1: 2023/01/13(金) 23:54:40.34 ID:WQfPYFft9
日産自動車(横浜市西区)は13日、同社を代表するスポーツカー「GT─R」の2024年モデルを公開した。正式な発表や発売は今春を予定している。
24年モデルでは運転性能を高めるためにフロントバンパー、リアバンパー、リヤウィングなどの外装を一新。走行時の空力性能を向上させた。また、国内仕様車には新たな騒音規制に適合した新構造のマフラーを搭載。スポーツカーならではの音響も維持している。
日産は、幕張メッセ(千葉県)で同日開幕した「東京オートサロン2023」(15日まで)で、新型モデルを展示。初日は同社のアシュワニ・グプタ最高執行責任者(COO)が登壇し、「24年モデルはGT─Rの極みであり史上最高の集大成。長い歴史に刻まれるモデルになる」と述べた。
神奈川新聞社
https://news.yahoo.co.jp/articles/d55c769ef3ab95ed9556ca2b921a84df26d10433
24年モデルの「GT-RプレミアムエディションT-spec」(日産提供)

【写真で見る】より運転性能を向上させた「GT-R NISMO」

https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1673621680/0-24年モデルでは運転性能を高めるためにフロントバンパー、リアバンパー、リヤウィングなどの外装を一新。走行時の空力性能を向上させた。また、国内仕様車には新たな騒音規制に適合した新構造のマフラーを搭載。スポーツカーならではの音響も維持している。
日産は、幕張メッセ(千葉県)で同日開幕した「東京オートサロン2023」(15日まで)で、新型モデルを展示。初日は同社のアシュワニ・グプタ最高執行責任者(COO)が登壇し、「24年モデルはGT─Rの極みであり史上最高の集大成。長い歴史に刻まれるモデルになる」と述べた。
神奈川新聞社
https://news.yahoo.co.jp/articles/d55c769ef3ab95ed9556ca2b921a84df26d10433
24年モデルの「GT-RプレミアムエディションT-spec」(日産提供)

【写真で見る】より運転性能を向上させた「GT-R NISMO」

☆おすすめ記事☆
3: 2023/01/13(金) 23:55:58.10 ID:4GrX0QRE0
でもお高いんでしょ
260: 2023/01/14(土) 00:58:16.37 ID:s1hzzGWc0
>>3
フェラーリ、ポルシェよりはお買い得
フェラーリ、ポルシェよりはお買い得
261: 2023/01/14(土) 00:58:53.20 ID:FoGw0k5O0
>>260
中古相場見てきてみろ
その辺のフェラーリより高いしポルシェよりは確実に高い
中古相場見てきてみろ
その辺のフェラーリより高いしポルシェよりは確実に高い
339: 2023/01/14(土) 01:35:56.73 ID:qhvLdGNV0
>>261
それは人気が高いからだよ。
バイクのCBX400Fが数百万円するとか、そんなレベルの話。
それは人気が高いからだよ。
バイクのCBX400Fが数百万円するとか、そんなレベルの話。
4: 2023/01/13(金) 23:56:24.45 ID:smeJi9Xd0
R32が至高
139: 2023/01/14(土) 00:24:34.32 ID:liKTKGnD0
>>4
32は評価するが至高なら33だろ
32は評価するが至高なら33だろ
6: 2023/01/13(金) 23:57:02.52 ID:jaKv1Bgn0
現時点でも世界トップクラスのパフォーマンスを誇るのに、これ以上性能上げてどうすんだよw
94: 2023/01/14(土) 00:14:51.44 ID:drU7m8Bf0
>>6
アホやなハイパーカーには遠く及ばんよ
アホやなハイパーカーには遠く及ばんよ
112: 2023/01/14(土) 00:17:58.08 ID:SWs1PAKI0
>>6
ニュル市販ラップでドイツとイタリアにボロ負け。没落日本を象徴してる。
ニュル市販ラップでドイツとイタリアにボロ負け。没落日本を象徴してる。
253: 2023/01/14(土) 00:54:58.88 ID:FoGw0k5O0
>>112
無知だね
2013年以降GT-Rはニュルトライしてないよ
あの時点でニスモが世界一取ってしまったからね
勝ち逃げってやつだね
無知だね
2013年以降GT-Rはニュルトライしてないよ
あの時点でニスモが世界一取ってしまったからね
勝ち逃げってやつだね
279: 2023/01/14(土) 01:04:09.93 ID:SWs1PAKI0
>>253
だから勝てないからでしょ?勝ち逃げじゃないじゃん。
