1: 2021/09/07(火) 08:14:32.38 ID:CAP_USER
自動車メーカーのホンダとアメリカのGM=ゼネラル・モーターズは、提携関係をさらに強化し、EV=電気自動車で多くの部品を共通化することになりました。開発のスピードを速め、世界で加速する車の電動化の流れに対応するねらいです。

関係者によりますと、ホンダとGMは、北米市場で販売するEVについて、車の土台となるプラットフォームをはじめ、モーターやバッテリーなど多くの部品を共通化することになりました。

両社は、以前からガソリンエンジン車のほか、EVや水素で発電して走る燃料電池車の開発など幅広く提携していますが、今後は中小型のEVはホンダ、大型のEVはGMが、それぞれプラットフォームを開発する方向で調整していて、提携関係を一段と強化します。

脱炭素を目指す機運が高まる中、車をめぐっては、EU=ヨーロッパ連合が2035年以降、ハイブリッド車を含めたガソリン車などの販売を事実上禁止する方針を発表したほか、アメリカも先月、2030年にEVなど排気ガスを出さない車の新車販売に占める割合を50%に引き上げる目標を示しました。

ホンダとGMは、それぞれエンジンを使う新車を将来的にゼロにする方針を示していますが、関係強化で開発のスピードをさらに速め、世界で加速する車の電動化の流れに対応するねらいです。
2021年9月7日 4時02分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210907/k10013247531000.html
引用元 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1630970072/0-


honda-350
☆おすすめ記事☆


3: 2021/09/07(火) 08:19:53.35 ID:RSFBoN4u
EVはだだの家電屋になってしまう

128: 2021/09/12(日) 13:27:31.19 ID:wnxjzUzi
>>3
クルマの乗り味って制御次第で変わるから、EVの時代はむしろメーカー毎に個性が際立つと断言してもよい。

5: 2021/09/07(火) 08:29:33.90 ID:PN84sLC/
EV車の部品共通化で、コスト削減は良い選択だと思う。

13: 2021/09/07(火) 08:40:46.83 ID:OV1AiOLg
ホンダってFCVもやめたんだよね?
軽四作るしかないメーカーなのにどう生き残るんだろ

42: 2021/09/07(火) 10:23:56.74 ID:nna4v3f7
>>13
止めてないはず
来年か再来年に新型出るんじゃなかったかな

14: 2021/09/07(火) 08:41:50.24 ID:cxDR42lf
本田も外資に乗っ取られた?

75: 2021/09/07(火) 14:07:26.51 ID:7rrosJBh
>>14
ホンダの場合
生産の主力は海外だし
ずっと前から無国籍企業

あえていうならアメリカ企業

18: 2021/09/07(火) 08:44:37.72 ID:a3CIJ4Z/
日産とくっついてほしかった

20: 2021/09/07(火) 08:58:00.96 ID:2py/4F1o
ガソリン・ターボ車がいいなぁ。

21: 2021/09/07(火) 09:01:04.63 ID:snHfETTy
中国のEVは古くなるとゴミとして捨てられているよ。
長く使うのは無理だと言う事ね

27: 2021/09/07(火) 09:33:27.40 ID:vHbzb0m7
北米の事考えるとGMなんだろうなあ。

43: 2021/09/07(火) 10:37:27.89 ID:Mnt/1sh1
>>27
支那に活路を見出だすより健全だね。

30: 2021/09/07(火) 09:34:54.08 ID:+b6kDITd
ホンダ単独では無理だってことなんでしょうね。

35: 2021/09/07(火) 09:58:46.74 ID:GS8EGxtc
かつてGMはオペル、いすゞとプラットフォーム共通化していたから
今度はEVでホンダと同じようなことをやるわけか

41: 2021/09/07(火) 10:22:49.45 ID:A1b4877v
GM燃える男の赤いEVカー

46: 2021/09/07(火) 10:50:36.28 ID:kfOsjgNQ
GMの電気自動車なんてテスラに惨敗だし、
LGバッテリーのせいでリコール3回目大赤字
ホンダeなんてのも高いくせに少ししか走れないから誰も買ってない
まさに弱者連合

48: 2021/09/07(火) 11:04:43.57 ID:Bl53RFIG
北米戦略として仕方ない選択
世界戦略としても規格が勝負となるならトヨタと組むよりマシ

53: 2021/09/07(火) 11:38:05.25 ID:XpFFCcxI
大丈夫だ、今までホンダが研究してきたバッテリー技術を全部無償でLGに渡すからLGもまともなバッテリーを作れるようになる。

55: 2021/09/07(火) 11:49:36.67 ID:sqjaFBLt
スズキ「GMとVWと手を組むのだけはやめとけ」

56: 2021/09/07(火) 11:50:41.62 ID:vHbzb0m7
>>55
GMは良くしてくれたんじゃなかったかな?

