1: 2023/08/03(木) 17:10:30.99 ID:Z48xT+a29
現在2年連続で販売台数日本一の「N-BOX」 全面刷新で3年連続なるか
ホンダは2023年8月3日、2023年秋発売予定の3代目となる新型「N-BOX(エヌボックス)」に関する情報を発表しました。
N-BOXが属する軽スーパーハイトワゴンは軽自動車の半数近くを占めるカテゴリーとなっており、各社がさまざまなモデルを投入する激戦区です。
そんななかN-BOXは、登録車を含む新車販売台数で2年連続1位、軽四輪販売台数においては8年連続1位を獲得しており、日本で一番売れているクルマとして多くのユーザーに支持されています。
初代N-BOXは、ホンダの軽自動車「Nシリーズ」の最初のモデルとして2011年12月にデビュー。日本にベストな新しい乗り物を創造したいという思いを込めてスタートしました。
現行モデルは2017年にフルモデルチェンジした2代目。そして今回6年ぶりにフルモデルチェンジがおこなわれ、N-BOXの強みである総合力をさらに高めた新型モデル(3代目)がデビューします。どのような進化をしたのでしょうか。
新型N-BOXは、安定感のある四角いフォルムを基本に、造形そのものから上質さが感じられるデザインとしつつ、見通しが良く運転がしやすい視界を実現しました。
従来モデルと同じく標準仕様のN-BOXとエアロ仕様の「N-BOX カスタム」を設定。外観デザインは、N-BOXが丸穴デザインのフロントグリルに上下2分割のヘッドライトリングを装着し、シンプルで街になじむ「親しみやすさ」を演出します。
なかでも丸目のヘッドライトは人間や動物の「瞳」を参考にしており、ライトは丸ではなく、上下にまぶたが被さっているような造形とすることで、安心を表現したといいます。
一方のN-BOX カスタムは、立体感のある緻密な造形のフロントグリルに横一文字ライトを採用。ロー&ワイドな見え方と空力性能を考慮した専用エアロデザインを取り入れた、品格のあるデザインです。
以下全文はソース先で
8/3(木) 16:16 くるまのニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/30a82eedeb8a59417e193840aa4b992e6552ef2f
※関連ソース
ホンダ、新型「N-BOX」「N-BOX カスタム」発表 8月より先行予約開始
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1521200.html











https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1691050230/0-ホンダは2023年8月3日、2023年秋発売予定の3代目となる新型「N-BOX(エヌボックス)」に関する情報を発表しました。
N-BOXが属する軽スーパーハイトワゴンは軽自動車の半数近くを占めるカテゴリーとなっており、各社がさまざまなモデルを投入する激戦区です。
そんななかN-BOXは、登録車を含む新車販売台数で2年連続1位、軽四輪販売台数においては8年連続1位を獲得しており、日本で一番売れているクルマとして多くのユーザーに支持されています。
初代N-BOXは、ホンダの軽自動車「Nシリーズ」の最初のモデルとして2011年12月にデビュー。日本にベストな新しい乗り物を創造したいという思いを込めてスタートしました。
現行モデルは2017年にフルモデルチェンジした2代目。そして今回6年ぶりにフルモデルチェンジがおこなわれ、N-BOXの強みである総合力をさらに高めた新型モデル(3代目)がデビューします。どのような進化をしたのでしょうか。
新型N-BOXは、安定感のある四角いフォルムを基本に、造形そのものから上質さが感じられるデザインとしつつ、見通しが良く運転がしやすい視界を実現しました。
従来モデルと同じく標準仕様のN-BOXとエアロ仕様の「N-BOX カスタム」を設定。外観デザインは、N-BOXが丸穴デザインのフロントグリルに上下2分割のヘッドライトリングを装着し、シンプルで街になじむ「親しみやすさ」を演出します。
なかでも丸目のヘッドライトは人間や動物の「瞳」を参考にしており、ライトは丸ではなく、上下にまぶたが被さっているような造形とすることで、安心を表現したといいます。
一方のN-BOX カスタムは、立体感のある緻密な造形のフロントグリルに横一文字ライトを採用。ロー&ワイドな見え方と空力性能を考慮した専用エアロデザインを取り入れた、品格のあるデザインです。
以下全文はソース先で
8/3(木) 16:16 くるまのニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/30a82eedeb8a59417e193840aa4b992e6552ef2f
※関連ソース
ホンダ、新型「N-BOX」「N-BOX カスタム」発表 8月より先行予約開始
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1521200.html











☆おすすめ記事☆
4: 2023/08/03(木) 17:12:32.45 ID:79GIKgVK0
メーター安っぽい
35: 2023/08/03(木) 17:26:54.38 ID:xv04eKEo0
>>4
表示切替出来るでしょ
表示切替出来るでしょ
5: 2023/08/03(木) 17:13:31.14 ID:9yBBCa3Y0
まあこんだけ売れてりゃキープコンセプト以外にないだろうなw
6: 2023/08/03(木) 17:13:40.15 ID:TtmIJ5zq0
ホンダと言えば軽ワゴンメーカー!ってブランド認知になるな
101: 2023/08/03(木) 17:56:17.65 ID:SVSj/j340
>>6
F1参戦している自動車メーカーなのに情けないわ
F1参戦している自動車メーカーなのに情けないわ
156: 2023/08/03(木) 18:27:38.76 ID:90QhsEvu0
>>101
むしろw庶民の軽自動車屋とじまんすりゃいいだろw
お前らならトヨタよりは喜ぶだろwww
むしろw庶民の軽自動車屋とじまんすりゃいいだろw
お前らならトヨタよりは喜ぶだろwww
8: 2023/08/03(木) 17:14:31.51 ID:9mhgVApA0
フィット化
31: 2023/08/03(木) 17:25:30.80 ID:rQm43fdc0
>>8
フィット感が違うの!