だから勝てないからでしょ?勝ち逃げじゃないじゃん。
281: 2023/01/14(土) 01:06:06.73 ID:FoGw0k5O0
>>279
ニスモが2013年から600馬力から変更してない意味が分からないんだな
カスタムで1000馬力に余裕で耐えるエンジンだからね
ニュルなんて興味ないのよ
ニスモが2013年から600馬力から変更してない意味が分からないんだな
カスタムで1000馬力に余裕で耐えるエンジンだからね
ニュルなんて興味ないのよ
15: 2023/01/13(金) 23:58:59.52 ID:kFX0YYjJ0
なかなか攻めたデザインにしてきたな
セダンっぽさがなくなってる
セダンっぽさがなくなってる
16: 2023/01/13(金) 23:59:06.59 ID:BjOlYOe20
どれくらい値段上がるんやろか
19: 2023/01/13(金) 23:59:34.58 ID:aTPCmQKL0
こういうのはウケないんじゃないの?
俺は好きだけど
俺は好きだけど
21: 2023/01/14(土) 00:00:05.01 ID:19LFhiGB0
GT-Rはでっぷりしてて好きじゃないけど
これはマシだな
これはマシだな
23: 2023/01/14(土) 00:00:21.39 ID:5QbnDgWa0
タイヤ交換するだけで50万とかだよね
27: 2023/01/14(土) 00:01:16.65 ID:lIdKcwou0
相変わらず孤高の日本最速車
162: 2023/01/14(土) 00:29:43.66 ID:SWs1PAKI0
>>27
世界では市販車トップ20にも入らんのや
世界では市販車トップ20にも入らんのや
28: 2023/01/14(土) 00:01:20.48 ID:k/NUYCA30
とりあえず1500万はあるから、死に時分かってれば買う。
30: 2023/01/14(土) 00:01:28.01 ID:tNa5t/w90
投資目的で所有するのもありやな
129: 2023/01/14(土) 00:21:00.14 ID:DA16PsjP0
>>30
たぶん今度のが最終型だからなー
騒音規制でやられる
ガソリン新車以前の問題だ
直ぐに倍くらいには成るだろww
ポルシェやフェラーリの中古も100万円ずつ位に上がってるからなw
たぶん今度のが最終型だからなー
騒音規制でやられる
ガソリン新車以前の問題だ
直ぐに倍くらいには成るだろww
ポルシェやフェラーリの中古も100万円ずつ位に上がってるからなw
31: 2023/01/14(土) 00:02:07.20 ID:5QbnDgWa0
海外に転売したら、大儲けだよ
32: 2023/01/14(土) 00:02:07.55 ID:12h1qYrY0
これも4000万とか5000万になるんだろうな
33: 2023/01/14(土) 00:02:27.26 ID:ZG5VYqUR0
この年になるとなんか恥ずかしくて買えない
34: 2023/01/14(土) 00:03:02.18 ID:Txl17xKr0
リア丸目4灯は?って最早誰も言わないんだな
37: 2023/01/14(土) 00:03:44.61 ID:jV0nMMcJ0
34みたいな
リーマンでもなんとか買えて維持できる
そんな時代が良かったなあ
こんなん2千万超えやろw
リーマンでもなんとか買えて維持できる
そんな時代が良かったなあ
こんなん2千万超えやろw
53: 2023/01/14(土) 00:06:03.53 ID:12h1qYrY0
>>37
貧乏人は近寄って来ないで
て世界だからしゃーない
貧乏人は近寄って来ないで
て世界だからしゃーない
43: 2023/01/14(土) 00:04:11.65 ID:nz3M0FQE0
>>1
いきなりもう古いな…
いきなりもう古いな…
45: 2023/01/14(土) 00:04:20.73 ID:0PiKLTFN0
これはあえてデザインを古くしたんだろ
年齢層高いからさw
年齢層高いからさw
64: 2023/01/14(土) 00:07:53.10 ID:Y33rkDaZ0
>>45
ならもっとやりようがあるだろうに…
ならもっとやりようがあるだろうに…
49: 2023/01/14(土) 00:05:25.23 ID:MPcj007X0
北米で売れそうな顔してる
50: 2023/01/14(土) 00:05:33.28 ID:Kf2EZVYC0
早速予約したわ
おまえらは指くわえてみてろwww
おまえらは指くわえてみてろwww
51: 2023/01/14(土) 00:05:37.84 ID:pSjCwxrO0
フロント周りを34風にして欲しかった
買えないけど
買えないけど
52: 2023/01/14(土) 00:05:48.44 ID:4Ma1L+uC0
車幅どんなもんだろ?
