてこなかった自動車整備士の労働実態や、「メーカー直営整備士専門学校の県志願者0人」「人材枯渇」といった業界の実情を取材しました。

 ツイートによると、メーカー直営の整備士養成専門学校への入学者が減少したことにより、3年後には新卒の整備士を採用できない県が出てくるとのこと。
ねとらぼ編集部はこのツイートを投稿したAさんに接触、詳しいお話を聞きました。

●現役整備士に聞く自動車整備業界クライシス

 Aさんはメーカー直営の整備士養成専門学校を卒業後、地元のディーラーで勤務している現役整備士。Aさんが働くディーラーでは毎年、メーカー直営の
整備士専門学校から新卒生を採用していましたが、「3年後には採用できる新卒整備士が0人になるのでは」という話が持ち上がっているといいます。

――なぜ3年後の新卒採用が0人になるのでしょうか

Aさん:メーカー直営の整備士養成専門学校を卒業した整備士は出身県のディーラーなどで整備士として働く、というのが一般的です。私が勤めるディーラーでも
メーカー直営校の卒業生を毎年採用しているのですが、今年は私の出身県の入学者がいないということが分かりました。つまり今年の入学生が卒業する3年後、
この学校からは原則的に新規採用者がとれないということになってしまいました。

――なぜそんなことが起こってしまっているのでしょう

Aさん:インターネットの発達で整備士の仕事内容や待遇が垣間見えるようになったからでしょうか。専門学校入学前の工業高校の段階でIT系へ走る人材の
増加したことも関係していると思います。あとは各高校に対する企業推薦枠の影響力が弱まってきたのかもしれません。

以下ソース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170604-00000017-it_nlab-life
car-1751750_960_720

☆おすすめ記事☆


2: 2017/06/04(日) 14:42:38.79 ID:8JSRPJDO0
やりたいけど、技術とか知識がないと駄目なんでしょ

20: 2017/06/04(日) 14:49:22.25 ID:K9t5VndA0
>>2 >>4
実務経験or認可受けた学校に通う必要がある
整備士を養成してる企業がそもそもないから学校通わないとダメだね

24: 2017/06/04(日) 14:50:18.37 ID:8JSRPJDO0
>>20
そんなんわざわざ通わないといけないなら減るに決まってんだよなぁ
魅力的な職種じゃないんだし

377: 2017/06/04(日) 17:16:41.85 ID:MQSCD5Vj0
>>24
人の命を預かるものを整備するんだししょうがないな
と言うか専門職において学ぼうと言う姿勢のない奴を1から教育していたら会社成り立たないしな

たぶん冗談で言っているんだろうけどそういうことを大まじめに言う奴が結構多そうでマジで怖い

36: 2017/06/04(日) 14:55:17.98 ID:/AWrPyNc0
>>20
実務は難しいから学校かなぁ。

118: 2017/06/04(日) 15:27:54.05 ID:3cAMRuwa0
>>2
>>4
近所の自動車工場は整備士見習いも常に募集してる
待遇見るとクソヤバイけど

171: 2017/06/04(日) 15:48:02.66 ID:WPO7hKcz0
>>2
アホか、両方無くてやれると思うなよ、

315: 2017/06/04(日) 16:54:09.80 ID:1eu+AOUA0
>>2
それを学ぶための期間や人材を何の意味も無い大学に吸い取られてるのが今の日本の産業界

