1: 2021/09/14(火) 21:59:54.44 ID:jjX7iF7C9
日産自動車は2021年9月14日、ハイパフォーマンスモデル「日産GT-R」の2022年モデルと、同車をベースとする特別仕様車「T-spec」を2モデル発表した。
今回発表の特別仕様車に用いられたT-specという名称は、“時代を導くという哲学”であり、GT-Rの在り方やその時代をけん引するクルマであり続けるという願いを表現した「Trend Maker(トレンドメーカー)」と、“しっかりと地面を捉え駆動する車両”という開発におけるハードウエアへの考えを表した「Traction Master(トラクションマスター)」の頭文字から名づけられたという。
特別仕様車は「日産GT-RプレミアムエディションT-spec」と「日産GT-Rトラックエディションengineered by NISMO T-spec」の2モデルで、いずれも専用カーボンセラミックブレーキやカーボン製リアスポイラー、専用エンジンカバー、専用バッジ(フロント、リア)を特別装備。日産GT-RプレミアムエディションT-specではこれらに加え、専用の内装やレイズ製アルミ鍛造ホイール(ブロンズ)、専用チューンのサスペンションが採用されている。
いっぽうの日産GT-Rトラックエディションengineered by NISMO T-specには、専用のカーボン製ルーフやカーボン製トランクリッド(トリムレス、本革プルストラップレス仕様)が採用されている。
両モデルのボディーカラーには、新色の「ミッドナイトパープル」と「ミレニアムジェイド」を設定。ミッドナイトパープルは、R33型「スカイラインGT-R」以降の歴代GT-Rに採用されてきた色の進化版で、ミレニアムジェイドは、グリーンの色調で静かななかにも存在感のある「洗練された佇(たたず)まい」を表現。金属的なグレイッシュメタリックに仕上げることで、GT-Rの存在感を引き出したと紹介されている。
T-specは、両モデル合わせて100台限定(予定)の抽選販売で、申し込み期間は2021年9月15日から同年9月29日までとなっている。2022年モデルについては従来型からの変更点のアナウンスなどはなく、同年10月下旬に販売が開始される。
ラインナップと価格は以下の通り。
【日産GT-R 2022年モデル】
・GT-Rピュアエディション:1082万8400円
・GT-Rブラックエディション:1277万2100円
・GT-Rプレミアムエディション:1232万9900円
・GT-Rトラックエディションengineered by NISMO:1463万6600円
【日産GT-R 2022年モデル特別仕様車】(合計100台限定の抽選販売)
・GT-RプレミアムエディションT-spec:1590万4900円
・GT-Rトラックエディションengineered by NISMO T-spec:1788万1600円
(webCG)
2021.09.14
https://www.webcg.net/articles/-/45135
GT-R プレミアムエディション T-spec





GT-R トラックエディション engineered by NISMO T-spec

引用元 http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1631624394/0-今回発表の特別仕様車に用いられたT-specという名称は、“時代を導くという哲学”であり、GT-Rの在り方やその時代をけん引するクルマであり続けるという願いを表現した「Trend Maker(トレンドメーカー)」と、“しっかりと地面を捉え駆動する車両”という開発におけるハードウエアへの考えを表した「Traction Master(トラクションマスター)」の頭文字から名づけられたという。
特別仕様車は「日産GT-RプレミアムエディションT-spec」と「日産GT-Rトラックエディションengineered by NISMO T-spec」の2モデルで、いずれも専用カーボンセラミックブレーキやカーボン製リアスポイラー、専用エンジンカバー、専用バッジ(フロント、リア)を特別装備。日産GT-RプレミアムエディションT-specではこれらに加え、専用の内装やレイズ製アルミ鍛造ホイール(ブロンズ)、専用チューンのサスペンションが採用されている。
いっぽうの日産GT-Rトラックエディションengineered by NISMO T-specには、専用のカーボン製ルーフやカーボン製トランクリッド(トリムレス、本革プルストラップレス仕様)が採用されている。
両モデルのボディーカラーには、新色の「ミッドナイトパープル」と「ミレニアムジェイド」を設定。ミッドナイトパープルは、R33型「スカイラインGT-R」以降の歴代GT-Rに採用されてきた色の進化版で、ミレニアムジェイドは、グリーンの色調で静かななかにも存在感のある「洗練された佇(たたず)まい」を表現。金属的なグレイッシュメタリックに仕上げることで、GT-Rの存在感を引き出したと紹介されている。
T-specは、両モデル合わせて100台限定(予定)の抽選販売で、申し込み期間は2021年9月15日から同年9月29日までとなっている。2022年モデルについては従来型からの変更点のアナウンスなどはなく、同年10月下旬に販売が開始される。
ラインナップと価格は以下の通り。
【日産GT-R 2022年モデル】
・GT-Rピュアエディション:1082万8400円
・GT-Rブラックエディション:1277万2100円
・GT-Rプレミアムエディション:1232万9900円
・GT-Rトラックエディションengineered by NISMO:1463万6600円
