1: 2020/12/11(金) 22:02:45.37 ID:na/od1et9
トヨタカスタマイジング&ディベロップメントは2020年12月11日、「トヨタ・ヤリス」のワンメイクレース用競技車両「ヤリス カップカー」を発表。同日、販売を開始した。
トヨタカスタマイジング&ディベロップメントはTRDブランドを介してモータースポーツ活動や、競技用部品の供給に取り組むトヨタ自動車の子会社である。
今回発表されたヤリス カップカーは、2021年より開催予定のワンメイクレース「TOYOTA GAZOO Racing Yaris Cup」への参加車両として開発されたコンプリート車であり、レース参戦に必要となるロールケージなどの装備を、リーズナブルにパッケージ化しているという。
ユーザーが気兼ねなく交換できるよう、ホイールやシートなどには廉価仕様の装備を採用。レーシングスピードでの周回走行を可能にするべく、CVT/MTの両仕様に最適化したエンジンオイルクーラーを装備している。また足まわりには、歴代ワンメイクレース用競技車両として初めて、リア側に減衰力調整機構を備えた専用チューニングサスペンションセットを標準装備。ドライバーの走行スタイルに合わせたセットアップを可能としている。
このほかにも、架装メーカーオプションとして車両情報と走行軌跡を記憶する「トヨタ ガズーレーシング レコーダー」も用意している。
価格は6段MT仕様が217万1100円、CVT仕様が238万0100円。(webCG)
2020.12.11
https://www.webcg.net/articles/-/43785
ヤリス カップカー





引用元 http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1607691765/0-トヨタカスタマイジング&ディベロップメントはTRDブランドを介してモータースポーツ活動や、競技用部品の供給に取り組むトヨタ自動車の子会社である。
今回発表されたヤリス カップカーは、2021年より開催予定のワンメイクレース「TOYOTA GAZOO Racing Yaris Cup」への参加車両として開発されたコンプリート車であり、レース参戦に必要となるロールケージなどの装備を、リーズナブルにパッケージ化しているという。
ユーザーが気兼ねなく交換できるよう、ホイールやシートなどには廉価仕様の装備を採用。レーシングスピードでの周回走行を可能にするべく、CVT/MTの両仕様に最適化したエンジンオイルクーラーを装備している。また足まわりには、歴代ワンメイクレース用競技車両として初めて、リア側に減衰力調整機構を備えた専用チューニングサスペンションセットを標準装備。ドライバーの走行スタイルに合わせたセットアップを可能としている。
このほかにも、架装メーカーオプションとして車両情報と走行軌跡を記憶する「トヨタ ガズーレーシング レコーダー」も用意している。
価格は6段MT仕様が217万1100円、CVT仕様が238万0100円。(webCG)
2020.12.11
https://www.webcg.net/articles/-/43785
ヤリス カップカー





☆おすすめ記事☆
2: 2020/12/11(金) 22:04:00.49 ID:TAJbgjYD0
ヤリスギ
4: 2020/12/11(金) 22:04:53.21 ID:ig3wvJpY0
これはナンバー付き、ナンバー無し?
