1: 2020/09/24(木) 02:47:15.43 ID:2fZ/7f039
BMWの高性能車部門のBMW Mは9月23日、新型『M3セダン』(BMW M3 Sedan)を欧州で発表した。新型BMW『3シリーズセダン』がベースの高性能なMモデルになる。
◆縦長グリルの背後にパワフルなエンジンの存在を示唆
外観の特徴は、ベース車両の3シリーズセダンとは異なる専用のフロントマスクだ。新型『4シリーズクーペ』と同様、縦長デザインのフロントグリルが採用された。
大型で直立配置されたBMWキドニーグリルは、その背後に大量の冷却用エアが必要なパワフルなエンジンが存在していることを示唆するものだ。この部分は前傾しており、縦長のグリルはフロントバンパーの下端に届きそうな大きさ。グリルの内部は、新型4シリーズクーペのメッシュパターンから、新型M3セダンでは横バーを配したデザインに変更された。
このBMWキドニーグリルが、特徴的な要素としてフロントエンドの中央に堂々とレイアウトされる。中央に直立するように配置されたこのグリルは、BMW『328』やBMW『3.0 CSi』など、往年のBMWの伝説的なモデルのデザイン的特長を取り入れ、現代的な方法で再解釈したものだという。
また、このBMWキドニーグリルは、立体的な構造のサーフェスで囲まれている。ヘッドライトの輪郭も、BMWキドニーグリルに向かっている。フロントバンパーの外縁部には、縦長にデザインされたエアカーテン用吸気口があり、幅の広さを強調している。
◆標準仕様は480hp+6速MT
最新のBMW Mツインパワーターボテクノロジーを採用する。このエンジンは、「S58」型と呼ばれる直噴3.0リットル直列6気筒ガソリンツインターボユニットだ。
BMW Mの他の高性能モデルと同様に、新型BMW M3セダンには、2つのパフォーマンスレベルが用意される。標準仕様は、最大出力が480hp/6250rpm、最大トルクが56.1kgm/2650~6130rpmだ。トランスミッションは6速MT。BMWによると、純粋なパフォーマンス体験と、車両をダイレクトに操る感覚を好む顧客にとって、マニュアルトランスミッションモデルのバリエーションは、このセグメントでユニークなオファーになるという。
動力性能は、0~100km/h加速が4.2秒、最高速が250km/h(リミッター作動)。オプションの「Mドライバーズパッケージ」では、最高速が290km/h(リミッター作動)に引き上げられる。
◆コンペティションは510hp+8速Mステップトロニック
さらなる高性能を求める顧客には、「コンペティション」を設定する。直噴3.0リットル直列6気筒ガソリンツインターボエンジンは、最大出力が510hp/6250rpm、最大トルクが66.3kgm/2750~5500rpmに高められた。トランスミッションは「ドライブロジック」を搭載した8速「Mステップトロニック」を組み合わせる。
動力性能は、0~100km/h加速が3.9秒、最高速が250km/h(リミッター作動)。オプションの「Mドライバーズパッケージ」では、最高速が290km/h(リミッター作動)に引き上げられる。
従来型M3セダンには、直噴3.0リットル直列6気筒ツインターボエンジンを積む。最大出力は431hp/5500~7300rpm、最大トルクは56.1kgm/1850~5500rpmだ。新型では、標準仕様で49hp、コンペティションで79hpという大幅なパワーアップが図られたことになる。
新型M3セダンにはまず、後輪駆動モデルが用意される。遅れて、4WDの「M xDrive」が初設定される。M xDriveは通常状態ではFRを基本にしながら、路面状況や走行状態に応じて、4WDに変化する。
レスポンス 森脇稔
https://news.yahoo.co.jp/articles/1c2f4fee7cbda31e5afda6fb61dabcb6a0db8054
画像
引用元 http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1600883235/0-◆縦長グリルの背後にパワフルなエンジンの存在を示唆
外観の特徴は、ベース車両の3シリーズセダンとは異なる専用のフロントマスクだ。新型『4シリーズクーペ』と同様、縦長デザインのフロントグリルが採用された。
大型で直立配置されたBMWキドニーグリルは、その背後に大量の冷却用エアが必要なパワフルなエンジンが存在していることを示唆するものだ。この部分は前傾しており、縦長のグリルはフロントバンパーの下端に届きそうな大きさ。グリルの内部は、新型4シリーズクーペのメッシュパターンから、新型M3セダンでは横バーを配したデザインに変更された。
このBMWキドニーグリルが、特徴的な要素としてフロントエンドの中央に堂々とレイアウトされる。中央に直立するように配置されたこのグリルは、BMW『328』やBMW『3.0 CSi』など、往年のBMWの伝説的なモデルのデザイン的特長を取り入れ、現代的な方法で再解釈したものだという。
また、このBMWキドニーグリルは、立体的な構造のサーフェスで囲まれている。ヘッドライトの輪郭も、BMWキドニーグリルに向かっている。フロントバンパーの外縁部には、縦長にデザインされたエアカーテン用吸気口があり、幅の広さを強調している。
◆標準仕様は480hp+6速MT
最新のBMW Mツインパワーターボテクノロジーを採用する。このエンジンは、「S58」型と呼ばれる直噴3.0リットル直列6気筒ガソリンツインターボユニットだ。
