1: 2023/04/06(木) 23:42:37.84 ID:5YAIEdW09
三菱自動車は2023年4月6日、SUVテイストの新型軽スーパーハイトワゴン「デリカミニ」を正式発表した。同年5月25日に販売を開始する。
■デリカシリーズのタフなイメージを表現
三菱デリカミニは、「DAILY ADVENTURE(日常に冒険を)」をテーマとした内外装デザインを特徴とするニューモデルで、「eKクロス スペース」の実質的な後継車としてラインナップされる。
エクステリアはSUVテイストを感じさせる意匠が特徴となっており、フロントでは、最新世代の三菱車に共通するグリル装飾「ダイナミックシールド」と半円形のLEDポジションランプを内蔵したヘッドランプの組み合わせが目を引く。前後バンパーに入る大きな「DELICA」ロゴやブラックのホイールアーチ、スキッドプレートをモチーフにしたという前後バンパー下部のデザインなどにより、“アウトドアギア”を標榜(ひょうぼう)するミニバン「デリカ」シリーズならではのタフなイメージを表現している。
インテリアは2020年2月に登場したeKクロス スペースゆずりのデザインと装備が採用され、高い機能性や豊富な収納スペースが特徴となる。調整幅320mmの左右独立式ロングスライドやリクライニング、シートバック格納といった各種機能が備わる後席も、eKクロス スペースから受け継がれている。シート表皮にはアウトドアや小さな子供がいるファミリーでの使用を想定し、通気性に優れたはっ水素材を採用する。
さらに荷室床面や後席シートバックには、簡単に汚れが拭き取れる素材が用いられており(「Tプレミアム」と「Gプレミアム」グレードに標準装備)、ぬれたものや汚れがついたアウトドアレジャー用品などを気兼ねなく積むことができる。
リアスライドドアの開口幅は650mmで、…
(中略、詳細はソースでご確認下さい)
ラインナップと価格は以下のとおり。
・G:180万4000円(FF車)/201万5200円(4WD車)
・Gプレミアム:198万5500円(FF車)/214万9400円(4WD車)
・T:188万1000円(FF車)/209万2200円(4WD車)
・Tプレミアム:207万4600円(FF車)/223万8500円(4WD車)
(webCG)
2023.04.06
https://www.webcg.net/articles/-/48033
関連記事
三菱が「デリカミニ」の受注状況を発表 発売までにオーダー倍増を期待
https://www.webcg.net/articles/-/48042
https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1680792157/0-■デリカシリーズのタフなイメージを表現
三菱デリカミニは、「DAILY ADVENTURE(日常に冒険を)」をテーマとした内外装デザインを特徴とするニューモデルで、「eKクロス スペース」の実質的な後継車としてラインナップされる。
エクステリアはSUVテイストを感じさせる意匠が特徴となっており、フロントでは、最新世代の三菱車に共通するグリル装飾「ダイナミックシールド」と半円形のLEDポジションランプを内蔵したヘッドランプの組み合わせが目を引く。前後バンパーに入る大きな「DELICA」ロゴやブラックのホイールアーチ、スキッドプレートをモチーフにしたという前後バンパー下部のデザインなどにより、“アウトドアギア”を標榜(ひょうぼう)するミニバン「デリカ」シリーズならではのタフなイメージを表現している。
インテリアは2020年2月に登場したeKクロス スペースゆずりのデザインと装備が採用され、高い機能性や豊富な収納スペースが特徴となる。調整幅320mmの左右独立式ロングスライドやリクライニング、シートバック格納といった各種機能が備わる後席も、eKクロス スペースから受け継がれている。シート表皮にはアウトドアや小さな子供がいるファミリーでの使用を想定し、通気性に優れたはっ水素材を採用する。
さらに荷室床面や後席シートバックには、簡単に汚れが拭き取れる素材が用いられており(「Tプレミアム」と「Gプレミアム」グレードに標準装備)、ぬれたものや汚れがついたアウトドアレジャー用品などを気兼ねなく積むことができる。
リアスライドドアの開口幅は650mmで、…
(中略、詳細はソースでご確認下さい)
ラインナップと価格は以下のとおり。
・G:180万4000円(FF車)/201万5200円(4WD車)
・Gプレミアム:198万5500円(FF車)/214万9400円(4WD車)
・T:188万1000円(FF車)/209万2200円(4WD車)
・Tプレミアム:207万4600円(FF車)/223万8500円(4WD車)
(webCG)
2023.04.06
https://www.webcg.net/articles/-/48033
関連記事
三菱が「デリカミニ」の受注状況を発表 発売までにオーダー倍増を期待
https://www.webcg.net/articles/-/48042
☆おすすめ記事☆
2: 2023/04/06(木) 23:42:57.02 ID:5YAIEdW09
8: 2023/04/06(木) 23:45:13.65 ID:dkIu1i1V0
>>2
可愛い
TANTOよりこっちが良いわ
可愛い
TANTOよりこっちが良いわ
368: 2023/04/07(金) 20:21:12.94 ID:+41xfbay0
>>2
デリカを名乗るからには本物の4WDシステムを搭載してるんだよな?