フィット感が違うの!
9: 2023/08/03(木) 17:15:00.08 ID:eCXVYiC50
これがコケたら売るものないだろ。
バイク屋に専念するか?
バイク屋に専念するか?
43: 2023/08/03(木) 17:29:26.79 ID:4ZBgmsQP0
>>9
悲惨自動車より100倍マシやん
悲惨自動車より100倍マシやん
170: 2023/08/03(木) 18:33:25.94 ID:Tu1Z2tub0
>>9
フリードも売れているぞ
昨年のミニバンの売り上げ知らんのか?
フリードも売れているぞ
昨年のミニバンの売り上げ知らんのか?
12: 2023/08/03(木) 17:16:19.99 ID:Gqp/s7bZ0
無印みたいで安っぽいんだよ。トヨタみたいに攻めなきゃ
15: 2023/08/03(木) 17:17:28.62 ID:eYDug85e0
馬力があって加速性能がいいから
人気があるんだろう
人気があるんだろう
102: 2023/08/03(木) 17:56:24.02 ID:27LVXlWc0
>>15
ただの軽自動車だが…
ただの軽自動車だが…
350: 2023/08/03(木) 20:35:43.92 ID:uXv/LvzH0
>>102
信号ダッシュ早い
信号ダッシュ早い
17: 2023/08/03(木) 17:20:06.97 ID:cKTCsxID0
フィットコケたからこれは負けられないな
37: 2023/08/03(木) 17:27:26.93 ID:ziz4RzDM0
>>17
フィットもステップワゴンも大コケしてる
フィットもステップワゴンも大コケしてる
51: 2023/08/03(木) 17:31:34.49 ID:9yBBCa3Y0
>>37
フィットはびっくりするぐらいこけたな
3代目がおおこけしたーとかならまだ分かったんだけど
フィットはびっくりするぐらいこけたな
3代目がおおこけしたーとかならまだ分かったんだけど
44: 2023/08/03(木) 17:29:55.54 ID:XmzXM2kS0
>>17
てかフィット買ってた層が
軒並みNシリーズに乗り換えたんだよ
かく言う自分もそう
てかフィット買ってた層が
軒並みNシリーズに乗り換えたんだよ
かく言う自分もそう
19: 2023/08/03(木) 17:20:27.88 ID:Iw5Lk7CT0
軽に求める高級感って、、、w
20: 2023/08/03(木) 17:20:35.18 ID:y8UGh4vR0
だせぇwww
現行ステップワゴンもそうだが、なぜシャープな
ヘッドライトと大型グリルが流行りの今、
数十年前みたいな角張ったデザインにしているんだろう。
現行ステップワゴンもそうだが、なぜシャープな
ヘッドライトと大型グリルが流行りの今、
数十年前みたいな角張ったデザインにしているんだろう。
21: 2023/08/03(木) 17:20:39.29 ID:0Hqy6PDQ0
んでいくらなん?