24: 2020/12/11(金) 22:30:15.03 ID:iMiw3lL50
>>4
>ワンメイクレース用競技車両「ヤリス カップカー」を発表
理解できるまで読み返せばいい
>ワンメイクレース用競技車両「ヤリス カップカー」を発表
理解できるまで読み返せばいい
104: 2020/12/12(土) 11:26:56.73 ID:zbO2oIeG0
>>4
ナンバー付いてるよ
ナンバー付いてるよ
6: 2020/12/11(金) 22:07:12.76 ID:5GnrkqsJ0
GRヤリス 本体価格のみ 456万
22: 2020/12/11(金) 22:28:23.34 ID:ImkpYXb+0
>>6
本革シートに12スピーカーの最高級モデルだろ。
走り特化のRCなら330万だ。
本革シートに12スピーカーの最高級モデルだろ。
走り特化のRCなら330万だ。
26: 2020/12/11(金) 22:31:26.68 ID:ReeJ3Mun0
>>22
エアコンがオプションで付けられるのはポイント高い
エアコンがオプションで付けられるのはポイント高い
10: 2020/12/11(金) 22:11:03.45 ID:DZIhMjun0
そもそも走行会とか何も知らない素人にはハードル高いよね
12: 2020/12/11(金) 22:14:36.87 ID:N/TFUsdY0
GRヤリス
シビック TYPE R
スバル S-208 NBR
価格の近い三台
どれを飼えば幸せかな
シビック TYPE R
スバル S-208 NBR
価格の近い三台
どれを飼えば幸せかな
18: 2020/12/11(金) 22:22:07.41 ID:FbSpY0X40
>>12
個人的にはシビック持ってるが
これからはヤリスだと思うわ
個人的にはシビック持ってるが
これからはヤリスだと思うわ
13: 2020/12/11(金) 22:15:10.50 ID:nirJs9YB0
CVTの方が20万以上高いな
14: 2020/12/11(金) 22:17:30.91 ID:N/TFUsdY0
CVTはオイルクーラーないと
辛いよな
辛いよな
16: 2020/12/11(金) 22:20:24.30 ID:vrCaFrEh0
俺のスイスポスポーツとどっちが速い?
21: 2020/12/11(金) 22:27:18.68 ID:ifkfAO1e0
>>16
そっちのほうが軽そうだよな
そっちのほうが軽そうだよな
25: 2020/12/11(金) 22:30:45.95 ID:aXjokNM00
ヴィッツカップ無くなったしな
それがヤリスカップに名前代わっただけだけど
でも1000ccというのが非力過ぎて観客席から見たら凄いスロー再生で走ってる様に見える
それがヤリスカップに名前代わっただけだけど
でも1000ccというのが非力過ぎて観客席から見たら凄いスロー再生で走ってる様に見える
33: 2020/12/11(金) 22:37:52.94 ID:thoZSpfD0
こういうのに興味示す人もだんだん減るんだろうね
34: 2020/12/11(金) 22:39:05.91 ID:w/kio/Px0
>>1
安いな、もう体力的に無理だけど。
安いな、もう体力的に無理だけど。
37: 2020/12/11(金) 22:43:30.98 ID:WDrUMK0/0
もう俺はジムニーシエラでいいよ
去年の台風で愛車スイフトがフロア浸水電装系パー
去年の台風で愛車スイフトがフロア浸水電装系パー
59: 2020/12/11(金) 23:59:01.40 ID:XgA5r9fx0
>>37
たとえSUVでも浸水したらタイヤが浮いて流されると思うけどな
好きな車乗っとけや
たとえSUVでも浸水したらタイヤが浮いて流されると思うけどな
好きな車乗っとけや
38: 2020/12/11(金) 22:43:49.80 ID:EP29xmku0
ヴィッツレースの時はわざわざディーラーでやってもらう必要があったが
吊るしで出来るようになるってことだな
86でワンメイク用を吊るしで売る同じことやってるから
吊るしで出来るようになるってことだな
86でワンメイク用を吊るしで売る同じことやってるから
40: 2020/12/11(金) 22:49:25.42 ID:EP29xmku0
「どうせお前ら好きなホイールに交換するんだろ?」とホイールキャップすらない鉄チンは潔い
44: 2020/12/11(金) 23:09:23.95 ID:K3ad2uHq0
>>1

レースに出る奴で、これを使う奴居るか?
どうせ替えるんだから安いのにしとけよ。
使い道は非レース車両ヤリス乗ってる奴でちょっと固い脚にしたい奴向けにヤフオク・メルカリに出品とか、そんな感じだろ。

レースに出る奴で、これを使う奴居るか?
