1: 2021/02/05(金) 21:39:49.027 ID:LdRjo5Pod
手取り17万円 家賃4万のアパート住まい
シビックは中古で200万 でも今年新型出たらもっと下がるよな...?
引用元 http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1612528789/0-シビックは中古で200万 でも今年新型出たらもっと下がるよな...?
2: 2021/02/05(金) 21:40:13.383 ID:i0r2vkl80
タイプR?
4: 2021/02/05(金) 21:41:11.019 ID:LdRjo5Pod
>>2
200万じゃEP3ぐらいしか買えないでしょ
FC1かFK7
200万じゃEP3ぐらいしか買えないでしょ
FC1かFK7
6: 2021/02/05(金) 21:41:30.717 ID:uKwbLqI/0
シビック新車だとクソ高いよな
あんま走ってるの見たことない
田舎のせいもあるが
あんま走ってるの見たことない
田舎のせいもあるが
9: 2021/02/05(金) 21:43:21.952 ID:LdRjo5Pod
>>6
新車だと乗り出し300万近いんだよな
新車だと乗り出し300万近いんだよな
7: 2021/02/05(金) 21:41:46.400 ID:pvBg5rkf0
なんでオタクはシビック好きなん?
8: 2021/02/05(金) 21:42:32.883 ID:DJZg3vVR0
>>7
現行はオタクウケ悪い
現行はオタクウケ悪い
10: 2021/02/05(金) 21:43:27.648 ID:ni5NYO8e0
車は乗りたい車を買っておけ
12: 2021/02/05(金) 21:44:13.634 ID:KBPX3gTl0
現行モデル不評だけど
すげぇ好き
ホンダ顔はもちろん、ケツもかっこいいわ
すげぇ好き
ホンダ顔はもちろん、ケツもかっこいいわ
14: 2021/02/05(金) 21:44:31.800 ID:uKwbLqI/0
17: 2021/02/05(金) 21:45:35.621 ID:YJff1FZd0
現行良いよな
セダン派だがFK7のスタイル凄く好き
セダン派だがFK7のスタイル凄く好き
26: 2021/02/05(金) 21:48:39.593 ID:LdRjo5Pod
>>17
俺はハッチバック派なんだけどハッチバックはタイプRとボディが共通でエンジンがデチューンされてない状態でハイオク指定だからすげえ悩む
俺はハッチバック派なんだけどハッチバックはタイプRとボディが共通でエンジンがデチューンされてない状態でハイオク指定だからすげえ悩む
19: 2021/02/05(金) 21:46:22.398 ID:VPto0N8O0
タイプRじゃないとシビックと認めないから
グランツーリスモ買おうぜ
グランツーリスモ買おうぜ
21: 2021/02/05(金) 21:46:32.646 ID:gyUfZ8jvr
シビックかっこいいよね
後悔しないと思うよ
後悔しないと思うよ
22: 2021/02/05(金) 21:47:05.017 ID:DSeMTEyU0
EP3ほしい
32: 2021/02/05(金) 21:52:26.808 ID:LdRjo5Pod
>>22
素のシビックがEP3の新車価格より高いんだから世の中分かんねえよなぁ
EP3ぐらいなら買っちゃえよ100万切ってるだろう?
素のシビックがEP3の新車価格より高いんだから世の中分かんねえよなぁ
EP3ぐらいなら買っちゃえよ100万切ってるだろう?
25: 2021/02/05(金) 21:48:28.968 ID:j2zjrlTO0
通勤用にシビックセダンどうかなって考えてたな
まあまだ決まってはいないが
まあまだ決まってはいないが
28: 2021/02/05(金) 21:49:45.253 ID:9CuI/SY10
29: 2021/02/05(金) 21:50:29.300 ID:uKwbLqI/0
なんだそれくらいか
31: 2021/02/05(金) 21:51:27.499 ID:DJZg3vVR0
中まで赤いのが何とも…
4人乗りになっちゃうし
4人乗りになっちゃうし
33: 2021/02/05(金) 21:52:58.755 ID:CsQHJONF0
現役でEG6乗ってるけどリッター13キロで8000回転まわるから他に乗り換える気にならない
34: 2021/02/05(金) 21:55:01.666 ID:LdRjo5Pod
>>33
EGってスポーツシビックか?
俺もビートに乗ってた事あるんだけど、その年式だとメインリレーやばくねえか?
EGってスポーツシビックか?
俺もビートに乗ってた事あるんだけど、その年式だとメインリレーやばくねえか?
41: 2021/02/05(金) 22:02:55.151 ID:CsQHJONF0
>>34
平成7年式だけど特に問題ないよ
これから予備部品集めておこうかと
平成7年式だけど特に問題ないよ
これから予備部品集めておこうかと
35: 2021/02/05(金) 21:55:16.256 ID:pPPCzTQk0
新型はなんか落ちついちゃって残念
36: 2021/02/05(金) 21:56:19.691 ID:oE4pd5k10
インサイトとシビックって同じくらいの加速力あるかな?
39: 2021/02/05(金) 21:59:16.698 ID:LdRjo5Pod
>>36
加速だけならインサイトじゃね?
モーター+エンジンでトルク稼いでそう
加速だけならインサイトじゃね?
モーター+エンジンでトルク稼いでそう
42: 2021/02/05(金) 22:03:09.401 ID:oE4pd5k10
>>39
モーター130馬力あるのか
トルクは24kgfって俺のカムリより速そうじゃねーか
モーター130馬力あるのか
トルクは24kgfって俺のカムリより速そうじゃねーか
37: 2021/02/05(金) 21:57:42.175 ID:LdRjo5Pod
似たようなスペックの車がマツダ3とカローラスポーツなんだけど、スペック的に一番シビックが贅沢っぽいんだよなあ...
センシング標準なのも有難い...
買い時が今すげえ微妙なんだよ...
センシング標準なのも有難い...
買い時が今すげえ微妙なんだよ...
40: 2021/02/05(金) 22:01:21.501 ID:DJZg3vVR0
>>37
ダントツでシビックだわ
他の2台は見た目がもうね
ってか今買っといた方がいいんじゃ?次期型日本導入されるかわからんぞ
されるにしてもまた数年先じゃね?
ダントツでシビックだわ
他の2台は見た目がもうね
ってか今買っといた方がいいんじゃ?次期型日本導入されるかわからんぞ
されるにしてもまた数年先じゃね?
43: 2021/02/05(金) 22:05:31.083 ID:LdRjo5Pod
>>40
5chの寄居期間工スレ見たら新型シビック既に去年から日本で作ってるみたいなんよ
いつ投入されるかは分からないが、現行製造中止してるし俺は少なくとも今年中には来ると思ってる。
5chの寄居期間工スレ見たら新型シビック既に去年から日本で作ってるみたいなんよ
いつ投入されるかは分からないが、現行製造中止してるし俺は少なくとも今年中には来ると思ってる。
38: 2021/02/05(金) 21:58:20.086 ID:pNdok7lc0
シビック乗ったらスピード出しちゃうから今はクソボロフィットでトロトロ運転
45: 2021/02/05(金) 22:11:42.462 ID:LdRjo5Pod
今年の秋に車検だから車検まで結論出すわ...
46: 2021/02/05(金) 22:13:02.356 ID:eKoyV2pa0
シビックSIクーペ輸入しよう
47: 2021/02/05(金) 22:14:31.918 ID:CsQHJONF0
EGの部品再販してくれればあと20年もつ
今30万キロだから50万キロまでもたせたい
今30万キロだから50万キロまでもたせたい
コメント
コメントする