1: 2020/06/30(火) 00:53:00.01 ID:th3YHj1b0
引用元 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1593445980/0-☆おすすめ記事☆
2: 2020/06/30(火) 00:53:46.04 ID:th3YHj1b0
ニュルで7分25秒はヤバいぞ
3: 2020/06/30(火) 00:53:54.29 ID:wOYrHGPua
インプレッサより遅いやん?
4: 2020/06/30(火) 00:54:39.41 ID:th3YHj1b0
>>3
なわけないだろ
なわけないだろ
5: 2020/06/30(火) 00:55:05.02 ID:th3YHj1b0
内装がパナメーラっぽい
6: 2020/06/30(火) 00:55:58.56 ID:xQnk5oWgp
スズキのツインを上からプレスしたみたいな見た目やな
9: 2020/06/30(火) 00:56:28.46 ID:xsYjLTY00
GTRより速いん?
14: 2020/06/30(火) 00:58:25.71 ID:th3YHj1b0
>>9
450馬力だからGTRよりは遅そうだな
むしろ街乗り快適仕様で2WDのRRで450馬力しかないのに7分25秒って考えたら
GTRより凄いと思うが
450馬力だからGTRよりは遅そうだな
むしろ街乗り快適仕様で2WDのRRで450馬力しかないのに7分25秒って考えたら
GTRより凄いと思うが
10: 2020/06/30(火) 00:56:34.89 ID:th3YHj1b0
7分25秒は確か991の前期のGT3 RSと同じタイム
技術の進化はヤバい
技術の進化はヤバい
15: 2020/06/30(火) 00:58:50.55 ID:rO6ztxKK0
ニュルってなんや
17: 2020/06/30(火) 00:59:26.21 ID:th3YHj1b0
>>15
ニュルブルクリンク
世界一過酷なサーキット
ニュルブルクリンク
世界一過酷なサーキット
21: 2020/06/30(火) 01:01:45.54 ID:KUK1wwcyr
ポルシェは電子制御が優れてるんだろ?
23: 2020/06/30(火) 01:02:07.26 ID:ymkN21re0
乗りこなせないから乗りたいとは思わない。
25: 2020/06/30(火) 01:02:52.63 ID:8D3jJsoM0
カッコいいけどポルシェの中でさえもっと速い車いくらでもあるだろ
32: 2020/06/30(火) 01:05:34.44 ID:th3YHj1b0
>>25
カレラって1番ベーシックなやつだからなあ…
今後この上のGTSとかターボとかGT3とかGT3 RSとかGT2 RSが出てくると思う
ターボは出たか
カレラって1番ベーシックなやつだからなあ…
今後この上のGTSとかターボとかGT3とかGT3 RSとかGT2 RSが出てくると思う
ターボは出たか
26: 2020/06/30(火) 01:03:13.93 ID:kBNmftLs0
イキったカエル
28: 2020/06/30(火) 01:03:43.15 ID:th3YHj1b0
たった450馬力の快適仕様でニュル7分25秒で走るんだから
GT3とかGT3 RSとかGT2 RSとか出た日には…
GT3とかGT3 RSとかGT2 RSとか出た日には…
30: 2020/06/30(火) 01:04:57.71 ID:8D3jJsoM0
コスパの話ならケイマンのがいいんじゃないの
価格は三分の一でタイムはたいして変わらんし
価格は三分の一でタイムはたいして変わらんし
31: 2020/06/30(火) 01:05:01.82 ID:FMxULU2l0
オプションポンポン選んでくと2000万近くいくな
36: 2020/06/30(火) 01:07:04.79 ID:th3YHj1b0
>>31
たぶん超えそう
カレラSよりカレラの方がターボ小さくてレスポンス良くて評判良いらしいよ
1399万だっけオプション込みで1800いきそ
たぶん超えそう
カレラSよりカレラの方がターボ小さくてレスポンス良くて評判良いらしいよ
1399万だっけオプション込みで1800いきそ
43: 2020/06/30(火) 01:09:00.82 ID:evxph1uor
>>36
ポルシェはオプション高いから相当ケチらないとそれで収まらんやろ
ポルシェはオプション高いから相当ケチらないとそれで収まらんやろ
40: 2020/06/30(火) 01:08:31.25 ID:GUoI7cWXa
街乗りスポーツカーwwwwwwwww
66: 2020/06/30(火) 01:15:15.58 ID:th3YHj1b0
>>40
いやスポーツカーは街乗りもだろ
レーシングカーはサーキットオンリー
いやスポーツカーは街乗りもだろ
レーシングカーはサーキットオンリー
41: 2020/06/30(火) 01:08:55.21 ID:KODb1VQA0
よくわからんスポーツカーよりランクルのほうがかっこええしマウント取れるわ
48: 2020/06/30(火) 01:10:13.18 ID:wyLGDqvi0
>>41
ランクルならな
エセランクルなプラドは単なるでかいカローラ
ランクルならな
エセランクルなプラドは単なるでかいカローラ
46: 2020/06/30(火) 01:09:54.57 ID:+G0/2f0td
清水和夫曰く
718は200キロまでの車
911は300キロを見据えた車
718は200キロまでの車
911は300キロを見据えた車
51: 2020/06/30(火) 01:11:06.89 ID:wyLGDqvi0
>>46
718でええやん
718でええやん
50: 2020/06/30(火) 01:10:56.88 ID:AseHoD97d
ニュルでどんなに早くても日本ではほぼ意味がないので好きな車に乗れ
53: 2020/06/30(火) 01:11:13.81 ID:JCp7sCMg0
駐車場とか道に止めておくの怖すぎて乗れないな
蹴られたりいたずらされたりしないのかな
蹴られたりいたずらされたりしないのかな
62: 2020/06/30(火) 01:13:57.09 ID:s5S9QC4N0
>>53
東京だとよく路肩のコインパーキングに停めてあるけど
注目の的やからイタズラはされにくいと思う
東京だとよく路肩のコインパーキングに停めてあるけど
注目の的やからイタズラはされにくいと思う
64: 2020/06/30(火) 01:15:09.25 ID:/TWMN+OZ0
ケイマンとかボクスターのが欲しいんやが…
65: 2020/06/30(火) 01:15:12.51 ID:C8h8iD1R0
ニュルとかいう所でいくら速くても法定速度でしか走らんやん
67: 2020/06/30(火) 01:15:55.85 ID:/4baenlMp
>>65
サーキット行こうや
サーキット行こうや
コメント
コメントする