【日産GT-R 2022年モデル特別仕様車】(合計100台限定の抽選販売)
・GT-RプレミアムエディションT-spec:1590万4900円
・GT-Rトラックエディションengineered by NISMO T-spec:1788万1600円
(webCG)
2021.09.14
https://www.webcg.net/articles/-/45135
GT-R プレミアムエディション T-spec





GT-R トラックエディション engineered by NISMO T-spec

☆おすすめ記事☆
2: 2021/09/14(火) 22:01:37.17 ID:zte7UcXS0
ダッサ
俺が契約した新型86の方が良いわ
俺が契約した新型86の方が良いわ
216: 2021/09/14(火) 23:23:52.92 ID:V28LQpEL0
>>2
流石にそれはない
流石にそれはない
5: 2021/09/14(火) 22:03:55.00 ID:ybR8T2530
グリーンはS13シルビアを思わせるカラーだな
6: 2021/09/14(火) 22:04:07.99 ID:qwhxypZ40
>>1
なーんかこれが GT-R とか言われてもシックリ来ないんよね。買えないけどな。
なーんかこれが GT-R とか言われてもシックリ来ないんよね。買えないけどな。
8: 2021/09/14(火) 22:04:21.86 ID:Ja853Ih10
イタルデザインのGT-Rnほすい
10: 2021/09/14(火) 22:05:36.07 ID:QPDLcI+/0
金があればなぁ
386: 2021/09/15(水) 06:15:58.80 ID:HYxyFbZg0
>>10
金があっても毎年ランフラットタイヤ交換で30万以上飛ぶからしんどい
金があっても毎年ランフラットタイヤ交換で30万以上飛ぶからしんどい
11: 2021/09/14(火) 22:05:43.70 ID:SwS4ErGo0
サイドビューが古臭いんだよな
267: 2021/09/14(火) 23:59:05.28 ID:WoIPHU+x0
>>11
お前はRVでも乗っとけ。
お前はRVでも乗っとけ。
12: 2021/09/14(火) 22:05:52.84 ID:rxdlwAB+0
オートマ限定でも乗れる車は嫌だ
27: 2021/09/14(火) 22:10:10.14 ID:NyTEO//50
>>12
エンジンの加速スペックが
人間の手動シフトだと間に合わんのだよ
人力で、もたもたやってるとエンジン壊れるから
現行フェラーリもマニュアルとか捨てたよ
エンジンの加速スペックが
人間の手動シフトだと間に合わんのだよ
人力で、もたもたやってるとエンジン壊れるから
現行フェラーリもマニュアルとか捨てたよ
162: 2021/09/14(火) 22:59:24.17 ID:rxdlwAB+0
>>27
オートマの方が速いのは分かるけどマニュアルに拘ってしまう
オートマの方が速いのは分かるけどマニュアルに拘ってしまう
13: 2021/09/14(火) 22:06:16.51 ID:d+mLfxzp0
ミレニアムジェイドはプレミアム付くのかね
14: 2021/09/14(火) 22:06:22.25 ID:qc2jZH4u0
高杉
庶民は86だわ
庶民は86だわ
202: 2021/09/14(火) 23:15:49.83 ID:KXQ3ZgY60
>>14
庶民に購買層狙ってねーよwむしろ安過ぎる
庶民に購買層狙ってねーよwむしろ安過ぎる
15: 2021/09/14(火) 22:06:38.93 ID:dR25LrLt0
100キロまでしか出せないのにこんなスペック意味あんの?
284: 2021/09/15(水) 00:20:55.25 ID:RjiKhEcS0
>>15
今は120出してもオッケーな道があります。
新東名
今は120出してもオッケーな道があります。
新東名
369: 2021/09/15(水) 04:15:03.39 ID:lsOa0JEQ0
>>284
直線番長か
直線番長か
16: 2021/09/14(火) 22:06:57.26 ID:H4XJqHQY0
ハコスカからずっとダサイ
17: 2021/09/14(火) 22:06:58.13 ID:ufMPCBwF0
直6以外認めない
18: 2021/09/14(火) 22:07:05.93 ID:i8KSS5CL0
エンジンを32typeMに載せたい
19: 2021/09/14(火) 22:07:12.64 ID:pyZOgejy0
もうポルシェもEVなんだからEVにしろよ
21: 2021/09/14(火) 22:08:17.24 ID:+C0lMMnB0
R35ももうすぐ14周年か
引っ張りすぎいいい
引っ張りすぎいいい
22: 2021/09/14(火) 22:08:25.46 ID:/3loXPue0
さすがに設計が古くないか
24: 2021/09/14(火) 22:08:53.44 ID:efkPbhyV0
いい加減FMCしろ
何年作り続ける気だ
何年作り続ける気だ
394: 2021/09/15(水) 06:59:14.97 ID:/uDtMZlv0
>>24
だな
こいつとマセラティのGTはいつまで同じ形やねんっていつも思う
そのくせ値段はどんどん高くなるしw
だな
こいつとマセラティのGTはいつまで同じ形やねんっていつも思う
そのくせ値段はどんどん高くなるしw
25: 2021/09/14(火) 22:09:01.05 ID:d5fR02BF0
前輪はエンジン、後輪はモーター駆動?
