1: 2023/04/13(木) 20:16:43.18 ID:Zo7hK81/9
日産自動車は2023年4月13日、ミニバン「セレナ」の「e-POWER」搭載車を同年4月20日に発売すると発表した。6代目となる最新のセレナは2022年11月28日に登場。ガソリンエンジン搭載車が先に販売された。

新型セレナのe-POWER車は、同年2月の注文受け付け開始から現在までに、受注台数が2万台を突破。このペースは先代モデルよりも大幅に早いもので、新型セレナの受注のうちe-POWER車が約60%以上を占めるという。さらに今回、セレナとして1991年に初代モデルが発売されて以降、国内での累計販売台数が200万台に到達したこともアナウンスされた。

e-POWER車に搭載されるのは、新開発の1.4リッター直3エンジンと発電用および走行用モーターを組み合わせた第2世代のe-POWERで、よりパワフルで気持ちのいい加速や高い静粛性を実現。カスタムカー「AUTECH」や、幅広いニーズに対応する福祉車両、車中泊仕様車「マルチベッド」などの特装車にも幅広くe-POWER車がラインナップされている。

新型セレナのe-POWER車では、約15%が6代目モデルに新設定された最上位グレード「LUXION(ルキシオン)」になるという。外板色は「プリズムホワイト」が1番の人気カラーで、「ダイヤモンドブラック」が次に続く。2トーンカラーでは「プリズムホワイト/スーパーブラック」が人気を集めている。

また、日産は金融子会社である日産フィナンシャルサービスと、パートナーの損害保険ジャパンが共同開発した車両搭載のテレマティクス技術を活用する自動車保険プラン「日産カーライフ保険プラン つながるあんしんプラス」を、セレナe-POWERより本格導入する。これは、日産カーライフ保険プランが提供する従来内容に、「安全運転アシストサービス」と「緊急対応トータルサポート」という2つを加えた新たな保険サービスである。

安全運転アシストサービスは、テレマティクス技術により車両から取得した走行データに基づき、運転挙動などをスコア化することで安全運転に対する意識を高めると共に、スコア結果によって保険料が割引になるというもの。緊急対応トータルサポートは、万が一の事故の際に緊急対応(救援機関への連絡)からレッカー手配、保険会社への事故報告までが一貫性をもってサポートされる。

セレナe-POWERの価格は319万8800円~479万8200円。(webCG)

2023.04.13
https://www.webcg.net/articles/-/48070
https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1681384603/0-



☆おすすめ記事☆


2: 2023/04/13(木) 20:17:00.76 ID:Zo7hK81/9
セレナ
no title

no title

セレナe-POWER
no title

no title

no title

no title

3: 2023/04/13(木) 20:17:59.54 ID:SiE+qlfQ0
新型ルークスもこのセレナ顔になるらしいが人気ある顔なのか?

5: 2023/04/13(木) 20:19:19.51 ID:4mjvah4P0
e-powerってウンコだと思うの
運転しづらいよ

296: 2023/04/14(金) 07:14:41.66 ID:nuVEKa2j0
>>5
そうかあ?
マニュアル車乗ってた俺は
減速の感覚とかしっくり来るわ

299: 2023/04/14(金) 07:20:25.12 ID:AbWSmomZ0
>>296
アクセルペダルのみで速度コントロールできない人にとってはネガティブな印象なんだろうね

308: 2023/04/14(金) 07:43:24.76 ID:ik1PpFvX0
>>299
たまにいるんだけど
速度が乗ったら足をアクセルから完全に下ろして足を休ませる
という謎な運転するやつがいるんだわ

その手の人だとワンペダルは合わない

7: 2023/04/13(木) 20:20:06.90 ID:rPL/Pe7n0
トヨタのヴォクシーノアより遥かにいいな

13: 2023/04/13(木) 20:23:29.54 ID:h0w+CMWi0
>>11
アルヴェルの値段知ってるの?

55: 2023/04/13(木) 20:53:34.65 ID:squkk+PE0
>>13
グレードによって1000万越えからピンキリだし下位グレードならかなり安いでしょ

12: 2023/04/13(木) 20:22:33.97 ID:cixY333q0
シャシーを3代にわたり使い続けてる車を何故に欲しがるのか理解できん
まぁ、自分がマイノリティなのか

17: 2023/04/13(木) 20:29:54.78 ID:gJj1PL3k0
自分的に内装のセンスは悪くない
女性受けはどうかな?

