1: 2023/07/21(金) 22:29:20.22 ID:P3X5Zrb/0● BE:844481327-PLT(13345)
全車事故歴無し
安全性に不安がある事故歴(修復歴)のある車は販売いたしません。
徹底した検査を行いますので ご安心ください!
https://bigmotor.co.jp/bigmotor2/search_order/

↓
ビッグモーター元社員「事故形跡ある車を顧客に隠し販売」証言
中古車販売会社の「ビッグモーター」をめぐる問題で、元社員の男性がNHKの取材に応じ、会社が事故歴のない車しか販売しないと宣伝している中、「自分の店では明らかに事故の形跡がある車を顧客に隠して販売していた」などと証言しました。
「ビッグモーター」は、自社が販売する中古車について、ホームページなどで、『全車事故歴無し。安全性に不安がある車は販売いたしません』などと宣伝しています。
およそ10年間、「ビッグモーター」の店舗の工場などで働いていた元社員の男性は、NHKの取材に対し、「自分の店では事故の形跡がある車でも、顧客に事実を隠したまま販売していた」などと証言しました。
中には、販売用に仕入れた車に、溶接部分の打ち直しなど、明らかな事故の形跡が見つかったケースもありましたが、すでに納車の予定が決まっていて、営業職の社員は、「あちゃー、見なかったことにしよう」などと話し、車はそのまま販売されたということです。
勤めていた店では、同様のケースが複数回あったとしています。
男性は、保険金を水増しするため、修理で預かった顧客の車の部品を故意に破損させるなどの行為についても、「自分も行い、部下にも指示していた」と明かしたうえで、「ノルマを果たさなくてはいけない、降格はさせられたくないと、自分を含めた社員みんながおかしくなってしまった。見せかけの数字ばかりを追い求めていた結果だ」と話していました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230721/k10014138021000.html
☆おすすめ記事☆
2: 2023/07/21(金) 22:29:43.93 ID:ILiP9s0D0
何だ
うそか
うそか
3: 2023/07/21(金) 22:31:14.26 ID:RyKlneYq0
不正されずに車返ってきたら奇跡レベル
4: 2023/07/21(金) 22:31:54.79 ID:qzSOiQEW0
これが詐欺で犯罪じゃなければ何なんだ??
6: 2023/07/21(金) 22:33:17.75 ID:BSSD8Lxm0
車預けたら違う車になって帰ってきそうな勢いだなwww
92: 2023/07/21(金) 23:23:52.09 ID:TgOw56yF0
>>6
ウイングロードがADバンになってかえってくる
ウイングロードがADバンになってかえってくる
142: 2023/07/22(土) 02:03:13.90 ID:ABu6QGWM0
>>6
ミラジーノ預けたらminiになって返ってくるかもしれんな
ミラジーノ預けたらminiになって返ってくるかもしれんな
8: 2023/07/21(金) 22:34:09.06 ID:pe16ZwK20
買い取りも販売も修理も全て不正
悪の枢軸じゃねーか
悪の枢軸じゃねーか
138: 2023/07/22(土) 01:49:36.24 ID:bPxrhQA10
>>8
枢軸の使い方が引っかかる
枢軸の使い方が引っかかる
153: 2023/07/22(土) 03:03:25.47 ID:0Stx7X1O0
>>138
もともと車の心棒のことだからね
もともと車の心棒のことだからね
12: 2023/07/21(金) 22:37:21.72 ID:lJlmxNpp0
