1: 2020/10/18(日) 08:00:00.26 ID:5W/mU1Ui0
時代が流転していく
トヨタ、最新鋭端末「ホロレンズ」を自動車メーカー最速採用。
タブレット・スマホを越えるネクストジェネレーションガジェット
GRヤリス生産ラインで初採用



https://youtu.be/5N0v4gX2RVk
ホロレンズは無線・単独5G通信可能なオンデマンドガジェットです。
あなたの視界を拡張し、あらゆるバーチャルガジェットであなたをサポートします。
空中インターネットブラウザやメジャーは当たり前のように。
存在する物体を認識して3Dモデルのガイドを設置したり、楽器を出現させることもできます。


人の名前を覚えられないあなたに朗報。もう覚える必要はありません


引用元 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1602975600/0-トヨタ、最新鋭端末「ホロレンズ」を自動車メーカー最速採用。
タブレット・スマホを越えるネクストジェネレーションガジェット
GRヤリス生産ラインで初採用



https://youtu.be/5N0v4gX2RVk
ホロレンズは無線・単独5G通信可能なオンデマンドガジェットです。
あなたの視界を拡張し、あらゆるバーチャルガジェットであなたをサポートします。
空中インターネットブラウザやメジャーは当たり前のように。
存在する物体を認識して3Dモデルのガイドを設置したり、楽器を出現させることもできます。


人の名前を覚えられないあなたに朗報。もう覚える必要はありません


2: 2020/10/18(日) 08:00:40.50 ID:CRqI2Lo0d
ついに実用化されたんかこれ
3: 2020/10/18(日) 08:00:48.06 ID:z04C/zipr
HoloLensはでか過ぎるわ
もうちょい小型化してくれ
もうちょい小型化してくれ
4: 2020/10/18(日) 08:00:59.65 ID:Ypshmb5zd
2年前くらいに試作型のニュース見たけどもう使われてるんか
5: 2020/10/18(日) 08:01:25.60 ID:KuFqsqCOH
利権が絡まるから無理
中韓が先を越すよ
中韓が先を越すよ
6: 2020/10/18(日) 08:02:05.09 ID:EJh2nDtad
すごくねこれ
7: 2020/10/18(日) 08:02:22.52 ID:tZjlmy+Rd
バッテリーがなぁ
現状9時間くらいやっけ?使えるの
現状9時間くらいやっけ?使えるの
9: 2020/10/18(日) 08:03:03.13 ID:5W/mU1Ui0
>>7
十分ちゃう?
スマホと違って液晶無いから常時使用で9時間やで
スタンバイしとけばもっといける
十分ちゃう?
スマホと違って液晶無いから常時使用で9時間やで
スタンバイしとけばもっといける
8: 2020/10/18(日) 08:02:45.31 ID:XPNKF0eQ0
スカウターか
10: 2020/10/18(日) 08:03:18.06 ID:4fqy2Ihid
やっぱ次はメガネ型か
13: 2020/10/18(日) 08:04:08.21 ID:KGl4BueZd
これ無線なのがすげえんだよな
15: 2020/10/18(日) 08:04:23.06 ID:gnFtZY4z0
運転中にかけてもいいなら面白そうだよな
まぁただのAR感強いけど
まぁただのAR感強いけど
16: 2020/10/18(日) 08:04:27.48 ID:YXaLP3EL0
実際周りが見えないVRって常用出来んから
17: 2020/10/18(日) 08:04:31.26 ID:ROpjlY1Id
F-35の生産ラインで使われてるやつやん
20: 2020/10/18(日) 08:06:11.01 ID:HUPaXZ0S0
PCスマホでさえ目の負担きついのにこれってやばくね
22: 2020/10/18(日) 08:07:01.41 ID:5W/mU1Ui0
>>20
そもそも液晶じゃなくて網膜投影だから目への負担はほぼ存在しない
そもそも液晶じゃなくて網膜投影だから目への負担はほぼ存在しない
36: 2020/10/18(日) 08:11:34.46 ID:HUPaXZ0S0
>>22
どういう理屈で負担が存在しないのかわかんねえわ・・・
どういう理屈で負担が存在しないのかわかんねえわ・・・
21: 2020/10/18(日) 08:06:13.12 ID:FnnNBU0Ia
これの初出はなんなの?
23: 2020/10/18(日) 08:07:16.51 ID:5W/mU1Ui0
>>21
マイクロソフトの製品や
マイクロソフトの製品や
24: 2020/10/18(日) 08:07:40.78 ID:L0McjUc/d
値段もうちょいなんとかして
機能減らしていいから
機能減らしていいから
26: 2020/10/18(日) 08:09:05.39 ID:1L75XpXHd
これまだそこまで出来良くないんだよな
今コロナで現地立ち上げ困ってるからちょっと試してみたらイマイチやった
今コロナで現地立ち上げ困ってるからちょっと試してみたらイマイチやった
28: 2020/10/18(日) 08:09:31.53 ID:oiRut2b10
ホロレンズはまだ一般には降りてこれないやろ
33: 2020/10/18(日) 08:11:06.62 ID:1BbK8N/K0
Google lensさん潰されたのかわいそう
37: 2020/10/18(日) 08:11:54.75 ID:r3YsGeLP0
グーグルグラスやん
38: 2020/10/18(日) 08:12:01.62 ID:i/AT+VkpM
まーたホロライブとコラボか
42: 2020/10/18(日) 08:13:43.58 ID:7s2auyfxr
老人でも安心して付けれるんか?
43: 2020/10/18(日) 08:13:54.29 ID:UL2oihxfa
トヨタの社員って楽しそうやな
コメント
コメントする