1: 2020/10/18(日) 21:50:06.01 ID:Obzpd+280
こんな高いて聞いてないわ
引用元 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1603025406/0-2: 2020/10/18(日) 21:50:21.68 ID:2HH+hXKw0
廃車やね
4: 2020/10/18(日) 21:50:26.61 ID:vdiOAy81d
普通は払えないぞ
6: 2020/10/18(日) 21:50:49.47 ID:u5Z99JP10
高くね?
14: 2020/10/18(日) 21:51:51.39 ID:fqFUrO/Y0
>>6
普通やろ
普通やろ
7: 2020/10/18(日) 21:50:53.05 ID:DE0LRP9E0
貯金してないの?
15: 2020/10/18(日) 21:52:02.22 ID:Obzpd+280
>>7
8万くらいやと思ってたから足りない
8万くらいやと思ってたから足りない
9: 2020/10/18(日) 21:50:57.54 ID:+/Ry6jq0r
ユーザー車検や
11: 2020/10/18(日) 21:51:04.12 ID:eKct0shMd
わいもそのくらい行くかもしれん
13: 2020/10/18(日) 21:51:34.59 ID:Yz1zjEqlM
ワイは65000円やったわ
16: 2020/10/18(日) 21:52:02.49 ID:qMjihDpW0
なんやかんやで毎回12~3万は掛かっちゃうな
17: 2020/10/18(日) 21:52:34.35 ID:Obzpd+280
あかん 車屋に会わす顔がない
19: 2020/10/18(日) 21:52:57.99 ID:uhDIDdAn0
ワイの手取りより高くて草
21: 2020/10/18(日) 21:53:36.35 ID:y5AGVSYw0
車なに?
何年目?
何年目?
29: 2020/10/18(日) 21:55:06.18 ID:Obzpd+280
>>21
マーチやな
13年くらいの
マーチやな
13年くらいの
22: 2020/10/18(日) 21:53:53.05 ID:GNIrNPGE0
絶対10万行くと思ってたら6万くらいだったわ草生える
26: 2020/10/18(日) 21:54:41.17 ID:vG4fUj1D0
軽にしなさい
30: 2020/10/18(日) 21:55:07.94 ID:BHx257GHd
点検パック入れてそれくらいのイメージ
32: 2020/10/18(日) 21:55:16.88 ID:SfRxY+ED0
2年に一回やろ?
37: 2020/10/18(日) 21:56:21.15 ID:Obzpd+280
>>32
ガチで2年なんか秒や…
ガチで2年なんか秒や…
39: 2020/10/18(日) 21:56:43.49 ID:3sCoqP6a0
車検ほんまきついわ、せやけど車無いと仕事も行かれへん
41: 2020/10/18(日) 21:56:57.00 ID:8Kq+HF5W0
陸運局で糞面倒な書類書いて糞態度の悪い事務員と検査員の相手をするのを厭わなきゃユーザー車検いけ
42: 2020/10/18(日) 21:57:05.22 ID:IjAxItVq0
車検だってローンあるし
払えないもクソもない
払えないもクソもない
44: 2020/10/18(日) 21:57:30.01 ID:Yz1zjEqlM
コバックとかそこらへんの日帰り車検なら結構安くしてくれるやろ
46: 2020/10/18(日) 21:57:52.95 ID:xwRrKr380
車検が嫌なら新車に買い替えればいいのに
50: 2020/10/18(日) 21:59:24.80 ID:TBhBQ/Z00
見積もりちゃんと確認したか?
マフラーコーティングとかよく分からんの入ってる場合あるぞ
マフラーコーティングとかよく分からんの入ってる場合あるぞ
52: 2020/10/18(日) 21:59:40.81 ID:Obzpd+280
ディーラー車検やから高いんかなあ…騙されたんかもしれん
59: 2020/10/18(日) 22:00:34.26 ID:2HH+hXKw0
>>52
ディーラーはそりゃいろいろマシマシよ
ディーラーはそりゃいろいろマシマシよ
53: 2020/10/18(日) 21:59:55.76 ID:4uQgCwcXr
電車と自転車(or原チャ)で生活できるやろ
貧乏なら車持つな
貧乏なら車持つな
54: 2020/10/18(日) 22:00:11.35 ID:p54PiUJ90
マーチで15万って高すぎやろ
55: 2020/10/18(日) 22:00:14.51 ID:7l4VuVLB0
言うて今年は10万もらったやろ
あと5万やん
あと5万やん
63: 2020/10/18(日) 22:00:59.54 ID:qm6Umdkb0
分割にしてもらったらええやん
67: 2020/10/18(日) 22:02:01.87 ID:qm6Umdkb0
どうせタイヤ変えたとかそんなんやろ
やってもろたもんは払うしかないんやからしゃーない
やってもろたもんは払うしかないんやからしゃーない
72: 2020/10/18(日) 22:02:46.53 ID:QnfjeHjMM
車詳しくないから毎回ディーラーでやっとるけど他のとこでやるデメリットってなんや?
77: 2020/10/18(日) 22:04:10.35 ID:2HH+hXKw0
>>72
ディーラーは安全性重視でちょっとでも消耗してたら交換とかするけど安全性がちと落ちるとかやろ
ディーラーは安全性重視でちょっとでも消耗してたら交換とかするけど安全性がちと落ちるとかやろ
80: 2020/10/18(日) 22:04:30.59 ID:cC0qcO980
>>72
これと言って特には
あーだこうだ言うやつは店選び間違っとるだけや
これと言って特には
あーだこうだ言うやつは店選び間違っとるだけや
75: 2020/10/18(日) 22:03:26.77 ID:t3oBN55lr
10万切ってる奴は軽なん?普通車で10万切れるんか?
78: 2020/10/18(日) 22:04:24.89 ID:quijowa+0
>>75
切れるでしょ
切れるでしょ
81: 2020/10/18(日) 22:04:47.99 ID:Ny/FB2FS0
税金がお得な軽自動車にしたほうがええで 中古で25万くらいで買えるで
コメント
買い替えた車の車検が来ても金が無かったら同じ事を繰り返すか、自己破産手続きすれば借金は免除されるし、それが嫌なら中国にでも行って内臓を売ってくれば金は工面出来るぞ?
コメントする