2085mmくらいありそうだが・・・・・
2085mmくらいありそうだが・・・・・
56: 2023/01/14(土) 00:06:36.80 ID:+3w/CpdN0
非モテの(中身が)中学生みたいなのが
喜んで乗りそうだな
喜んで乗りそうだな
57: 2023/01/14(土) 00:06:49.44 ID:n4QVCLBL0
数売れなくても、こう言う伝説は大切だよね
59: 2023/01/14(土) 00:07:10.94 ID:EIyzdAxG0
もうちょいフロントを尖らせて欲しい
65: 2023/01/14(土) 00:08:04.16 ID:/dgaJj2y0
以前のが最後のGTRとか言ってなかった?
68: 2023/01/14(土) 00:08:46.90 ID:f99gXzod0
16年間フルモデルチェンジなしてどうやねん、と
71: 2023/01/14(土) 00:09:05.64 ID:09UYvQRO0
こう取り締まりのキツい今の日本で
どこで走るの?
スペック生かせないGTRが可哀想
どこで走るの?
スペック生かせないGTRが可哀想
116: 2023/01/14(土) 00:18:59.77 ID:SWs1PAKI0
>>71
高速合流が楽
高速合流が楽
73: 2023/01/14(土) 00:09:28.42 ID:8A8i6LCi0
昭和の香り。いつまでこんなの作るの?時代錯誤
79: 2023/01/14(土) 00:10:50.17 ID:lIdKcwou0
>>73
いや
むしろ日産は
どんどん昭和帰りした方がいいだろw
いや
むしろ日産は
どんどん昭和帰りした方がいいだろw
74: 2023/01/14(土) 00:09:41.43 ID:PIT7jva00
日産復活したのか
81: 2023/01/14(土) 00:11:15.38 ID:PXoUnr++0
新型とはフルモデルチェンジだけだろう
単なるマイナーチェンジ
単なるマイナーチェンジ
87: 2023/01/14(土) 00:12:23.51 ID:P7FISpVf0
もっとカッコイイの作れないんかなあ
アストンマーティンとは言わないけどさあ
何でこうなるの
アストンマーティンとは言わないけどさあ
何でこうなるの
101: 2023/01/14(土) 00:16:35.22 ID:PLCW4W5+0
カッコいいなあ
一度で良いから運転してみたい
一度で良いから運転してみたい
106: 2023/01/14(土) 00:17:01.48 ID:7FvkM5Ii0
初代は777万円だろ
マイナーチェンジでどんだけ値上げしてんだよ
マイナーチェンジでどんだけ値上げしてんだよ
107: 2023/01/14(土) 00:17:03.59 ID:100g1dHU0
115: 2023/01/14(土) 00:18:46.61 ID:cOacEXKI0
>>107
フェンダーミラーわろた
フェンダーミラーわろた
111: 2023/01/14(土) 00:17:58.08 ID:09UYvQRO0
ダサいデザインはコスト削減だよ
複雑なデザインは複雑な金型でコストが上がるし薄くて洗練されたボディは強度が出せないので剛性が落ちる
結局コストやらボディ強度の問題で妥協して
ダサくなる
複雑なデザインは複雑な金型でコストが上がるし薄くて洗練されたボディは強度が出せないので剛性が落ちる
結局コストやらボディ強度の問題で妥協して
ダサくなる
コメント
コメントする