19: 2023/04/13(木) 20:30:58.28 ID:YezK7Xii0
こんなに家族いないし

21: 2023/04/13(木) 20:32:05.18 ID:tAvvEvvH0
こないだ新型セレナのガソリン車買っちゃった

72: 2023/04/13(木) 21:04:12.28 ID:WRy5l8uD0
>>21
それ正解

22: 2023/04/13(木) 20:33:13.19 ID:vK99G8+V0
デザイン酷いな
ミニバンでマトモなのはステップワゴンだけだわ

34: 2023/04/13(木) 20:38:47.66 ID:/Iq/h6VE0
>>22
一番売れてないやつ

23: 2023/04/13(木) 20:33:19.50 ID:IXVlM20u0
日産の稼ぎ頭だけあって売れてるな
オーテックバージョン結構いるんよな。俺もセレナ買うならオーテックがいい
買わんけど

24: 2023/04/13(木) 20:33:38.19 ID:udRlKrcZ0
車中泊仕様で3列目取っ払ったのはいいけど
純正のポップアップルーフつけたら売れると思うんだが

509: 2023/04/15(土) 11:23:54.36 ID:KW37nStK0
>>24
車中泊なら2列目も不要だろ

29: 2023/04/13(木) 20:36:15.05 ID:6hHL99dg0
売れなさそうだったけど分からんものだな

30: 2023/04/13(木) 20:36:22.23 ID:Y6LwlIRC0
納期一緒ならフルオプションでこれ買うならアルファードのscパッケージでいいかな

35: 2023/04/13(木) 20:39:12.52 ID:5J3HHzix0
ティアナ、シルフィ、マーチを廃止してしまって情けないわ

245: 2023/04/14(金) 01:09:30.05 ID:iGsoObMG0
>>35
今時セダンなんて誰も買わないから

38: 2023/04/13(木) 20:42:06.46 ID:GA46HT3u0
C25からプラットフォーム引き継ぎか。もう独自開発せずに他社OEMでフロントマスク変更してeパワー載せたらいいのに

42: 2023/04/13(木) 20:45:01.82 ID:TUMpKiLv0
流石にフレームの使い回しはもう止めたよな

45: 2023/04/13(木) 20:46:36.93 ID:aQ6fff3G0
エルグランドなんとかしろよ

91: 2023/04/13(木) 21:24:03.73 ID:DvZAon720
>>45
20年前社用車でエルグランドとセレナ使ってたけど当時セレナのほうが終わってる感があった
どうなるか先は読めんな

51: 2023/04/13(木) 20:51:25.70 ID:N0A1M6ha0
1-3列目までフルフラットにできるようにしてほしい

4人で車中泊キツイ

運転手の俺が助手席で寝て、嫁子が2-3列目フラットで寝てる

87: 2023/04/13(木) 21:21:21.92 ID:L+WCjHJ+0
>>51
1列目までフラットになったら、貴方は外で寝袋だよ

52: 2023/04/13(木) 20:51:56.67 ID:JrAvKDXA0
e-POWER車が4月20日から発売。ガソリン車は先行で販売してるな。

56: 2023/04/13(木) 20:54:02.24 ID:mW2oDk+X0
20年ぐらい前は2000ccでも200万以下で買えたんだよなぁ

60: 2023/04/13(木) 20:57:12.24 ID:IYdAw42z0
>>56
金相場(1g当たり)

2000年 1,140円
2023年 9,546円

59: 2023/04/13(木) 20:56:29.00 ID:ncgM5Dkc0
>>1
>セレナe-POWERの価格は319万8800円~479万8200円。

1.4リッター3気筒で?

63: 2023/04/13(木) 20:59:27.72 ID:v1zpof5i0
コンパクトカーサイズのファミリーカーを何で出さないの?
出せば売れると思うんだけど

66: 2023/04/13(木) 21:00:40.98 ID:bwAXYjq90
>>63
それN-BOXとかじゃね売れてるし

82: 2023/04/13(木) 21:17:18.60 ID:v1zpof5i0
>>66
軽じゃなくてフリード、シエンタみたいの
軽は便利だけど一家全滅のリスクで怖い

64: 2023/04/13(木) 20:59:41.05 ID:5tNmvkI60
ノアヴォクじゃあかんのか
上にも出てるけどセレナって基本設計古いだろ

68: 2023/04/13(木) 21:02:05.69 ID:xlzTLeBh0
>>64
もうこれ他社に逃げられないように出してるだけなんじゃね

74: 2023/04/13(木) 21:04:25.88 ID:f9dQnY+P0
発電用モーターてなに

75: 2023/04/13(木) 21:05:19.73 ID:IYdAw42z0
>>74
回生ブレーキで発電してんじゃね?