デリカを名乗るからには本物の4WDシステムを搭載してるんだよな?
3: 2023/04/06(木) 23:43:25.81 ID:Olqd0hY40
輩専用かよ
364: 2023/04/07(金) 19:30:08.08 ID:xJIrLHu+0
>>3
今走ってる車ってほぼほぼ輩専用っぽくね?
今走ってる車ってほぼほぼ輩専用っぽくね?
6: 2023/04/06(木) 23:44:35.25 ID:kxq5KX7j0
SUVテイスト…そういうのもあるのか
7: 2023/04/06(木) 23:45:10.03 ID:qRDnKC7g0
で、どこのOEMなのこれ?
260: 2023/04/07(金) 09:37:43.64 ID:+1+RtmLG0
>>7
むしろ三菱自は軽作れる
むしろ三菱自は軽作れる
322: 2023/04/07(金) 15:30:58.79 ID:oUwMt2Iz0
>>7
日産のSAKURAも三菱製造
日産のSAKURAも三菱製造
9: 2023/04/06(木) 23:45:31.02 ID:UNCOmx660
やっとあの顔やめたのか、
と思ったがよく見たらまだちょっとあの顔に未練ある感じで草
と思ったがよく見たらまだちょっとあの顔に未練ある感じで草
10: 2023/04/06(木) 23:45:31.62 ID:LUES+L570
EKクロスのマイチェンやん?
13: 2023/04/06(木) 23:46:29.57 ID:ZTJH+6VV0
どう見ても「軽自動車テイスト」しかない
154: 2023/04/07(金) 02:47:02.79 ID:PBB/iQmt0
>>13
せやな
せやな
14: 2023/04/06(木) 23:46:53.19 ID:+57lTRbK0
ハスラーが売れなくなるな
109: 2023/04/07(金) 00:58:05.65 ID:fK7XRsIG0
>>14
ハスラーって女性人気あるし向こうのほうが可愛いからこっちには客取られないと思うの
ハスラーって女性人気あるし向こうのほうが可愛いからこっちには客取られないと思うの
151: 2023/04/07(金) 02:38:17.02 ID:x4nmtc5p0
>>14
こっちはスライドドア
スズキだとスペーシアギアが競合じゃね?
女性向けやセカンドカー想定のスペーシアが段々売れなくなって、
男性向けのアウドアテイストでテコ入れしたら売れた車種
こっちはスライドドア
スズキだとスペーシアギアが競合じゃね?
女性向けやセカンドカー想定のスペーシアが段々売れなくなって、
男性向けのアウドアテイストでテコ入れしたら売れた車種
15: 2023/04/06(木) 23:46:58.90 ID:fKfp0Y8s0
電動シェーバーにしなかった事をだけは評価する
16: 2023/04/06(木) 23:47:05.76 ID:aYEFwDT00
パジェロミニ作ればいいのに
17: 2023/04/06(木) 23:47:14.93 ID:JCm++Qay0
パジェロミニの時はいいなーと思ったけど
これは違う・・・・
これは違う・・・・
19: 2023/04/06(木) 23:47:28.71 ID:t1NHJUSh0
悪路走破性を期待したら負けか
20: 2023/04/06(木) 23:47:57.97 ID:poqACW6j0
デリカミニって軽自動車なのにSUVっぽくてタフな感じやね荷室も汚れやすいアウトドア用品でも積めるようになってるみたいやけど180万円からやから軽自動車としては高いんちゃう?
41: 2023/04/07(金) 00:00:11.29 ID:qNA6MBqz0
>>20
軽ハイトワゴンのカスタムが200前後くらいからなんでekカスタムの派生って考えるとまあ普通
軽ハイトワゴンのカスタムが200前後くらいからなんでekカスタムの派生って考えるとまあ普通
290: 2023/04/07(金) 11:35:01.17 ID:s8yMBsvz0
>>20
車の車両価格はもう昔の基準で考えないほうがいいよ
今は新車出る度に価格帯が上がっていってる
車の車両価格はもう昔の基準で考えないほうがいいよ
今は新車出る度に価格帯が上がっていってる
21: 2023/04/06(木) 23:48:30.93 ID:xLhtWFMn0
スキー行ったらカメ確定ww
54: 2023/04/07(金) 00:06:50.56 ID:EzcDyNuB0
>>21
最低地上高が160mmだから普通の車よりはマシじゃね?