どうせ替えるんだから安いのにしとけよ。
使い道は非レース車両ヤリス乗ってる奴でちょっと固い脚にしたい奴向けにヤフオク・メルカリに出品とか、そんな感じだろ。
46: 2020/12/11(金) 23:10:47.52 ID:K3ad2uHq0
>>44
安いのにして車両価格を抑えろ という意味ね♪
安いのにして車両価格を抑えろ という意味ね♪
47: 2020/12/11(金) 23:16:00.02 ID:EP29xmku0
>>44
それを使わなきゃレギュレーション違反なんですが
それを使わなきゃレギュレーション違反なんですが
51: 2020/12/11(金) 23:23:31.29 ID:VAiKHDW60
スイスポ買う
53: 2020/12/11(金) 23:31:33.53 ID:CUlwrqPp0
日産K11マーチには幻のプロトタイプが存在した
市販はされなかったんだがエンジンなんは外見上ノーマルと見分けがつかない物だったがパワーは桁違いなものだった
市販はされなかったんだがエンジンなんは外見上ノーマルと見分けがつかない物だったがパワーは桁違いなものだった
54: 2020/12/11(金) 23:38:44.22 ID:OxyncehG0
55: 2020/12/11(金) 23:50:35.43 ID:a6jqzAxb0
>>1
エアコン付くならGRよりええがな
エアコン付くならGRよりええがな
56: 2020/12/11(金) 23:53:10.13 ID:r5h9vvjh0
ブーストアップとECUで筑波0秒やろ。
つべに出てた。
つべに出てた。
57: 2020/12/11(金) 23:54:54.30 ID:SXEx1OHw0
そうなるのね
58: 2020/12/11(金) 23:55:55.45 ID:5kNRJRjb0
都心の公道でやってくれよ
60: 2020/12/12(土) 00:02:33.32 ID:KoedOrBB0
GRヤリスとこれの中間辺りが欲しい
61: 2020/12/12(土) 00:08:26.63 ID:7gRLyYPe0
てか、これターボじゃないやつか?
64: 2020/12/12(土) 00:16:17.40 ID:nE9Hg9qu0
今回はLSDがどうなるのだろうか?
67: 2020/12/12(土) 00:42:26.76 ID:G17xSThq0
三菱コルトでもゲトラグの5速積んだ奴があったな
68: 2020/12/12(土) 00:49:30.70 ID:fbq9GiUE0
キモオタ大集合や!
73: 2020/12/12(土) 02:41:36.25 ID:d6NpIbG50
ストーリアXC4が欲しいなと。
76: 2020/12/12(土) 03:31:11.95 ID:LHuKRVkK0
最近のコンパクトカーは剛性や安全性も高いってトヨタの営業マンが言ってた
安全ボディ採用前のマークIIとかクラウンより安全らしい
安全ボディ採用前のマークIIとかクラウンより安全らしい
78: 2020/12/12(土) 04:20:40.07 ID:gw0ZE5xW0
ロールバー入ってんだ
これがあると、鬼剛性になって車が激変するからな
ちょっと欲しいかも
これがあると、鬼剛性になって車が激変するからな
ちょっと欲しいかも
82: 2020/12/12(土) 05:28:15.77 ID:i4TY14q4O
数時間前に乗ってきたが、メーターパネルの位置に違和感があり、なおかつでかく幅があり過ぎる。
ヤリまんスのインテリアは、全くスポーティー感がない印象だ。
ヤリまんスのインテリアは、全くスポーティー感がない印象だ。
105: 2020/12/12(土) 11:31:36.23 ID:jzmpY5NI0
ヤリスレースはLSD禁止なの?
106: 2020/12/12(土) 11:33:50.90 ID:NmDU2hwW0
ヤリス カップカー
GRヤリスRS
ここまで出しながらお手軽スポーツ(旧ヴィッツRS)を出さない謎
GRヤリスRS
ここまで出しながらお手軽スポーツ(旧ヴィッツRS)を出さない謎
107: 2020/12/12(土) 11:40:09.35 ID:baB5VrHd0
初期ビィッツみたく車体溶接補強出来れば買うのにね
コメント
コメントする