1: 2020/10/28(水) 12:50:28.96 ID:CAP_USER
トヨタが北米市場などで販売するミニバンの「シエナ 2021年モデル」を2020年11月に発売するというアナウンスがありました。日本の高級ミニバン「アルファード」とは異なるシエナの最新モデルには、どのような特徴があるのでしょうか。
アルファードとは異なる高級ミニバン「シエナ」発売へ
トヨタの北米法人は、北米などで販売しているミニバン「シエナ」の2021年モデルを2020年11月に発売することをアナウンスしました。
日本のミニバンとは異なる、シエナの最新モデルにはどのような特徴があるのでしょうか。

日本で売ればアルファード並みの人気もアリ得る? 全長5m超えの新型「シエナ」
日本市場において、トヨタのミニバンといえば、「シエンタ」「ノア/ヴォクシー/エスクァイア」「アルファード/ヴェルファイア」のほか、送迎ニーズ向けに販売される「グランエース」がラインナップされています。
一方で北米市場では全長5mを超える巨大ミニバンのシエナをラインナップ。2021年モデルのボディサイズは明らかになっていないものの、2020年モデルでは、全長約5095mm×全幅約1983mm×全高約1795mmとその大きさに圧倒されます。
新型シエナは、日本でも販売されているSUVの「ハリアー(北米名:ヴェンザ)」や「RAV4」、セダンの「カムリ」と同じTNGAプラットフォーム「GA-K」を採用しています。
フロントデザインは、日本の新幹線からインスピレーションを得て、滑らかでスピーディな造形を実現。
ヘッドライトは、高い位置に配置され、ボディ後方にかけて流れるようなデザインとなりました。
フロントフェイスは、大きく開口されたフロントグリルを採用。下方向に広がりを見せつつ押し込み、最端にLEDフォグランプを配置することで低重心なスタイルを強調。
リアデザインは、ボディから後方へと流れつつ「くの字」に造形されたピラーやLEDテールライトによって引き締めたデザインを採用しました。
内装は、水平基調とし、大型センターディスプレイからセンターコンソールに掛けて横広な縦の造形も際立たせています。
シートアレンジは、グレードによって異なり、収納可能なミドルシートを備えた8人乗り仕様、オットマンを装備したスーパーロングスライドの2列目キャプテンチェアを備えた7人乗り仕様を設定。
パワートレインは、2.5リッター直列4気筒ガソリンエンジンにトヨタの「THS II」ハイブリッドシステムを採用し、最大システム出力243馬力を発揮します。
また、「EV」、「エコ」、「ノーマル」、「スポーツ」といった走行モードを任意で選択でき、スポーツモードは、加速応答を向上。
エコモードはエンジンとバッテリーをバランスよく使って走行。EVモードは電気のみで低速での走行が可能です。
駆動方式はFFと4WDがあります。
安全面では、トヨタの最新予防安全パッケージ「Toyota Safety Sense(TSS 2.0)」を標準装備。
また、北米仕様ならではの機能として、後部座席に子どもや荷物を置き去りにしないように「注意:後部座席に乗客と貨物がないか確認してください」という警告を発する機能も採用されています。
※ ※ ※
新型シエナの価格は、3万4460ドル(約360万円)から5万460ドル(約527万円)となります。
https://kuruma-news.jp/post/310017
引用元 http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1603857028/0-アルファードとは異なる高級ミニバン「シエナ」発売へ
トヨタの北米法人は、北米などで販売しているミニバン「シエナ」の2021年モデルを2020年11月に発売することをアナウンスしました。
日本のミニバンとは異なる、シエナの最新モデルにはどのような特徴があるのでしょうか。

日本で売ればアルファード並みの人気もアリ得る? 全長5m超えの新型「シエナ」
日本市場において、トヨタのミニバンといえば、「シエンタ」「ノア/ヴォクシー/エスクァイア」「アルファード/ヴェルファイア」のほか、送迎ニーズ向けに販売される「グランエース」がラインナップされています。
一方で北米市場では全長5mを超える巨大ミニバンのシエナをラインナップ。2021年モデルのボディサイズは明らかになっていないものの、2020年モデルでは、全長約5095mm×全幅約1983mm×全高約1795mmとその大きさに圧倒されます。
新型シエナは、日本でも販売されているSUVの「ハリアー(北米名:ヴェンザ)」や「RAV4」、セダンの「カムリ」と同じTNGAプラットフォーム「GA-K」を採用しています。
フロントデザインは、日本の新幹線からインスピレーションを得て、滑らかでスピーディな造形を実現。
ヘッドライトは、高い位置に配置され、ボディ後方にかけて流れるようなデザインとなりました。
フロントフェイスは、大きく開口されたフロントグリルを採用。下方向に広がりを見せつつ押し込み、最端にLEDフォグランプを配置することで低重心なスタイルを強調。
リアデザインは、ボディから後方へと流れつつ「くの字」に造形されたピラーやLEDテールライトによって引き締めたデザインを採用しました。
内装は、水平基調とし、大型センターディスプレイからセンターコンソールに掛けて横広な縦の造形も際立たせています。
シートアレンジは、グレードによって異なり、収納可能なミドルシートを備えた8人乗り仕様、オットマンを装備したスーパーロングスライドの2列目キャプテンチェアを備えた7人乗り仕様を設定。
パワートレインは、2.5リッター直列4気筒ガソリンエンジンにトヨタの「THS II」ハイブリッドシステムを採用し、最大システム出力243馬力を発揮します。
また、「EV」、「エコ」、「ノーマル」、「スポーツ」といった走行モードを任意で選択でき、スポーツモードは、加速応答を向上。
エコモードはエンジンとバッテリーをバランスよく使って走行。EVモードは電気のみで低速での走行が可能です。
駆動方式はFFと4WDがあります。
安全面では、トヨタの最新予防安全パッケージ「Toyota Safety Sense(TSS 2.0)」を標準装備。
また、北米仕様ならではの機能として、後部座席に子どもや荷物を置き去りにしないように「注意:後部座席に乗客と貨物がないか確認してください」という警告を発する機能も採用されています。
※ ※ ※
新型シエナの価格は、3万4460ドル(約360万円)から5万460ドル(約527万円)となります。
https://kuruma-news.jp/post/310017
2: 2020/10/28(水) 12:54:15.37 ID:6bnoJNxK
カッコいい!!これは売れる!!
