1: 2020/10/21(水) 18:50:24.49 ID:jl2kvrSP0● BE:844481327-PLT(13345)
かねてから噂されているスズキ「ジムニーシエラ」の5ドアモデルの日本導入の話題。ついに日本導入決定の情報をキャッチしました。果たして、その発売時期はいつ頃になるのでしょうか。
以前に、2019年に開催された東京モーターショーで、ジムニーシエラの5ドアモデル(ロング)がお披露目されるかもしれないという話題がありました。
しかし、東京モーターショー2019ではジムニーシエラ5ドアは発表されませんでしたが、最近になってある情報を入手。
それは、スズキは東京モーターショー2019においてジムニーシエラ5ドアを発表する予定だったというのです。
スズキの情報に通じているジムニー業界関係者は、次のように語ります。
「かなり上のポストの人から、『ジムニーシエラ5ドアの日本発売が決まった』という話を聞きました。
この時点で、すでに日本のスズキとインドのマルチスズキが合弁で作ったハサンプールの工場が完成していたので、やはり日本用の生産ラインもあるのかと思いました」
ちなみにこの関係者によれば、2020年度初頭からジムニーシエラ5ドア用のラダーフレームをハサンプール工場で生産を開始する予定になっていたということです。
しかし、コロナ禍により生産は当然中止となり、現在もラインは動いていない模様です。
マルチスズキは、かつてSJ413という先々代ジムニーをロングホイールベース化してモデルを生産してきました。
いわゆる「ジプシー」と呼ばれるモデルで、主に警察や軍が使用していたことで知られています。
SJ413は基本設計が約40年と古いため、すでにインドの警察はジムニーシエラ5ドアを大量に発注しているといいます。
早ければ、2021年からデリバリーを始める予定でしたが、どうも2022年にずれ込むのではないかという見方が有力です。
話は日本導入に戻りますが、スズキが日本導入を発表できない理由があります。
それは日本向けモデルの納車の大幅な遅れです。ジムニー、ジムニーシエラの納車がままならない現状において、新バリエーションの発表がひんしゅくを買うことは容易に想像できます。
しかし、前述の通りスズキは東京モーターショー2019の会場において、ジムニーシエラ5ドアの発表を準備していたのではないかという、別の証言もあります。
スズキに太いパイプを持つ業界関係者から、「今年に入ってから湖西工場内においてジムニーシエラ5ドアを見た」という話が飛び出しました。
その関係者の話によれば、ジムニーやジムニーシエラの生産ラインの脇に、シエラの5ドアモデルが数台置かれていたといいます。
試作車なのか、それともモックだったのかは分からなかったようですが、きれいに塗装もされていて、今にも走り出しそうな感じに見えたということです。
その車両が何のために造られたのか、目的は不明です。しかし、この車両が目撃されたのが2020年の前半だったことを考えれば、東京モーターショー2019に参考出品するための展示車両だったということも十分に考えられます。
https://kuruma-news.jp/post/307018
引用元 http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1603273824/0-以前に、2019年に開催された東京モーターショーで、ジムニーシエラの5ドアモデル(ロング)がお披露目されるかもしれないという話題がありました。
しかし、東京モーターショー2019ではジムニーシエラ5ドアは発表されませんでしたが、最近になってある情報を入手。
それは、スズキは東京モーターショー2019においてジムニーシエラ5ドアを発表する予定だったというのです。
スズキの情報に通じているジムニー業界関係者は、次のように語ります。
「かなり上のポストの人から、『ジムニーシエラ5ドアの日本発売が決まった』という話を聞きました。
この時点で、すでに日本のスズキとインドのマルチスズキが合弁で作ったハサンプールの工場が完成していたので、やはり日本用の生産ラインもあるのかと思いました」
ちなみにこの関係者によれば、2020年度初頭からジムニーシエラ5ドア用のラダーフレームをハサンプール工場で生産を開始する予定になっていたということです。
しかし、コロナ禍により生産は当然中止となり、現在もラインは動いていない模様です。
マルチスズキは、かつてSJ413という先々代ジムニーをロングホイールベース化してモデルを生産してきました。
いわゆる「ジプシー」と呼ばれるモデルで、主に警察や軍が使用していたことで知られています。
SJ413は基本設計が約40年と古いため、すでにインドの警察はジムニーシエラ5ドアを大量に発注しているといいます。
早ければ、2021年からデリバリーを始める予定でしたが、どうも2022年にずれ込むのではないかという見方が有力です。
話は日本導入に戻りますが、スズキが日本導入を発表できない理由があります。
それは日本向けモデルの納車の大幅な遅れです。ジムニー、ジムニーシエラの納車がままならない現状において、新バリエーションの発表がひんしゅくを買うことは容易に想像できます。
しかし、前述の通りスズキは東京モーターショー2019の会場において、ジムニーシエラ5ドアの発表を準備していたのではないかという、別の証言もあります。