83: 2021/09/07(火) 14:49:53.50 ID:NUziTfMz
>>55
スズキのVW切りは英断だったな
ほんと、あいつらは詐欺師集団だったわ
GMもローテクで丈夫なでっかいピックアップでも自国用に作っていればいいんだよ

58: 2021/09/07(火) 11:59:31.73 ID:qDpN2yap
GMは一回潰れて古い経営幹部は一掃されたかもしれない。

59: 2021/09/07(火) 12:00:40.45 ID:n/wC4bhv
ガソリンエンジンメインで片手間でBEVやろうとするからわけわからん状態になってる
スタンフォードとMITのトップクラスしか入社できないテスラは全力でBEVを開発してる
勝てるわけない

80: 2021/09/07(火) 14:42:47.85 ID:qDpN2yap
部品共通化の末にGMと合併で本社を米国へ。

81: 2021/09/07(火) 14:43:19.07 ID:GznfnSwv
過去のスズキの立場になるのか

84: 2021/09/07(火) 14:51:00.04 ID:RBbl4BR7
要するにホンダ車アメ車クオリティなるってことか
要らないな

85: 2021/09/07(火) 15:12:12.66 ID:NUziTfMz
>>84
三菱車と同じ運命だよ
海外生産をメインにして、日本国内で壊滅
しばらくしてその海外生産も軸足を失って負け始める

86: 2021/09/07(火) 15:16:44.33 ID:vhA6+Ur9
なぜGMなんだい

87: 2021/09/07(火) 15:39:32.96 ID:qz8VYwft
>>86
欧州はブロック化ほぼ完了、日本もトヨタ連合、日産=ルノー連合に今から入るのはプライド的に無理、中華は無い、北米はフォードは単独主義っぽいので残り者同士で。
って感じか。

93: 2021/09/07(火) 18:10:20.01 ID:bWAkoAV7
今からでもトヨタとパートナー組むべき

96: 2021/09/07(火) 21:02:19.03 ID:mPh45xZj
自動車撤退もありだけどな
どんどんリストラしないと生き残れないぞ

97: 2021/09/07(火) 21:07:50.53 ID:hVhkc3XV
>>96
トヨタの半分の500万台のシェア持ってんのに韓国企業の支配下に落ちるってか?
どんな経営してんだよ?

99: 2021/09/07(火) 21:22:27.79 ID:1+BjBbqr
基本的にはアメ公には美味しいところをあげると後々上手くいく
アメ公は何でも一番じゃないとへそを曲げるので損して得を取るのです
太平洋戦争も開戦前にハル・ノートOKで中国での利権も全部献上してしまえばあんな悲劇は起きなかった

101: 2021/09/07(火) 22:07:37.67 ID:qDpN2yap
ホンダの北米自動車部門だけを分離して韓国GMと合併して韓国GMから社長を迎える。被害を最小限に。
合わせて日本国内自動車を2グループに再編。

110: 2021/09/08(水) 07:44:19.48 ID:MqKVVZqS
まあGM・ホンダ・日立連合だね

EVモーターもホンダ・日立の合弁会社を設立しシェア世界一を目指すと言っていたが供給先にGMが加われば現実味がある
ホンダ系の部品メーカーも日立の子会社が吸収したし

111: 2021/09/08(水) 08:41:04.10 ID:DtXqRna3
ホンダは北米に深入りし過ぎた。
北米の収益で新車を次々出し日本で2位をとる。
ソニー、東芝、タカタと最後ははしごを外される。
GMとか巨大過ぎで主導権を取れると勘違い。

114: 2021/09/08(水) 08:53:59.60 ID:DtXqRna3
北米はかつてようにドル箱でなくなった。反対に収奪される危険地になった。
最後ははしごを外される覚悟で商売が必要。

124: 2021/09/12(日) 00:05:24.89 ID:u510Wt5a
いつまでも
宗一郎がー
CVCCがー
とか言ってるからこんな落ちぶれたんだよ

125: 2021/09/12(日) 01:19:43.20 ID:bC1fyq2x
>>124
それほとんどの日本企業に言えるなw

126: 2021/09/12(日) 01:36:53.59 ID:h08HkY4c
EV N-BOX期待