4: 2017/06/04(日) 14:43:21.46 ID:/AWrPyNc0
働きながらでも自動車整備士になれるのだろうか。

73: 2017/06/04(日) 15:13:34.27 ID:e61pOZgr0
>>4
俺は資格なしで整備工場に勤めて2級整備士までは取らせてもらった

5: 2017/06/04(日) 14:43:58.39 ID:862hsRIB0
頑張って。

6: 2017/06/04(日) 14:44:06.22 ID:xvnoh4jl0
そうしたのは自分達自身ということに気づいてないのな

11: 2017/06/04(日) 14:45:58.68 ID:jJPDyW4H0
>>6
ほんこれ

15: 2017/06/04(日) 14:47:53.05 ID:ja37Ut3x0
>>6
長距離トラック物流
タクシー
土建
建設
ITドカタ

自分らで待遇改悪重ねて、人がいなくなってから騒ぐ
日本人の戦略性のなさはヤバイ

48: 2017/06/04(日) 14:59:17.58 ID:9UovIZNU0
>>15
代わりがいくらでもいるような職種は
徹底的に買い叩かれるよ
  

100: 2017/06/04(日) 15:20:20.60 ID:uAANHxGF0
>>48
そう思って短絡的に目茶苦茶やってたら代わりがいなくなったって話だろ?

254: 2017/06/04(日) 16:29:48.86 ID:7Sc13tKO0
>>48
代わりがいないから騒いでるんじゃん

371: 2017/06/04(日) 17:13:55.54 ID:sMmAXQI00
>>254
代わりはいるよ、高い金出せばすぐでてくる。
安く買い叩ける奴隷がいないだけ。

373: 2017/06/04(日) 17:15:00.99 ID:8cM9RTJT0
>>371
結局、奴隷が欲しいだけなんだよね

376: 2017/06/04(日) 17:16:38.49 ID:qjA0BupR0
>>371
金出せないから休みとか増やしてるな今

55: 2017/06/04(日) 15:03:47.34 ID:6gRVZTRB0
>>15
同意。 日本人はかなり阿呆。今後人口も減り続けるから、確実に滅びるでしょうなぁ。

87: 2017/06/04(日) 15:17:59.61 ID:zRain0PZ0
>>15
日本人は平社員で居る間は優秀だけど経営やらせるとゴミになるから

139: 2017/06/04(日) 15:37:33.62 ID:9BTfdzTu0
>>87
そう言う教育をエリート層までしているしな

142: 2017/06/04(日) 15:38:49.97 ID:qjA0BupR0
>>139
日本はノンキャリアが優秀でキャリアはゴミだからな

155: 2017/06/04(日) 15:43:44.26 ID:ja37Ut3x0
>>87
東芝
シャープ
日本郵便

トップマネジメントゴミ過ぎ

623: 2017/06/04(日) 20:35:17.70 ID:GUtoNCWU0
>>87
シナチョンは上から下までゴミだけどな

94: 2017/06/04(日) 15:19:13.98 ID:9wUe8ENh0
>>15
戦争でもなんでもそうだけど、「戦略」って概念そのものが欠落
してるの多いんだよな
会社の上層部にもまともに戦略立案できる人間がおらんよな・・・

106: 2017/06/04(日) 15:22:51.68 ID:5a46TXKh0
>>15
昭和陸軍から変わらんな

115: 2017/06/04(日) 15:27:14.57 ID:LqA7RIPB0
>>15
タクシーなんぞ糞余ってるだろ。

618: 2017/06/04(日) 20:28:15.08 ID:GUtoNCWU0
>>15
シナチョンはもっとひどいだろw 代わりがたくさんいるからな

25: 2017/06/04(日) 14:50:43.53 ID:WE4lfmBp0
>>6
コメントしてるのはなんの権限もない整備士のあんちゃんだろう
業界の現状の責任問われるのは酷だわw

39: 2017/06/04(日) 14:55:56.56 ID:xvnoh4jl0
>>25
給料・労働時間だとか将来性についてはその通りだけど、
現場の空気やいじめ気質なんかは当人達が作り上げてきたものだと思うよ

単純に薄給、長時間労働なだけならもう少し人は集まる気がする

7: 2017/06/04(日) 14:44:29.07 ID:1ehWNnQ/0
>IT系へ走る人材の増加

向いてないと地獄なんだけど大丈夫なんだろうか?