スズキに太いパイプを持つ業界関係者から、「今年に入ってから湖西工場内においてジムニーシエラ5ドアを見た」という話が飛び出しました。
その関係者の話によれば、ジムニーやジムニーシエラの生産ラインの脇に、シエラの5ドアモデルが数台置かれていたといいます。
試作車なのか、それともモックだったのかは分からなかったようですが、きれいに塗装もされていて、今にも走り出しそうな感じに見えたということです。
その車両が何のために造られたのか、目的は不明です。しかし、この車両が目撃されたのが2020年の前半だったことを考えれば、東京モーターショー2019に参考出品するための展示車両だったということも十分に考えられます。
https://kuruma-news.jp/post/307018
2: 2020/10/21(水) 18:52:15.56 ID:iJqPo0Zh0
ジムトラ出してくれよ
5: 2020/10/21(水) 18:58:21.95 ID:mOEg79jq0
12: 2020/10/21(水) 19:06:06.54 ID:n3Yb9gXQ0
軽ハコと同じ積載能力ならローンを組んでも買いたい
200万で治るかな
200万で治るかな
13: 2020/10/21(水) 19:06:10.05 ID:Sui+eSTM0
>>1
出たら買う
2シートにしたら荷物も載るし
出たら買う
2シートにしたら荷物も載るし
15: 2020/10/21(水) 19:08:07.15 ID:KVdXVLko0
ジムニーとシエラが数ヶ月~1年以上納車待ちの状況で5ドアモデルを発表なんてしたら暴動起きそう
27: 2020/10/21(水) 19:25:36.57 ID:W4DTj40l0
ライン増やしてくれよ
このラダーフレームを使ってなんちゃってFRスポーツカーも出せば爆売れ間違いなしだと思うんだけど
エンジンはヤリスの1.5Lハイブリッドでいいし
このラダーフレームを使ってなんちゃってFRスポーツカーも出せば爆売れ間違いなしだと思うんだけど
エンジンはヤリスの1.5Lハイブリッドでいいし
28: 2020/10/21(水) 19:26:27.47 ID:fqkLDPYq0
日本だと普通車5ドアのクロカンならジムニーを選択しないと思うがどうなんだ?
38: 2020/10/21(水) 19:37:40.77 ID:Ou0sK7jA0
>>28
ジムニー好きなやつのためだから関係ない
ジムニー好きなやつのためだから関係ない
31: 2020/10/21(水) 19:31:23.47 ID:xMiPknbR0
現行モデルでさえ未だに納車待ち1年とかなんでしょ?
派生モデル出してる場合じゃなくね
派生モデル出してる場合じゃなくね
34: 2020/10/21(水) 19:33:58.04 ID:V+eGNpOB0
ラッシュ乗ってるが、この手の5ドアMT車なくなって困ってた。そもそもMTあるよね。ジムニーだし。
出たら考えたいな。どうせ長続きしないだろうし、あるうちに買っておかないと
出たら考えたいな。どうせ長続きしないだろうし、あるうちに買っておかないと
41: 2020/10/21(水) 19:42:22.92 ID:dN4QqfjE0
46: 2020/10/21(水) 19:45:09.01 ID:dPrptwEj0
>>41
車幅がシエラ(実質は軽)のままだと、キツイなあ
普通車レベルにしてくれないと
車幅がシエラ(実質は軽)のままだと、キツイなあ
普通車レベルにしてくれないと
49: 2020/10/21(水) 19:46:40.76 ID:5kxVh/i60
>>41
いいね!
走破性はかなり犠牲になりそうだが、普段乗りでは全く問題ないし
いいね!
走破性はかなり犠牲になりそうだが、普段乗りでは全く問題ないし
66: 2020/10/21(水) 19:56:31.52 ID:6hoSyZLe0
>>41
写真で見ると勇ましいそうだけど、街中でみるとちっさいんだろな
s660は本物見たとき寂しくなった
写真で見ると勇ましいそうだけど、街中でみるとちっさいんだろな
s660は本物見たとき寂しくなった
72: 2020/10/21(水) 19:59:35.49 ID:yd0TufBq0
>>41
サバンナツアーでも行くんか
サバンナツアーでも行くんか
73: 2020/10/21(水) 20:00:37.03 ID:B1G1wXDO0
>>41
ホイールベース長すぎ
AMG Gの6車輪みたいなの期待
ホイールベース長すぎ
AMG Gの6車輪みたいなの期待
101: 2020/10/21(水) 20:29:15.20 ID:LiuTVEW50
103: 2020/10/21(水) 20:31:55.75 ID:SV5fYBtg0
>>101
ショート派からすると、それも無理やり伸ばした感あるけどね
ラングラーピックアップくらいに振り切ってくれた方が気持ちいい
ショート派からすると、それも無理やり伸ばした感あるけどね
ラングラーピックアップくらいに振り切ってくれた方が気持ちいい
104: 2020/10/21(水) 20:32:06.60 ID:z4kMm8Hb0
>>101
ジムニーシエラは軽ボディ+オーバーフェンダーだから元々そういう縛りなのよ
