1: 2017/07/11(火) 08:11:25.59 ID:0PmLyFjP0
電気自動車の価格、2025年までにガソリン車と同等に
バッテリー生産能力は今後4年間で3倍に拡大
バッテリー価格の下落で電気自動車の販売台数が伸び、
今後20年のうちに化石燃料で走る従来型自動車を追い越す。
世界の自動車業界は根底から覆され、石油輸出国は経済的な混乱に陥る。

リチウムイオン電池への投資急増でテスラや
日産自動車の生産能力が拡大するほか、
中国や欧州などの消費者需要も伸び、この予測を後押しするとみている。

このほかの予測は以下の通り。

今後わずか8年の間に電気自動車の価格はガソリン車と同等になり、
2040年までに電気自動車の全世界合計台数は5億3000万台に達する

2040年には電気自動車の消費電力量は1800テラワット時と、
世界全体の電力需要の5%を占めるようになる。

2016年の電気自動車の消費電力量は6テラワット時
電気自動車用リチウムイオン電池の生産能力は
現時点で90ギガワット時前後だが、
2021年までに270ギガワット時に増加する見通し

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-07-09/OSOGOO6K50XS01

☆おすすめ記事☆


2: 2017/07/11(火) 08:12:34.37 ID:FhSPYsA/0
はい

3: 2017/07/11(火) 08:13:00.30 ID:LDYJXoG90
泣いてないじゃん嘘つくな

5: 2017/07/11(火) 08:16:02.90 ID:UQoTt5JF0
いやぁ私は泣きましたよ→記事 トヨタ社長泣く

6: 2017/07/11(火) 08:16:29.07 ID:dq88OEFT0
バッテリーの性能と劣化問題が課題だな
インフラはわけなさそう

20: 2017/07/11(火) 08:44:32.84 ID:0U1NO4w10
>>6
いやインフラ整備のが問題だ
現状テスラとかはバッテリー容量が一般家庭の使用電力の1週間分ぐらい有るんだが
充電時間の短縮を考えるとそれだけ大きな電流を流せるように設備を更新する必要が出てくる
発電から送電受電まで全てな

22: 2017/07/11(火) 08:47:35.70 ID:G09aLL5H0
>>20
発電はいままで個別で燃焼させてた車の燃料でお釣りがくるし
ガソリンを運んだり保管したりする流通コストかんがえればはるかに安いよ

24: 2017/07/11(火) 08:50:28.38 ID:7JLW83M80
>>20
夜間ダダ余りなんだからそれで十分だろ
今時200V来てないけどテスラ車欲しい、なんてあり得ないんだし

26: 2017/07/11(火) 08:53:41.90 ID:AoZduyw00
>>24
一週間分の電力量を一晩で充電できるほど、一般家庭が引き込んでる電線の太さに余裕はないと思うぞ

31: 2017/07/11(火) 08:55:47.77 ID:7JLW83M80
>>26
どんな使い方想定してる?
平日なんて長くても30km、週末に100km単位って使い方だろ?
毎日継ぎ足し充電して、土曜の朝にパンパンになってればええやんけ
具体的利用シーンの想定が無いの?

32: 2017/07/11(火) 08:57:17.66 ID:7JLW83M80
>>29
タイマー充電機能があるのに、誰が好き好んでクソ高い昼間に充電すんの?
日本人のケチさ舐めんなよ

35: 2017/07/11(火) 09:01:14.38 ID:0U1NO4w10
>>24
夜間だけで賄うならテスラへの充電のみで200V48Aなんて云う設備が必要何だけどね

39: 2017/07/11(火) 09:04:13.57 ID:hdvNL8t50
>>35
ご家庭で10kワロスhは無いわ、あくまでそれ急速充電設備やろ

42: 2017/07/11(火) 09:08:39.22 ID:0U1NO4w10
>>39
いやテスラ曰わく家庭用らしいよ
ただしそのレベルでもフル充電なら一晩だとさ

41: 2017/07/11(火) 09:07:10.20 ID:1y5V4xcb0
>>35
0からの充電は稀なケースで、大抵の家庭は1日に500kmも走らない。
平均的には1日数十キロしか走らない家庭が多いだろう。

7: 2017/07/11(火) 08:17:53.09 ID:8+o8b1Y70
トヨタが終われば、いよいよ日本には四季がどうたらこうたらになるな

12: 2017/07/11(火) 08:30:45.18 ID:7v4vr6kh0
>>7
四季があるのは凄いことだよ
四季がない国もある
日本人はもっと誇りを持とう

8: 2017/07/11(火) 08:22:04.38 ID:hPKnyGjv0
ただしハイブリッド車は対象外

9: 2017/07/11(火) 08:27:02.99 ID:RJAzKEfk0
その充電する電気を発電するのは化石燃料だろうが・・・・

11: 2017/07/11(火) 08:28:53.90 ID:EPUU8NAE0
epowerノートとか見るともう全部これで良くね?って思ってたんだけど
日産ディーラーの仲良いオッサンが言うにはまだハイブリッドにしといた方が良いらしい
まだ動力は2つあった方が良いって

13: 2017/07/11(火) 08:31:08.48 ID:glAJicMt0
>>11
ハイブリッドの方が部品点数多いし、コスト高いからね、利益もいっぱい載せられるんだわ

15: 2017/07/11(火) 08:36:00.87 ID:7JLW83M80
>>11
そりゃあ整備で食ってるディーラーはそう言うわな

58: 2017/07/11(火) 09:37:00.72 ID:Ie4+DJiR0
>>11
>epowerノートとか見るともう全部これで良くね?って思ってたんだけど

e-Powerって、ハイブリッドなんだけど?

62: 2017/07/11(火) 09:43:06.85 ID:qdmc93cM0
>>58
多分、エンジンでも電気でも走れる方がいいってことなんだろ
e-powerのエンジンは発電専門だから

63: 2017/07/11(火) 09:49:43.88 ID:OVkEDo9M0
>>58
e-Powerはシリーズ、プリウスはパラレルという違いを知らないんだろ

70: 2017/07/11(火) 09:58:03.39 ID:Ie4+DJiR0
>>63はe-PowerをEVと勘違いしてるとしか思えないんだが?

74: 2017/07/11(火) 10:00:46.52 ID:z+BQoQsZ0
>>70
バッテリーだけだと切れたら充電で止まるだろ?
ノートはガソリンが入っていれば発電しながら走るから
バッテリー切れの心配がいらないって意味だろ?

70: 2017/07/11(火) 09:58:03.39 ID:Ie4+DJiR0
>>63はe-PowerをEVと勘違いしてるとしか思えないんだが?

16: 2017/07/11(火) 08:36:55.89 ID:pgLosXF/0
ガソリン車資産を死ぬほどもってるトヨタはやばい
将来の不良債権が莫大

25: 2017/07/11(火) 08:50:48.20 ID:ZcvwbxvR0
電気はガソリンと違って長距離走れないからなぁ

27: 2017/07/11(火) 08:53:59.11 ID:hdvNL8t50
バカ電気厨ざんねんでした、EVと言っても、EV寄りのハイブリッドがより多く普及するだけだから

28: 2017/07/11(火) 08:54:37.08 ID:uwthUQCa0
EVは車屋じゃなくて電気屋の仕事。初期のBYD電気自動車とか路面が濡れてたり滑りやすいとこでホイルスピンしてた。
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1499728285/0-