563: 2017/06/04(日) 19:16:53.08 ID:ENDzhg2R0
>>1 >>7 >>8
IT奴隷より酷いって
そんなことがあるわけないだろう

IT奴隷はまさに社会の最底辺生き地獄を味わう奴隷なのだから

614: 2017/06/04(日) 20:25:26.17 ID:GUtoNCWU0
>>7
プログラマーだろうが自動車整備士だろうが現場はいつも修羅場だろ。ただ整備士のほうがましだと思う。
寝袋持参で働く整備士なんていないだろうし。

640: 2017/06/04(日) 21:04:47.85 ID:1Y0DpZOi0
>>614
それは車持ってないとか、家と職場が離れてるって話なだけな気がするが

8: 2017/06/04(日) 14:45:04.68 ID:WE4lfmBp0
学生に整備士よりITのほうがマシ
なんて評価されてるのなら、自動車整備業はかなりやばくない?
情報学部卒ですらITを避けてるこのご時世なのに

605: 2017/06/04(日) 20:14:19.76 ID:/M2LbBVi0
>>8
そもそも整備関係を目指してるレベルのやつはITに方向転換できない

10: 2017/06/04(日) 14:45:16.78 ID:wAa8g/cQ0
人が集まらないなら給料上げればいいだけやん。

611: 2017/06/04(日) 20:22:07.35 ID:NEU05Yt+0
>>10
ほんそれ

14: 2017/06/04(日) 14:46:50.47 ID:qvG2a5rW0
飛行機の整備士にならなりたいんだけどなあ・・・
航空整備し不足なら貢献できたのに残念だなあ・・・

21: 2017/06/04(日) 14:49:22.84 ID:WXFvMTvh0
>>14
お前みたいな奴に任せたら大惨事になるだろ

27: 2017/06/04(日) 14:51:24.63 ID:+tUEuxuL0
>>14 成田で大手航空会社の整備士やってる友達いるけどリアルに工具投げつけられるらしいよ。

33: 2017/06/04(日) 14:54:20.81 ID:1ehWNnQ/0
>>27
ハッピーフライトの工具無くすと大騒ぎになるって話は嘘だったのか

37: 2017/06/04(日) 14:55:35.12 ID:ZZauzG5Z0
>>33
投げるだけで紐付いてる

276: 2017/06/04(日) 16:39:25.07 ID:yCpyyNiq0
>>27
職人やエンジニアが道具をそんな乱暴な扱いするかなあ

369: 2017/06/04(日) 17:13:42.11 ID:FEewk0ZW0
>>276
少なくとも本田宗一郎は部下を工具でぶん殴るから恐れられてたらしいよ

374: 2017/06/04(日) 17:15:50.12 ID:8PzPS1qe0
>>369
部品も投げつけてたらしいな

昔のホンダの広報は優秀だわ

430: 2017/06/04(日) 17:41:08.28 ID:ZyqlshGp0
>>27
高価な工具投げる訳ないだろバカ

76: 2017/06/04(日) 15:14:02.79 ID:9wUe8ENh0
>>14
あらゆるミスが許されん職場やで?
ミスして事故ったら数百人の命の重荷を背負って生きることになるで?
遺族からの夜道の襲撃まであるからね?
ついでに犯罪者として裁かれないぶん、国交省事故調査委員会の
心が折れる尋問が待ってるで?
俺は悪くないって言葉は出せんで?

217: 2017/06/04(日) 16:13:10.51 ID:fZRi/iXu0
>>14
数ミリ単位で種類が違うネジを一本間違えただけで
大量に人を殺す事がある恐ろしい仕事だよ

18: 2017/06/04(日) 14:49:08.16 ID:nESSWDm80
「奴隷になったほうがマシ」
奴隷になった事あんの?

79: 2017/06/04(日) 15:15:11.35 ID:9wUe8ENh0
>>18
今の日本の過半数が奴隷やがな(´・ω・`)
派遣、正社員ともどっちも奴隷や
エジプトピラミッド建築の関係者のほうがはるかにホワイトなんだが?

23: 2017/06/04(日) 14:49:44.43 ID:WBOlf22C0
待遇を今の倍にしたら解決するわ

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1496554861/0-