ジムニーシエラは軽ボディ+オーバーフェンダーだから元々そういう縛りなのよ
102: 2020/10/21(水) 20:31:02.73 ID:LiuTVEW50
118: 2020/10/21(水) 20:49:30.41 ID:3wOn7Bk80
>>102
俺は好きだよカングー
俺は好きだよカングー
203: 2020/10/22(木) 01:10:11.98 ID:Zj+G75M60
>>102
送迎用にしか見えないもんな
送迎用にしか見えないもんな
114: 2020/10/21(水) 20:41:43.64 ID:WLPEWq8o0
>>41
ストレッチリムジンかよ
ストレッチリムジンかよ
192: 2020/10/21(水) 23:56:25.24 ID:QQNCUbhG0
>>41
こんなに伸ばしたら相当重くなってそう
あと山遊びキツいな
こんなに伸ばしたら相当重くなってそう
あと山遊びキツいな
201: 2020/10/22(木) 00:57:59.53 ID:hy7mTyhY0
>>41
この四角いデザインいいなぁ
この四角いデザインいいなぁ
44: 2020/10/21(水) 19:43:41.68 ID:5u4brX0f0
ロングより幌出せや
53: 2020/10/21(水) 19:48:10.18 ID:dPrptwEj0
長くした分、車高、車幅も比例して大きくしてくれれば買ってもいいんだが
車幅がシエラままはアカンよ
車幅がシエラままはアカンよ
65: 2020/10/21(水) 19:55:16.19 ID:jDFbyFY+0
剛性下がって評価イマイチになりそう
ちっちゃいデリカ目指してくれ
ちっちゃいデリカ目指してくれ
69: 2020/10/21(水) 19:58:03.42 ID:jugx/3Pb0
出たら絶対買う
オサムちゃんよろしく
オサムちゃんよろしく
77: 2020/10/21(水) 20:04:34.14 ID:WERf3blT0
3年待ちとかになりそう
95: 2020/10/21(水) 20:23:28.38 ID:11hYgf9B0
こんなのもう売れるの確定したモデルだな
ちゃんと製造できればだけど
ちゃんと製造できればだけど
107: 2020/10/21(水) 20:35:59.97 ID:9yAoiU000
初代エスクードのイメージが被る、ヒットの予感…。
109: 2020/10/21(水) 20:38:10.14 ID:Vv9lZZ9d0
街乗りなら断然5ドア
ガチのオフロードで後部座席に人を乗せるシチュエーションあるかな?
ボディ強度はどうなる?
ガチのオフロードで後部座席に人を乗せるシチュエーションあるかな?
ボディ強度はどうなる?
115: 2020/10/21(水) 20:43:49.69 ID:SV5fYBtg0
>>109
ボディ強度なんてどうでもいいよ、ラダーフレームだもの
ラダーフレームは捻れてなんぼ
ボディ強度なんてどうでもいいよ、ラダーフレームだもの
ラダーフレームは捻れてなんぼ
113: 2020/10/21(水) 20:41:30.84 ID:2D+ki0WP0
乗り出し300で収まるなら買いたいが
なんだかんだで車両本体がそれぐらいになりそうだな
なんだかんだで車両本体がそれぐらいになりそうだな
116: 2020/10/21(水) 20:44:37.07 ID:xxanSyhw0
車中泊ができるジムニー頼むよ
120: 2020/10/21(水) 20:52:13.20 ID:uWjSDcJm0
>>116
ツインで車中泊している人がいるくらいなのでジムニーなら余裕
ツインで車中泊している人がいるくらいなのでジムニーなら余裕
117: 2020/10/21(水) 20:47:43.12 ID:3wOn7Bk80
ジムニーの荷室エブリイにしたら最強やん
119: 2020/10/21(水) 20:49:56.61 ID:3wOn7Bk80
釣り人専用車やん
121: 2020/10/21(水) 20:54:06.57 ID:dMLKXy9uO
本当に発売になったらまた納車待ちが凄い事になりそうだな
142: 2020/10/21(水) 22:00:19.32 ID:k+i+t6W20
あ~あと一年早く出してくれれば。
プラド買っちまったよ。
プラド買っちまったよ。
143: 2020/10/21(水) 22:02:35.10 ID:HVMQEXUg0
心配いらんよ。絶対ないないw
145: 2020/10/21(水) 22:06:11.51 ID:kM4Vyv1E0
エスクードじゃあかんのか?
車体大きくなったらジムニーらしくなくなると思うが
車体大きくなったらジムニーらしくなくなると思うが
195: 2020/10/22(木) 00:16:49.77 ID:mkw8G35v0
待ってたぞー
フルフラットシートもよろしく
フルフラットシートもよろしく
197: 2020/10/22(木) 00:37:58.36 ID:hAgoYe0I0
シエラが200万だろ?
5ドアなんて300万超えてくるんじゃないの?
5ドアなんて300万超えてくるんじゃないの?
198: 2020/10/22(木) 00:38:56.10 ID:iQvIE2z50
ジムニーとかスイスポとかいい車作ってるのに知名度イマイチだよなスズキ。
コメント
コメントする