直してないから修復歴なしで間違いないからセーフ、ってな理屈だったりして…。
13: 2023/07/21(金) 22:37:37.94 ID:x9brq1iO0
事故歴もビッグモーターにかかると抹消
18: 2023/07/21(金) 22:40:15.71 ID:3nCfTnDK0
考えうる不正をほぼ全てやってるから凄い
20: 2023/07/21(金) 22:41:19.47 ID:N1+/IBPr0
買い取りの時も無事故車にするべき
21: 2023/07/21(金) 22:41:35.04 ID:Gyjxt08M0
事故歴無いのを事故車として安く買い叩いて売ってたのは事故車無いんやろなwww
24: 2023/07/21(金) 22:42:34.24 ID:KD7fE85r0
わざわざ表示されてると本当に見える
嘘を堂々と謳うって怖すぎ
嘘を堂々と謳うって怖すぎ
26: 2023/07/21(金) 22:43:35.21 ID:o8tD8/ef0
まあ、上だけじゃなく現場まで完全に壊れてるし信用できるところがないよな。
27: 2023/07/21(金) 22:43:52.58 ID:GUfF08d30
これはやってる中古屋多そうだな
29: 2023/07/21(金) 22:44:19.02 ID:uXZRDJPM0
車検定期点検は国が認めた整備工場でってCMがローカル局で流れてるんだが
ビッグモーター問題と関係あるんかな
ビッグモーター問題と関係あるんかな
40: 2023/07/21(金) 22:49:04.83 ID:28Y2kyfn0
>>29
その国が認めた工場ってのがビッグモーターでして
その国が認めた工場ってのがビッグモーターでして
43: 2023/07/21(金) 22:50:40.01 ID:JjjVxlfa0
>>40
その認めた奴は目が節穴かよw
その認めた奴は目が節穴かよw
44: 2023/07/21(金) 22:50:42.32 ID:0VubSRIv0
>>40
つまり引き続きビッグモーターに行けってことか…
つまり引き続きビッグモーターに行けってことか…
31: 2023/07/21(金) 22:45:53.21 ID:0VubSRIv0
詐欺とか景品表示法違反とか、なんか色々罪状付くんじゃねーのか?
ビッグモーターなら許されるのか?
ビッグモーターなら許されるのか?
32: 2023/07/21(金) 22:46:06.88 ID:oDgLuw120
板金だけなわけ無いわな。幹部が同じなんだからw
35: 2023/07/21(金) 22:47:44.19 ID:/rKQbNOW0
まぁこれくらいじゃもう驚かんよ
36: 2023/07/21(金) 22:47:51.56 ID:XqCmn9I00
衝突安全テスト位の変形でようやく事故車認定
38: 2023/07/21(金) 22:48:28.49 ID:JjjVxlfa0
この事件のせいで中古車屋とか町の修理屋が風評被害とか言ってるけど
どうせ同じようなムジナだろ・・もうDしか信用できんなw
どうせ同じようなムジナだろ・・もうDしか信用できんなw
41: 2023/07/21(金) 22:50:08.17 ID:XsHKELGd0
もうこの会社だけじゃないように思うわ
45: 2023/07/21(金) 22:51:29.52 ID:p0uKLNj80
こんなことあるとじゃあ他の企業どうなのって思っちゃうよな
50: 2023/07/21(金) 22:55:07.29 ID:xup1EphG0
>>45
大手ディーラーでも整備してなかったとかなかったっけ?
車なんてどこもこんなもんじゃね?
大手ディーラーでも整備してなかったとかなかったっけ?
車なんてどこもこんなもんじゃね?