最低地上高が160mmだから普通の車よりはマシじゃね?
22: 2023/04/06(木) 23:49:34.55 ID:EcNDPEdY0
まーた変なデザインの車かと思ったがなかなか良い。
買うかは別で三菱にしては頑張ったなこれ。
買うかは別で三菱にしては頑張ったなこれ。
24: 2023/04/06(木) 23:50:23.99 ID:wMjqHBFY0
ミニ四駆が発売される前にあった
ジープをかわいい感じにしたオモチャ思い出した。
ジープをかわいい感じにしたオモチャ思い出した。
25: 2023/04/06(木) 23:50:42.06 ID:gEqmKwlm0
納期は?
26: 2023/04/06(木) 23:50:43.85 ID:s/jaHhHr0
ホームセンターで売ってる工具箱みたいなデザインなので、
カジュアルな遊び道具が欲しい層にはウケるかも。
カジュアルな遊び道具が欲しい層にはウケるかも。
112: 2023/04/07(金) 00:59:47.35 ID:sszvEHyh0
>>26
そういう需要ありそうね、メインでこれ乗る気しないけど趣味の足なら欲しいかも
そういう需要ありそうね、メインでこれ乗る気しないけど趣味の足なら欲しいかも
28: 2023/04/06(木) 23:51:39.56 ID:gkQmgjrF0
ハスラーっぽいもの作りたかったん?
29: 2023/04/06(木) 23:53:22.21 ID:uQ/QCU6t0
>>1
悪路走破性皆無
悪路走破性皆無
30: 2023/04/06(木) 23:54:12.02 ID:rUoeL2550
なんちゃってオフロード
81: 2023/04/07(金) 00:26:58.69 ID:PzVJ8zJN0
>>30
軽以外のSUVも一番売れてるのはFFだろうし多少はねw
軽以外のSUVも一番売れてるのはFFだろうし多少はねw
31: 2023/04/06(木) 23:54:17.65 ID:hjVBpWJo0
Colemanのベージュはやく!
37: 2023/04/06(木) 23:55:26.25 ID:MUvUw6FL0
DELICAロゴ要る?
38: 2023/04/06(木) 23:56:28.21 ID:eSeNtFt00
鳥山明っぽい寸詰まりのメカデザインやねw
嫌いじゃないw
嫌いじゃないw
39: 2023/04/06(木) 23:57:51.07 ID:PQh3Sqsw0
ekアクティブの頃はSUV風なのにすげえ地味だった
42: 2023/04/07(金) 00:00:14.10 ID:d/AARsJD0
デリカは好きだったけど、これはデリカではない
51: 2023/04/07(金) 00:04:03.27 ID:ZejOq6SO0
>>42
そこなんだよな
軽トラベースで専用に設計すればいいのに
そこなんだよな
軽トラベースで専用に設計すればいいのに
44: 2023/04/07(金) 00:00:58.46 ID:Z6bY9gV60
あくまでも雰囲気だからな
絶対に悪路とか走るなよ絶対だからな
絶対に悪路とか走るなよ絶対だからな
45: 2023/04/07(金) 00:01:14.52 ID:kFVYiFxi0
売れるならいいけど
SUZUKIにかてんのか?
どういう層がほしがるんだろ
SUZUKIにかてんのか?