最近ちょうどアルファードでは手狭に感じてたところだわ
最近ちょうどアルファードでは手狭に感じてたところだわ
4: 2020/10/28(水) 12:59:27.55 ID:ZUYmbdXw
アルファード買い替えたかったんだ
日本でも販売するなら買いたい
日本でも販売するなら買いたい
5: 2020/10/28(水) 13:00:53.34 ID:msGYy1mc
>全高約1795mm
意外と全高低いな。昔のミニバンにはMOPでハイルーフ仕様があった。
ハイエースみたくルーフの高さ選べたらいいのに。
意外と全高低いな。昔のミニバンにはMOPでハイルーフ仕様があった。
ハイエースみたくルーフの高さ選べたらいいのに。
6: 2020/10/28(水) 13:01:21.34 ID:P6jwg0IQ
高すぎ
7: 2020/10/28(水) 13:03:00.84 ID:vZN2Wsq9
日本の道路インフラを無視したサイズの車は発売禁止にしてくれ
10: 2020/10/28(水) 13:17:21.49 ID:xvDuQLe8
アルベルに乗ると強くなるからお勧め
11: 2020/10/28(水) 13:25:47.88 ID:WDiQNNYH
>全幅1983mm
却下
却下
13: 2020/10/28(水) 13:32:02.53 ID:h5f3prVc
ミニバン全然ミニじゃない説
14: 2020/10/28(水) 13:32:31.82 ID:bzGiPCqh
車高が低いのは良いね
最近のハイルーフ化にうんざりしていたから
日本人はチビだらけなのにハイルーフなんざいらんやろ
おれは身長188センチだけどね
最近のハイルーフ化にうんざりしていたから
日本人はチビだらけなのにハイルーフなんざいらんやろ
おれは身長188センチだけどね
16: 2020/10/28(水) 13:56:53.94 ID:vzyP+6jf
マークX Zio に見えるんだけど
18: 2020/10/28(水) 14:09:15.64 ID:fwuseHk+
>>1
日本でこんなデカイの売れるわけねーじゃん
ラグレイトの二の舞
日本でこんなデカイの売れるわけねーじゃん
ラグレイトの二の舞
19: 2020/10/28(水) 14:43:14.38 ID:SzFsEVP+
このまえみた 2トンそーっと走ってリッター8
くらいか ディーゼルラインナップしないと
アメリカで走ってそう
くらいか ディーゼルラインナップしないと
アメリカで走ってそう
20: 2020/10/28(水) 15:01:18.72 ID:HLaaMD1T
マレーシアにいた時乗ってたけどかなりデカいぞこれ
アルファードより安かったけど
アルファードより安かったけど
22: 2020/10/28(水) 15:16:02.88 ID:eiRjyCF+
車中泊では隣に来てほしく無いサイズ w 乗り回せるの北海道ぐらいだろ。
24: 2020/10/28(水) 16:12:46.34 ID:zAT33Ypb
長さより幅が問題だね
都内の道路事情わかってんのかな?
都内の道路事情わかってんのかな?
28: 2020/10/28(水) 22:53:04.58 ID:809UtoBT
機械式駐車場には入らないな
29: 2020/10/29(木) 07:25:53.13 ID:WekjbWyN
グリルがダサいけど、欲しいな
ハイエース買うか迷ってたから
ハイエース買うか迷ってたから
33: 2020/10/30(金) 12:52:29.93 ID:zhPLRMoK
瀕死の新型エルグランドとオデッセイの客まで奪いきる
34: 2020/10/30(金) 13:15:47.42 ID:PRQpC6J0
結局ね
都内だと駐車場のサイズがね
都内だと駐車場のサイズがね
35: 2020/10/30(金) 13:27:34.14 ID:RQfMyNKf
トヨタとダイハツの後だしに勝てるメーカーは世界にないからな
36: 2020/10/30(金) 13:28:04.54 ID:8JzUFWFE
ホンダのパクリですか?
コメント
上のは旧型?プリウスαみたいな形やけど。
カッコいい!!これは売れる!!
最近ちょうどアルファードでは手狭に感じてたところだわ
・・・そんなにカッコいいか?俺と>>2とは美的感覚が随分と違うようだな。
アルファードが手狭って、どんな使い方してんだろ??
コメントする