48: 2023/07/21(金) 22:54:15.16 ID:OpByBVow0
事故車は売るわ車検したら傷物にされるわロクなとこじゃないな
51: 2023/07/21(金) 22:55:32.02 ID:JjjVxlfa0
>>48
こんだけ問題を起こしてるのにまだ車検受けたり、車買ってる奴がいたらマジで情弱すぎる
こんだけ問題を起こしてるのにまだ車検受けたり、車買ってる奴がいたらマジで情弱すぎる
49: 2023/07/21(金) 22:54:52.80 ID:Q0Cg8aUf0
バッテリー交換で中古つけてたとか笑うわ
それで幾ら儲けるんだよ
バイトでもしてろ
それで幾ら儲けるんだよ
バイトでもしてろ
52: 2023/07/21(金) 22:55:55.83 ID:+wI9aHWK0
俺は見てない、傷跡なんか見てない(自己暗示)
54: 2023/07/21(金) 22:56:49.79 ID:JjjVxlfa0
>>52
レジ担当「傷つけたれ」
整備士「おや、こんなところに傷が!」
レジ担当「傷つけたれ」
整備士「おや、こんなところに傷が!」
53: 2023/07/21(金) 22:56:26.44 ID:uxoWhpEF0
メーカー認定中古車だって怪しいのに一般中古車に期待するな
55: 2023/07/21(金) 22:57:09.68 ID:JjjVxlfa0
>>53
Dの中古もダメなのか
Dの中古もダメなのか
57: 2023/07/21(金) 22:58:02.74 ID:OpiC+QwI0
なんか上からの指示てよりノルマ達成の為の不正が下で共有化されて競うように増えてった感じだな
60: 2023/07/21(金) 22:58:27.50 ID:q1AvFYHZ0
ここすごいな
これだけ出てきてもまだ営業続けられるのか
これだけ出てきてもまだ営業続けられるのか
66: 2023/07/21(金) 23:02:03.71 ID:8+Nchrku0
事故車を売るならビッグモーター
68: 2023/07/21(金) 23:03:56.26 ID:iTiJnzgq0
事故車でもワザワザ修理して売るのか
それとも査定が節穴で修理跡見逃したのを仕入れてしまって売ってたのか
それとも査定が節穴で修理跡見逃したのを仕入れてしまって売ってたのか
69: 2023/07/21(金) 23:05:06.88 ID:JjjVxlfa0
>>68
修理された安い事故車を、事故歴なしで高く売る。これが現代の錬金術や
修理された安い事故車を、事故歴なしで高く売る。これが現代の錬金術や
75: 2023/07/21(金) 23:09:28.94 ID:HEsLyEdj0
>>69
2オーナーの車買い取る時に事故車だと難癖つけて安く買い叩き
店頭では無事故車として高く売る
2オーナーの車買い取る時に事故車だと難癖つけて安く買い叩き
店頭では無事故車として高く売る
71: 2023/07/21(金) 23:07:41.62 ID:zalcfip30
コスパ的に考えても新車が一番いいんだよ
別にレクサスの新車じゃなくていい、自分の身の丈に合った新車ならアルトでもミラでもいいんだよ
別にレクサスの新車じゃなくていい、自分の身の丈に合った新車ならアルトでもミラでもいいんだよ
74: 2023/07/21(金) 23:09:28.39 ID:/rKQbNOW0
新車を買って廃車まで乗る
これがいちばんのエコ
これがいちばんのエコ
77: 2023/07/21(金) 23:10:08.63 ID:A3nynCOb0
ビッグモーターにしてもガリバーにしてもアップルにしても結局は転売で利益を出す会社だろ
店舗があるからサポートしてくれそうに錯覚するけど、オクでノークレームノーリターンで買うのと変わらんな
店舗があるからサポートしてくれそうに錯覚するけど、オクでノークレームノーリターンで買うのと変わらんな
184: 2023/07/22(土) 06:58:34.95 ID:RlQ64VyO0
>>77
ヤフオクとは違うだろ。
ヤフオクとは違うだろ。
85: 2023/07/21(金) 23:18:21.19 ID:OaMTdj6C0
安全性に不安がある車は売りません、だから
不安しなくて大丈夫と宣言すれば全てが小修理車となるな
不安しなくて大丈夫と宣言すれば全てが小修理車となるな
87: 2023/07/21(金) 23:21:55.89 ID:yHyFhtLM0
自動車整備工場には指定工場と認証工場があって
ざっくり言うと指定工場はそこの従業員ですぐ車検ができる
