1: 2023/04/28(金) 21:37:55.79 ID:X0MNoqrJ0● BE:423476805-2BP(4000)
ホンダ・N-BOXのフルモデルチェンジは、2023年秋~年末にかけての実施が予想される。
遂に開発車両のフロントショットが撮られた。

フロント全面が写されたモデルがカスタムで、ヘッドランプが灯されたモデルが標準車であることが予想される。
カスタムの方は、擬装シールでヘッドランプユニットの多くが隠されている。それでも公道を走行しているということは、実際の点灯部分は、かなりコンパクトになりそう。
一方、標準車のヘッドランプの点灯パターンは、現行型のような完全な丸目のデイタイムライトではないように見える。
(つづきあり)
https://car-research.jp/n-box/acc.html
https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1682685475/0-遂に開発車両のフロントショットが撮られた。

フロント全面が写されたモデルがカスタムで、ヘッドランプが灯されたモデルが標準車であることが予想される。
カスタムの方は、擬装シールでヘッドランプユニットの多くが隠されている。それでも公道を走行しているということは、実際の点灯部分は、かなりコンパクトになりそう。
一方、標準車のヘッドランプの点灯パターンは、現行型のような完全な丸目のデイタイムライトではないように見える。
(つづきあり)
https://car-research.jp/n-box/acc.html
☆おすすめ記事☆
2: 2023/04/28(金) 21:38:46.11 ID:gfJvKZjF0
こえーよw
3: 2023/04/28(金) 21:39:40.67 ID:Km1LGvUL0
なんぞこれwwww
6: 2023/04/28(金) 21:46:38.56 ID:Jtc4dTbW0
この模様で売ってほしい
7: 2023/04/28(金) 21:51:30.59 ID:MauUPpdW0
ガソリンで走る最後のN-BOXだからな
ぜひ一台欲しい
ぜひ一台欲しい
8: 2023/04/28(金) 21:59:13.39 ID:8KBr/COO0
デザインなんて二の次の白物箱車なんて
フロントデザイン変えたってわからんだろ
これからずっと同じでいいぞ
フロントデザイン変えたってわからんだろ
これからずっと同じでいいぞ
9: 2023/04/28(金) 21:59:28.46 ID:uWFB3bR20
EVの低価格N-VANも出るんだっけ?
そっち欲しい
そっち欲しい
10: 2023/04/28(金) 22:02:07.03 ID:GMb9oAf90
室内デザインはもう飽和しとるんでないの
フロントとか側面とか
だったら
りの外観の変更に留まるよね
フロントとか側面とか
だったら
りの外観の変更に留まるよね
14: 2023/04/28(金) 22:07:54.49 ID:nUIwo4AZ0
N-WGNの全高上げた感じ
15: 2023/04/28(金) 22:13:04.93 ID:rd7241wW0
何が変わったか分からない
16: 2023/04/28(金) 22:13:15.71 ID:0KxiSdoN0
ホンダの三代目ってやらかしがちなのでちょっと怖い
18: 2023/04/28(金) 22:23:19.62 ID:yg1+g74g0
代車でターボのグレード乗ったけど
下道ならマジでこれだけでいいな
下道ならマジでこれだけでいいな
19: 2023/04/28(金) 22:24:11.30 ID:isGTMSoZ0
軽自動車なんて、もうフロントのライトからグリルあたりの
デザインを変える以外にないもんな
デザインを変える以外にないもんな
21: 2023/04/28(金) 22:31:07.09 ID:eD6Oa3JA0
NBOXって車検の代車で乗ったけど確かによくできてるわ
でもアクセル踏んでも笑えるほど加速しないw
街乗りならいいかもと思うけどこれに200万円近くも金出す気にはならん
でもアクセル踏んでも笑えるほど加速しないw
街乗りならいいかもと思うけどこれに200万円近くも金出す気にはならん
22: 2023/04/28(金) 22:33:47.85 ID:YhBuNDgp0
どして日本車って絶望的なまでにデザインがダサイの?