76: 2023/04/13(木) 21:09:04.46 ID:HT29Lv8k0
>>74
エンジンに直結される発電機はモーターとしても使われる
もちろん走行のためではなくエンジンを回すセルモーター代わりとしてやバッテリーフルでの回生失効時の電力消費をするために回すモーターとして

77: 2023/04/13(木) 21:09:42.48 ID:nQVCFoP50
技術の日産

90: 2023/04/13(木) 21:22:43.15 ID:QCAohtd20
こんな没個性の塊みたいな車、よく買うな

92: 2023/04/13(木) 21:24:18.87 ID:pZPYUXA50
e-Powerは足が楽
知り合いの車で体験して好きになった

107: 2023/04/13(木) 21:30:50.02 ID:DvZAon720
>>92
ノートイーパワー楽ちんよなw

95: 2023/04/13(木) 21:25:11.94 ID:hod7V3yB0
プロパイロットのバージョンはいくつ?

378: 2023/04/14(金) 10:18:44.05 ID:ZCpFP1iQ0
>>95
1が標準で最上位グレードは2が付けれる(ただし課金制)

99: 2023/04/13(木) 21:27:23.15 ID:SnrziCIJ0
アルファードよりこっちのが好きだなー

100: 2023/04/13(木) 21:27:51.28 ID:YezK7Xii0
このまま日産についていって大丈夫だろうか、と不安になるときがある

101: 2023/04/13(木) 21:28:17.39 ID:hod7V3yB0
プロパイロット2.0か
BEVだけだったのが、やっとe-powerでも採用されたんだな
ノート(オーラ)にまで普及したら買い換えるわ

142: 2023/04/13(木) 22:29:30.02 ID:MuY5/88S0
>>101
セレナは一番高いグレードしか選べないよ

103: 2023/04/13(木) 21:29:37.81 ID:jN73Et4s0
燃費はハイブリッドに比べてどうなん?

106: 2023/04/13(木) 21:30:31.71 ID:JE/M9JkY0
ガソリン車試乗したけど振動吸収して酔いにくくなった感じ
シフトレバーなくてビビった

108: 2023/04/13(木) 21:32:30.27 ID:C3+T67h80
日産は質感は分からんけど内装のデザインええよな

111: 2023/04/13(木) 21:36:35.76 ID:61m5G7OJ0
ってか日産はセレナしか売るもんねーやろ?

115: 2023/04/13(木) 21:40:15.57 ID:gfqBc99j0
核家族化、子供も少人数、せいぜい3人なのに大型ミニバンが流行る日本って不思議だね。
5人乗りで十分だと思うんだが。

119: 2023/04/13(木) 21:42:52.78 ID:4qMdpMbl0
うちも家族五人だけと、そうなると三列シートが欲しくなるよ

123: 2023/04/13(木) 21:47:02.11 ID:ws4Xg7L60
この顔が好みって言うよりトヨタのオラオラ感満載の顔が嫌な人は消去法でこれしかない

124: 2023/04/13(木) 21:48:54.63 ID:80V6uDzf0
>>123
かあ~選挙も車も消去法かよそんな人生いやだ~!!

127: 2023/04/13(木) 21:54:59.04 ID:m7c6mi1r0
>>124
ミニバンって、結婚して嫁さんに圧かけられて仕方なく選ぶ車だから必然的に消去法になるでしょ

125: 2023/04/13(木) 21:52:00.98 ID:DzvYpok40
いっぺん乗ってみたいよなe-power

134: 2023/04/13(木) 22:17:12.67 ID:yCvNSsyd0
日産って思い切ってはっちゃけられないイメージ

140: 2023/04/13(木) 22:26:38.53 ID:0uttTQbG0
低いグレードにもプロパイロット2.0つけてほしい