認証工場では車検ができないので運輸局とかに車を直接持ち込んで車検してもらってるので時間がかかる
車検が早いからと言ってそれだけで怪しいとは言えない
ざっくり言うと指定工場はそこの従業員ですぐ車検ができる
認証工場では車検ができないので運輸局とかに車を直接持ち込んで車検してもらってるので時間がかかる
車検が早いからと言ってそれだけで怪しいとは言えない
88: 2023/07/21(金) 23:22:32.46 ID:u67q5dNE0
ビッグモーターを擁護するわけじゃないが、事故歴知らんぷりなんて中古車屋はどこも似たり寄ったりだろ
96: 2023/07/21(金) 23:27:00.17 ID:7qzvKSyG0
>>88
中古車屋で買う上では覚悟することだよな
中古車屋で買う上では覚悟することだよな
91: 2023/07/21(金) 23:23:28.01 ID:EtdzLSdu0
ここじゃなくてもいいけど
中古車販売は大手じゃないと胡散臭い顔した半グレみたいな奴ばっか零細自営でやってんじゃん
中古車販売は大手じゃないと胡散臭い顔した半グレみたいな奴ばっか零細自営でやってんじゃん
95: 2023/07/21(金) 23:25:30.45 ID:8pOVqs7E0
ビックリモータは一切心用しない
107: 2023/07/21(金) 23:44:00.14 ID:qXg/gWji0
ディーラー系以外は話にならんな、現状渡しで自分で何とか出来る奴以外はこーゆー所で買ってはいかん
108: 2023/07/21(金) 23:44:54.08 ID:VbyTQRF60
国交省に続いて消費者庁も出撃か。おつかれさん。
109: 2023/07/21(金) 23:45:34.32 ID:Qes/y9iz0
へたすりゃ 高級車盗難もしくは買い取りに絡んでたりして
112: 2023/07/21(金) 23:51:44.13 ID:SPPBkt+R0
ビッグモーターと損保ジャパンはまずは徹底的に調査解明しないといけないが、次は他の損保会社と同業界大手だなあ。全体で腐ってる可能性ありそうw今頃必死で隠滅し始めてるだろうけどw
130: 2023/07/22(土) 01:10:46.79 ID:BtKpseOq0
>>112
他がこうでないって保証はないよな
一社だけぶっちぎりでおかしいとかあまりない
他がこうでないって保証はないよな
一社だけぶっちぎりでおかしいとかあまりない
118: 2023/07/22(土) 00:16:45.28 ID:k1HikCHS0
しってて事故車販売とか、
まちがいなく
詐欺だわな
まちがいなく
詐欺だわな
122: 2023/07/22(土) 00:41:38.44 ID:7b4YkHVQ0
事故車でも修復歴無しで売れる。
車の骨格(フレーム)部分を修理・交換しなければ「修復歴なし」として販売される。
言葉遊びだな。
車の骨格(フレーム)部分を修理・交換しなければ「修復歴なし」として販売される。
言葉遊びだな。
136: 2023/07/22(土) 01:46:54.74 ID:bF5D5wbG0
保険会社もグル
広告主だからマスコミは報道しない自由パターン
たぶん天下り官僚もいます
これが日本の汚職
広告主だからマスコミは報道しない自由パターン
たぶん天下り官僚もいます
これが日本の汚職
140: 2023/07/22(土) 01:57:54.65 ID:qYyXwnGU0
全て社員が勝手にしたことで通るんか
141: 2023/07/22(土) 02:03:07.26 ID:lsXNz8xe0
社員が勝手にやったことで遺憾
トップとして今後教育することで責任を果たしたい
なんていいだしたら…
トップとして今後教育することで責任を果たしたい
なんていいだしたら…
143: 2023/07/22(土) 02:05:53.66 ID:m9mfw8Ez0
嘘付いて販売
思いっきり詐欺だね
ここの元社員が多い大手中古車屋も怪しい
というか同じことやってそう
思いっきり詐欺だね
ここの元社員が多い大手中古車屋も怪しい
というか同じことやってそう
148: 2023/07/22(土) 02:23:59.73 ID:vjC7/PP60
中古車市場暴落
152: 2023/07/22(土) 02:50:45.86 ID:5WjkkHg60
秋田に進出するらしいけどレッカーで運ばれて行った水没車たちはビッグモーターに並べられてそう
154: 2023/07/22(土) 03:06:21.10 ID:Y0Cadvaa0
むしろ何が本当なのか
コメント
コメントする