どういう層がほしがるんだろ
47: 2023/04/07(金) 00:02:57.41 ID:d/AARsJD0
オフロード車っぽくサスのストロークがありそうに見せる為のフェンダー塗装だとかの発想が恥ずかしい
103: 2023/04/07(金) 00:46:05.85 ID:K2sxEoxt0
>>47
四駆はタイヤサイズ違うみたいだよ。
悪路を走るためのメリットはワシは説明できんが
四駆はタイヤサイズ違うみたいだよ。
悪路を走るためのメリットはワシは説明できんが
50: 2023/04/07(金) 00:03:23.71 ID:TNFU7L0b0
日産版はデリカの文字を
ラシーンにして出せば売れるな
ラシーンにして出せば売れるな
52: 2023/04/07(金) 00:04:33.15 ID:lYHs0yOz0
横転しやすそう。
56: 2023/04/07(金) 00:10:05.18 ID:SmGk6+3m0
200万円余裕で超えるんやな
57: 2023/04/07(金) 00:10:18.30 ID:/jPRLEOA0
軽で総額250万になるんか…
69: 2023/04/07(金) 00:19:04.29 ID:cEgByqGI0
>>57
スゲーなもう200万あっても軽自動車すら買えないのか
スゲーなもう200万あっても軽自動車すら買えないのか
58: 2023/04/07(金) 00:11:04.92 ID:v1CiOCr/0
でもハスラーみたいに車中泊できないんだよね
65: 2023/04/07(金) 00:16:10.73 ID:gytJl+YJ0
>>58
ホテル代くらいケチるなと言いたいが、直前だと人気の観光地はホテルが空いてないな
ホテル代くらいケチるなと言いたいが、直前だと人気の観光地はホテルが空いてないな
59: 2023/04/07(金) 00:12:36.13 ID:tVvW607s0
もう市内で2回見たが試乗車かな
63: 2023/04/07(金) 00:15:47.80 ID:iui1r79k0
デリカを一回り小さくした感じなら欲しいが、軽じゃなぁ…
66: 2023/04/07(金) 00:16:27.44 ID:b9aCGDrt0
後席の床がフラットなのは良いな。
70: 2023/04/07(金) 00:19:44.00 ID:bfLq2EYc0
最低地上高があんまりないなあ
73: 2023/04/07(金) 00:21:05.99 ID:xxmuiiql0
>>70
この低さでデリカ名乗るんだって感じよね
この低さでデリカ名乗るんだって感じよね
72: 2023/04/07(金) 00:20:11.22 ID:Grd/2ntU0
デリカ乗りだけど、ちょっと欲しい
86: 2023/04/07(金) 00:30:35.28 ID:mHu99nkO0
>>72
多分デリカ乗りはみんなそれw
多分デリカ乗りはみんなそれw
77: 2023/04/07(金) 00:22:14.69 ID:62tFRNZk0
あれ?
デリカよりもデザイン良いじゃねぇか
デリカよりもデザイン良いじゃねぇか
78: 2023/04/07(金) 00:23:09.69 ID:17lnH8Nj0
中身はeKだろ?
三菱車買うならまともなディーラー探しから始めないといけないからハードル高いぞ
三菱車買うならまともなディーラー探しから始めないといけないからハードル高いぞ
84: 2023/04/07(金) 00:30:02.46 ID:NHZUyPHk0
なぜ軽にする!せめて1.5にしてくれー!
85: 2023/04/07(金) 00:30:23.32 ID:GWcatRcO0
まあ売れるだろうが、そこはライズ、ロッキーの枠に入ってきて欲しかった
87: 2023/04/07(金) 00:31:43.23 ID:Ng1JqUdM0
テイストでもなんでもいいから最低地上高20cm以上にしてくれ
89: 2023/04/07(金) 00:34:33.20 ID:kFVYiFxi0
アフターパーツも充実しなそうだしリフトアップってもジムニーのように出来んだろうね
97: 2023/04/07(金) 00:40:29.47 ID:RRNy5GU/0
>>89
大きいタイヤ履けないでしょ
ラダーフレームでもないし
大きいタイヤ履けないでしょ
ラダーフレームでもないし
90: 2023/04/07(金) 00:35:17.04 ID:AkRazO3t0
どうせお前らえぬぼだろ
91: 2023/04/07(金) 00:36:04.52 ID:QwPceNNB0
これミニサイズで今の自分には普通のデリカよりちょうどいいかもしれない
93: 2023/04/07(金) 00:36:29.33 ID:62tFRNZk0
デリカぎこの顔になったら買うかも
100: 2023/04/07(金) 00:43:13.09 ID:b9aCGDrt0
5ナンバー幅にストレッチした
このガワに、エクリプスの1.5
ターボ載せたのがあれば買いたい。
このガワに、エクリプスの1.5
ターボ載せたのがあれば買いたい。
101: 2023/04/07(金) 00:45:21.22 ID:wCaSF3JF0
ダサいなぁ。誰買うの
184: 2023/04/07(金) 05:41:50.67 ID:dT5Z+2LY0
>>101
既に、受注や予約は好評なんでw
ぶっちゃけNボ、スペーシアより全然いいと思うわ
既に、受注や予約は好評なんでw
ぶっちゃけNボ、スペーシアより全然いいと思うわ
コメント
コメントする