23: 2023/04/28(金) 22:36:55.30 ID:z/Hn7UG60
>>22
軽規格サイズギリギリだからダサくしかならん
軽規格サイズギリギリだからダサくしかならん
29: 2023/04/29(土) 00:33:52.57 ID:ofNw6Tta0
>>22
ハスラーとかわりかしオサレやん
NBOXはまあ、うん… よくは出来てるんだけどね
ハスラーとかわりかしオサレやん
NBOXはまあ、うん… よくは出来てるんだけどね
32: 2023/04/29(土) 00:38:38.86 ID:sPSKkNkh0
>>22
機能美がゼロなんよね。
普通車のタイヤフェンダーの盛り上がりデザインも
欧州車は機能上、自然に存在する盛り上がり感
いっぽう日本車は『全く関係ないけど盛り上がてってるほうが良くね?ぼっこり』てな
機能美がゼロなんよね。
普通車のタイヤフェンダーの盛り上がりデザインも
欧州車は機能上、自然に存在する盛り上がり感
いっぽう日本車は『全く関係ないけど盛り上がてってるほうが良くね?ぼっこり』てな
24: 2023/04/28(金) 22:57:53.05 ID:8O28K5Yr0
でもお高いんでしょ?
25: 2023/04/28(金) 23:53:18.73 ID:juzs+LGh0
もうハイトワゴンの時代は終わったよ
人気はロールーフに両面スライドの流れ
人気はロールーフに両面スライドの流れ
35: 2023/04/29(土) 01:08:03.88 ID:cFWV/7vH0
N BOXに乗ってる奴は自信過剰な運転が多いな。
高級車にでも乗ってる感覚になってんの?w
高級車にでも乗ってる感覚になってんの?w
36: 2023/04/29(土) 01:09:34.55 ID:HJLqUH2d0
>>35
ホンダの開発陣がドレス効果を感じるようにって工夫したからな
ホンダの開発陣がドレス効果を感じるようにって工夫したからな
45: 2023/04/29(土) 05:36:13.95 ID:9HAXcobz0
>>35
街中に走ってる奴も大概カスタムだからな。もうホント軽に何を求めているのかと
街中に走ってる奴も大概カスタムだからな。もうホント軽に何を求めているのかと
38: 2023/04/29(土) 01:37:35.77 ID:2JDu6olk0
リークという名の一部公開
39: 2023/04/29(土) 02:00:41.21 ID:CIDbOfCc0
高くなるから現行買うわ
43: 2023/04/29(土) 04:16:29.54 ID:7nslC9ga0
車のバランスとしては、ワゴンRタイプ(ホンダでいえばNワゴン)までがいいと思う。
NBOXやタントは明らかにバランス悪い。
NBOXやタントは明らかにバランス悪い。
50: 2023/04/29(土) 08:59:45.37 ID:QnNmHtof0
軽に興味ないので違いがわからん ていうか全部同じに見える
52: 2023/04/29(土) 10:11:30.50 ID:zorOJrnZ0
現行型とたいして変わらんな っていうか変えようが無いし
56: 2023/04/29(土) 19:16:48.26 ID:OyLKLDdQ0
ルーフにソーラーパネル積んだのがあるなら今のN-BOXから買いかえる
57: 2023/04/30(日) 12:12:18.63 ID:MoGhF5Od0
ekクロスススペースのマイナーチェンジ版が
意外と良い感じだから、Nボも油断出来ないよね
売れるの確定でも、何割か食われるだろうし
意外と良い感じだから、Nボも油断出来ないよね
売れるの確定でも、何割か食われるだろうし
59: 2023/04/30(日) 12:15:49.57 ID:wpzuCFhf0
NBOXの最上級モデルよりもfitの1番低いグレードの方が安い
コメント
コメントする