BMW Mの他の高性能モデルと同様に、新型BMW M3セダンには、2つのパフォーマンスレベルが用意される。標準仕様は、最大出力が480hp/6250rpm、最大トルクが56.1kgm/2650~6130rpmだ。トランスミッションは6速MT。BMWによると、純粋なパフォーマンス体験と、車両をダイレクトに操る感覚を好む顧客にとって、マニュアルトランスミッションモデルのバリエーションは、このセグメントでユニークなオファーになるという。
動力性能は、0~100km/h加速が4.2秒、最高速が250km/h(リミッター作動)。オプションの「Mドライバーズパッケージ」では、最高速が290km/h(リミッター作動)に引き上げられる。
◆コンペティションは510hp+8速Mステップトロニック
さらなる高性能を求める顧客には、「コンペティション」を設定する。直噴3.0リットル直列6気筒ガソリンツインターボエンジンは、最大出力が510hp/6250rpm、最大トルクが66.3kgm/2750~5500rpmに高められた。トランスミッションは「ドライブロジック」を搭載した8速「Mステップトロニック」を組み合わせる。
動力性能は、0~100km/h加速が3.9秒、最高速が250km/h(リミッター作動)。オプションの「Mドライバーズパッケージ」では、最高速が290km/h(リミッター作動)に引き上げられる。
従来型M3セダンには、直噴3.0リットル直列6気筒ツインターボエンジンを積む。最大出力は431hp/5500~7300rpm、最大トルクは56.1kgm/1850~5500rpmだ。新型では、標準仕様で49hp、コンペティションで79hpという大幅なパワーアップが図られたことになる。
新型M3セダンにはまず、後輪駆動モデルが用意される。遅れて、4WDの「M xDrive」が初設定される。M xDriveは通常状態ではFRを基本にしながら、路面状況や走行状態に応じて、4WDに変化する。
レスポンス 森脇稔
https://news.yahoo.co.jp/articles/1c2f4fee7cbda31e5afda6fb61dabcb6a0db8054
画像
☆おすすめ記事☆
5: 2020/09/24(木) 02:49:23.40 ID:YfOmChiU0
昔のカローラじゃん
8: 2020/09/24(木) 02:50:44.01 ID:ePL9fjKH0
トヨタみたいにエラ張らせてるな
9: 2020/09/24(木) 02:50:45.69 ID:4y2tP2n40
ドイツ人の美的感覚狂ったか
11: 2020/09/24(木) 02:51:49.06 ID:YfOmChiU0
韓国人デザイナーの作かな
12: 2020/09/24(木) 02:51:59.81 ID:u6+H+BIM0
おかしな方向に変えるぐらいならいっそ変えるなよ
16: 2020/09/24(木) 02:53:47.13 ID:DEB/OOBq0
日本のナンバープレートだと更にダサく見えるぞ
17: 2020/09/24(木) 02:54:08.06 ID:FhbtG3yx0
横長の方が格好いいのに・・・
なんで態々豚鼻に見えるようにしてしまうの
なんで態々豚鼻に見えるようにしてしまうの
257: 2020/09/24(木) 05:52:52.90 ID:TfLwd1Vz0
>>17
たぶんフロントグリルの冷却効率だろうね
たぶんフロントグリルの冷却効率だろうね
23: 2020/09/24(木) 02:54:51.31 ID:4y2tP2n40
中国市場ウケを狙ったらしいが、、
28: 2020/09/24(木) 02:55:23.68 ID:3weqR+TX0
ああでもこれなら新型って分かる。
29: 2020/09/24(木) 02:55:37.37 ID:vlZAW1/90
フロントフェイスが武骨すぎる
34: 2020/09/24(木) 02:57:16.61 ID:Ciy4dk/80
以前3erに乗ってたが、だんだんヘンテコデザインになってるな…
35: 2020/09/24(木) 02:57:58.58 ID:f24CGXPk0
リアはレクサス
39: 2020/09/24(木) 02:58:45.66 ID:0v6mkpWh0
アルファロメオみたいでダサい
42: 2020/09/24(木) 03:00:24.13 ID:3weqR+TX0
ここんとこ新旧の見分けつきにくかったから良いじゃない
44: 2020/09/24(木) 03:01:03.53 ID:ytWE6XA60
まんま国産車のデザインじゃん
これじゃ有難味がないだろ
これじゃ有難味がないだろ
53: 2020/09/24(木) 03:02:55.05 ID:iWoXpehE0
昔のアコードじゃん
73: 2020/09/24(木) 03:13:51.90 ID:SEqtKVbn0
リアは無難で良いけど、フロントどうした…何があったんだ
91: 2020/09/24(木) 03:21:54.54 ID:UK0WbXqn0
下品だな
中国で売るの意識したのかね
中国で売るの意識したのかね
93: 2020/09/24(木) 03:22:13.58 ID:SEqtKVbn0
ドイツ車でもメルセデスとは偉い差だな
もうちょい品のあるデザインをしてくれ
もうちょい品のあるデザインをしてくれ
102: 2020/09/24(木) 03:26:38.19 ID:OkQ1dxWG0
新型3シリーズ買うなら
M4でも買いなはれ。
600万ぐらいで買えるだろ。
M4でも買いなはれ。
600万ぐらいで買えるだろ。
126: 2020/09/24(木) 03:42:13.59 ID:k27IrRlt0
中国人向け?
153: 2020/09/24(木) 04:04:10.14 ID:GX1o29to0
クラシックカーのビーエムはたしかこんなんだったぞ
原点に戻したんだろ
原点に戻したんだろ
コメント
コメントする