26: 2021/09/14(火) 22:09:07.83 ID:oFh21AvV0
買います!お金ないけど
28: 2021/09/14(火) 22:10:21.15 ID:OlqKJNRU0
ギラギラしてるな、印象が
29: 2021/09/14(火) 22:10:23.20 ID:KtuitlrJ0
貰ってもいらねー
とは言わない
貰ったら速攻売る
とは言わない
貰ったら速攻売る
31: 2021/09/14(火) 22:10:47.93 ID:wyEEQJ930
重すぎるんだよ
せめて1500kgくらいにしてくれたら買う
あと内装がチープ過ぎる
オプションでいいから本革豪華仕様も選べるようにしろ
せめて1500kgくらいにしてくれたら買う
あと内装がチープ過ぎる
オプションでいいから本革豪華仕様も選べるようにしろ
99: 2021/09/14(火) 22:33:07.77 ID:kW7OcbWy0
>>31
お前が20kg痩せろ
お前が20kg痩せろ
330: 2021/09/15(水) 01:29:37.94 ID:2fYc4v6D0
>>31
本革選べるだろ
本革選べるだろ
37: 2021/09/14(火) 22:12:06.33 ID:NZq1w5q40
ガソリン車かよ
GT-R e-Power まだか ?
GT-R e-Power まだか ?
38: 2021/09/14(火) 22:12:08.94 ID:1R/b+j0t0
メーター類は液晶ディスプレイなんだよね?
39: 2021/09/14(火) 22:12:28.28 ID:0sV1KROD0
なんだかんだで息が長いモデルになったな
40: 2021/09/14(火) 22:12:34.24 ID:1vfa1giS0
これと比べるとNSX高すぎるね、そりゃ売れないわ
41: 2021/09/14(火) 22:12:39.10 ID:GuLsABhT0
高いくせにオーラがないんだよな
令和のスタリオン
令和のスタリオン
96: 2021/09/14(火) 22:32:25.16 ID:/4x4DZiD0
>>41
そんなあなたに
オーラe-POWER
そんなあなたに
オーラe-POWER
42: 2021/09/14(火) 22:13:44.42 ID:gs+Jygau0
さすがにもう全てが古いな
43: 2021/09/14(火) 22:14:03.19 ID:1jNEmUyC0
オープンカー仕様で出してほしいとテリー伊藤が言ってたから出してくれ
46: 2021/09/14(火) 22:14:40.05 ID:Gs8rxWKV0
大きくは変わってないな
48: 2021/09/14(火) 22:15:57.81 ID:qc2jZH4u0
まだ日本市販車最速じゃね?
57: 2021/09/14(火) 22:18:38.62 ID:Y2Q1ZE9b0
>>48
まだって
海外の殆どのスーパーカーより速いよ
まだって
海外の殆どのスーパーカーより速いよ
49: 2021/09/14(火) 22:16:25.10 ID:ypa3hE5n0
コロナ不況てどこいったんや
73: 2021/09/14(火) 22:24:14.02 ID:Bm86HKOx0
>>49
コロナで株かった連中は資産3-5倍とか普通にいるからな。
日銀買い支えで。
コロナで株かった連中は資産3-5倍とか普通にいるからな。
日銀買い支えで。
79: 2021/09/14(火) 22:25:52.89 ID:5ea7UiKC0
>>73
ワクチンバブルで開業医は月収1000万超えだしな
ワクチンバブルで開業医は月収1000万超えだしな
50: 2021/09/14(火) 22:16:31.72 ID:5ea7UiKC0
GT-R LM最強や
51: 2021/09/14(火) 22:17:07.45 ID:fNZ9Ku1E0
もう売れて完売だろ
いつもそんな感じじゃん
いつもそんな感じじゃん
52: 2021/09/14(火) 22:17:38.03 ID:jmQr7rRF0
まんま転売で500万儲かるよ
54: 2021/09/14(火) 22:17:45.75 ID:hu63Unci0
最終モデル待ちの人はヤキモキしてるだろうな
59: 2021/09/14(火) 22:19:32.97 ID:QCiZ+Ty+0
同じ車で、何回こんな販促やるんだよ
60: 2021/09/14(火) 22:19:52.59 ID:KqvvAnDU0
ブレーキパッド替えるのに、ブレーキローターとセット交換で40万かかる仕様なんとかしろ
62: 2021/09/14(火) 22:22:01.09 ID:e3LZtJtV0
よし100台買ってプレミア価格で転売しよう
コメント
コメントする