1: 2021/02/28(日) 23:34:07.771 ID:eTq9LZoz0
高級セダンはなんか違くない?
引用元 http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1614522847/0-3: 2021/02/28(日) 23:35:01.424 ID:dWk/F4rP0
その感覚はわからん
4: 2021/02/28(日) 23:35:05.107 ID:hx5EsLbc0
電車だろ
6: 2021/02/28(日) 23:35:19.673 ID:ylkkJmaDM
遠出する車じゃないだろ
山とかも登るかもしれないのに
山とかも登るかもしれないのに
7: 2021/02/28(日) 23:35:23.562 ID:79fPSUSP0
なんで温泉地
9: 2021/02/28(日) 23:36:16.497 ID:EpFASY+V0
軽がどーこーやないけど
温泉地と軽は流石に関係ないやろ
温泉地と軽は流石に関係ないやろ
11: 2021/02/28(日) 23:36:52.027 ID:9vavYc+0M
温泉地って道狭かったりするから楽そうではある
12: 2021/02/28(日) 23:37:04.281 ID:eTq9LZoz0
ギラギラした黒いレクサスが伊豆とか走ってるのなんか違くない?
14: 2021/02/28(日) 23:37:52.945 ID:79fPSUSP0
>>12
どこならいいんだよw
どこならいいんだよw
17: 2021/02/28(日) 23:38:34.728 ID:eTq9LZoz0
>>14
トキョ
トキョ
19: 2021/02/28(日) 23:39:18.407 ID:kuTKmFdH0
>>14
ギラギラした黒いレクサスは千代田区港区辺りを走るべき
ギラギラした黒いレクサスは千代田区港区辺りを走るべき
15: 2021/02/28(日) 23:38:20.201 ID:dWk/F4rP0
>>12
どちらかというと軽自動車のほうが違和感ある
どちらかというと軽自動車のほうが違和感ある
16: 2021/02/28(日) 23:38:23.357 ID:EpFASY+V0
>>12
寧ろ何でもいいやろ
温泉地は
寧ろ何でもいいやろ
温泉地は
18: 2021/02/28(日) 23:38:37.908 ID:WsRG0PY40
だからみんなSUV買うんよ
20: 2021/02/28(日) 23:42:13.493 ID:eTq9LZoz0
まー軽じゃなかったらショボいコンパクトかな
21: 2021/02/28(日) 23:42:48.967 ID:79fPSUSP0
送迎用のミニバスみたいなのは走ってそう
23: 2021/02/28(日) 23:43:40.576 ID:I4uOiIDS0
電車だなー
車じゃ旅情が薄いわ
車じゃ旅情が薄いわ
25: 2021/02/28(日) 23:49:31.442 ID:OWUGFtNC0
若い男女が安いコンパクトカーとか軽自動車とかで旅行してるのがエモい
26: 2021/02/28(日) 23:56:16.482 ID:QsKFJx7y0
鉄道とバスで
27: 2021/03/01(月) 00:07:23.450 ID:Ojb3HR8b0
古い温泉地は道が狭いから
コメント
コメントする