1: 2022/11/23(水) 08:54:02.078 ID:nK7ZGiZS0
ヤリス

https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1669161242/0-
☆おすすめ記事☆
2: 2022/11/23(水) 08:54:52.862 ID:Otkb0Ja1a
なにその風俗のフリーみたいな話
レンタカーってだいたいは車種選ぶでしょ
レンタカーってだいたいは車種選ぶでしょ
9: 2022/11/23(水) 08:57:27.241 ID:nK7ZGiZS0
>>2
?
車種は選べへんで
クラスは選ばなあかんけど
?
車種は選べへんで
クラスは選ばなあかんけど
3: 2022/11/23(水) 08:55:12.579 ID:U6VyLnXd0
フィッツ
6: 2022/11/23(水) 08:56:20.166 ID:XgDtpwdkd
カムリ
ヤリスは外れだろ
左後方がフレーム太いから全死角、後方は後部座席のヘッドレストが被る
あんな運転しづらい車もなかなかない
ヤリスは外れだろ
左後方がフレーム太いから全死角、後方は後部座席のヘッドレストが被る
あんな運転しづらい車もなかなかない
13: 2022/11/23(水) 08:58:00.285 ID:nK7ZGiZS0
>>6
「運転しやすい」これに尽きるんよヤリス
「運転しやすい」これに尽きるんよヤリス
7: 2022/11/23(水) 08:56:34.023 ID:bU9mnWxrd
そんな安物コンパクトの何が当たりなんだ
ヴィッツやん
ヴィッツやん
12: 2022/11/23(水) 08:57:44.055 ID:xHdXUGD20
レンタカーは逆にキズだらけの方が安心する
14: 2022/11/23(水) 08:58:10.596 ID:pDuvRawRr
レンタカーって自分で決めるもんちゃうん?
ランダムだっけ?
ランダムだっけ?
15: 2022/11/23(水) 08:58:32.359 ID:t2OeZQcr0
車種も選べるカーシェア便利すぎるんだよな
16: 2022/11/23(水) 08:58:37.117 ID:nK7ZGiZS0
ヴィッツはボロいしガタガタするから嫌
18: 2022/11/23(水) 08:59:25.053 ID:t2OeZQcr0
コンパクトクラスなら当たりはフィット一択だろ
ヤリスは大外れ
1.0なら目も当てられない
ヤリスは大外れ
1.0なら目も当てられない
19: 2022/11/23(水) 08:59:37.277 ID:xmrZ2AiSM
ヤリスとヴィッツとアクアが同クラスかな?
アクアがマシだと思うが
上のグレード選ぶならカムリに俺も一票
アクアがマシだと思うが
上のグレード選ぶならカムリに俺も一票
21: 2022/11/23(水) 09:00:33.784 ID:t2OeZQcr0
>>19
ハイブリッドは普通別枠だろ
ハイブリッドは普通別枠だろ
20: 2022/11/23(水) 09:00:16.201 ID:xHdXUGD20
コンパクトカー前提なのか
23: 2022/11/23(水) 09:01:42.279 ID:t2OeZQcr0
>>20
いうてレンタカー借りる時って安く上げるためにコンパクトカーか軽になるか人数乗せるためにミニバンとかにならんか
一回カローラアクシオだったことはあるけど半端なクラスはいまいち利用シーンが思いつかん
いうてレンタカー借りる時って安く上げるためにコンパクトカーか軽になるか人数乗せるためにミニバンとかにならんか
一回カローラアクシオだったことはあるけど半端なクラスはいまいち利用シーンが思いつかん
24: 2022/11/23(水) 09:04:27.768 ID:xHdXUGD20
>>23
仕事でしか借りることがないから9割ワゴンだわ
個人的にノアが当たりでヴェルファイヤは外れ
仕事でしか借りることがないから9割ワゴンだわ
個人的にノアが当たりでヴェルファイヤは外れ
28: 2022/11/23(水) 09:07:48.276 ID:izLjIXGkd
>>24
じゃあアルファードも外れなのか
じゃあアルファードも外れなのか
22: 2022/11/23(水) 09:00:56.900 ID:sWzebCNjd
マツダ2ディーゼル
25: 2022/11/23(水) 09:05:09.981 ID:t2OeZQcr0
仕事ならカーシェアの方が良さそうやけどな
時間もかからんし
時間もかからんし
26: 2022/11/23(水) 09:05:52.135 ID:0OtqQwZt0
コンパクトクラス頼んだのにキャラバン出てきたときはむほほってなった
30: 2022/11/23(水) 09:10:12.856 ID:OnPvK0GZd
うちは車検の代車はアクアかヤリスばかりになるな
35: 2022/11/23(水) 09:19:03.490 ID:JZDcX+1Hd
>>30
その辺は所有してる車によるよね
その辺は所有してる車によるよね
41: 2022/11/23(水) 09:23:10.982 ID:OnPvK0GZd
>>35
スズキのクロスビーなんだがw
スズキのクロスビーなんだがw
43: 2022/11/23(水) 09:24:54.830 ID:CobI0NgWd
>>41
そりゃ妥当
そりゃ妥当
32: 2022/11/23(水) 09:14:30.210 ID:y1Ae5xDH0
俺フィット嫌いなんだよな
Aピラーの位置がどうも俺には合わなくてあんまり好きになれない
Aピラーの位置がどうも俺には合わなくてあんまり好きになれない
33: 2022/11/23(水) 09:15:08.275 ID:VgUcUtmCd
>>32
そんな細かいところこだわるやつレンタカー乗れんやろ
そんな細かいところこだわるやつレンタカー乗れんやろ
36: 2022/11/23(水) 09:19:05.176 ID:y1Ae5xDH0
>>33
フィットだけダメなんだよ
他の車種は特に気にしたことないけど何故かフィットだけはうわこれスゲー嫌いって思ったんだよ
フィットだけダメなんだよ
他の車種は特に気にしたことないけど何故かフィットだけはうわこれスゲー嫌いって思ったんだよ
37: 2022/11/23(水) 09:19:31.549 ID:VgUcUtmCd
>>36
わかったからレンタカー乗らないかカーシェアを使ってろ
わかったからレンタカー乗らないかカーシェアを使ってろ
38: 2022/11/23(水) 09:19:58.809 ID:LrSkdXf3d
>>36
っぱヤリスっしょ
っぱヤリスっしょ
40: 2022/11/23(水) 09:21:40.899 ID:y1Ae5xDH0
>>38
ヤリス乗ったこと無い
あと車種覚えてないけどレクサス加速しすぎ怖い
ヤリス乗ったこと無い
あと車種覚えてないけどレクサス加速しすぎ怖い
34: 2022/11/23(水) 09:18:46.797 ID:chHwgzhsd
軽借りようと思ってたのに店の都合で軽なくなってコンパクトカーになったときのお得感
コメント
コメントする