34: 2023/08/03(木) 17:26:33.92 ID:tfH5evBr0
>>21
200万円以上だろうな
200万円以上だろうな
23: 2023/08/03(木) 17:22:06.06 ID:hIk2LrNy0
どんだけ値上げしても売れるから利益は良さそう
25: 2023/08/03(木) 17:23:20.75 ID:XmzXM2kS0
実際売れてるんだからねぇ
28: 2023/08/03(木) 17:25:16.53 ID:ZUJPV5jK0
実際売れてるって事は有能なんだろなぁ
32: 2023/08/03(木) 17:25:48.25 ID:syUeUcHJ0
安っぽw
ホンダは大ヒットした車の3~4代目で例外なく売れなくなる
これは該当するかもなw
ホンダは大ヒットした車の3~4代目で例外なく売れなくなる
これは該当するかもなw
33: 2023/08/03(木) 17:26:33.27 ID:0E/7gelk0
値段が同じなら性能オプション見ても上のデリカミニ買うわ
45: 2023/08/03(木) 17:29:56.15 ID:hmRcPEPE0
N-VANのマイナーチェンジみたいやな
219: 2023/08/03(木) 19:04:02.10 ID:EGQlB4Dm0
>>45
なんかちょっと似てるよな
なんかちょっと似てるよな
47: 2023/08/03(木) 17:30:02.53 ID:LKX7QFnc0
ファミリーカーって感じでちょっと眩しいよね
くせぇ野郎が趣味ツッパで乗る車じゃなくなったかな
くせぇ野郎が趣味ツッパで乗る車じゃなくなったかな
49: 2023/08/03(木) 17:31:25.15 ID:qORzgG0D0
デイライト付いてるしホイールもカッコイイし良いな
ワイのプリウスより先進的、かも
ワイのプリウスより先進的、かも
50: 2023/08/03(木) 17:31:33.26 ID:hmRcPEPE0
現行車の中古価格あがりそう
54: 2023/08/03(木) 17:33:41.90 ID:pBN11WrQ0
前の方がかっこいいのに何でわざわざダサくするの、これでは首位陥落するやんか
57: 2023/08/03(木) 17:35:15.61 ID:M+ZNqi9F0
ホンダはデザイナーを変えないとマジで潰れるぞ
58: 2023/08/03(木) 17:35:19.55 ID:5AqH5pd20
フィットはデザインを女性向けに振ってコケた
旦那も運転するファミリー層は買わないからな
旦那も運転するファミリー層は買わないからな
59: 2023/08/03(木) 17:35:45.91 ID:r2/X8lb90
正直、完成度で言えばまだ現行の2代目N-BOXにすら他のメーカーが次のフルモデルチェンジしても追いつけないレベルだろ。
あとは各車の個性、独特の魅力だけで勝負するしかない。
あとは各車の個性、独特の魅力だけで勝負するしかない。
66: 2023/08/03(木) 17:38:38.58 ID:ajHdDiXA0
これなら今のままでもいいんじゃないか?
73: 2023/08/03(木) 17:41:46.72 ID:oBZojP9C0
>>1
地味、安っぽい
コストカットしました感アリアリ
日本一売れてる車の二つ名は返上しそう
他社はこの改悪FMCを見てほくそ笑んでそう
地味、安っぽい
コストカットしました感アリアリ
日本一売れてる車の二つ名は返上しそう
他社はこの改悪FMCを見てほくそ笑んでそう
79: 2023/08/03(木) 17:43:19.96 ID:qEy8o4zB0
N-WGNに似てるな
84: 2023/08/03(木) 17:45:56.18 ID:Rs4SxcNG0
現行と余り変わってないような?
詳しい方よろしく
詳しい方よろしく
88: 2023/08/03(木) 17:47:48.71 ID:xjaiypQ70
200万円くらいするんだろ?
中古のそこそこの普通車より高額だろ
中古のそこそこの普通車より高額だろ
89: 2023/08/03(木) 17:49:03.74 ID:OKQ1kKc10
ホンダの軽は車体は結構お金は掛かっているよ
センタータンクの特許があるし、問題はパワートレイン・。マイルドハイブリッドがあるスズキ
いずれシリーズハイブリッドを出すダイハツ、日産はEVのサクラ、さてホンダは既存のエンジン改良だけで
乗り切るのか・。ちなみに日産は先代のエクストレイルハイブリッドはCVTの物
ホンダは変速機の特許絡みは弱いからな、フイットハイブリッドでやらかしてのも
プラネタリーギヤタイプのオートマの特許絡みは逃げていた関係・。
センタータンクの特許があるし、問題はパワートレイン・。マイルドハイブリッドがあるスズキ
いずれシリーズハイブリッドを出すダイハツ、日産はEVのサクラ、さてホンダは既存のエンジン改良だけで
乗り切るのか・。ちなみに日産は先代のエクストレイルハイブリッドはCVTの物
ホンダは変速機の特許絡みは弱いからな、フイットハイブリッドでやらかしてのも
プラネタリーギヤタイプのオートマの特許絡みは逃げていた関係・。
98: 2023/08/03(木) 17:55:12.89 ID:r2/X8lb90
>>89
ホンダはホントATの駆動系に関してはダメダメだもんな。
初代N-BOXのNAエンジンだが運転した時、エンジン自体はまだポテンシャルある感覚なのに駆動系で変に制御されてエンジン性能発揮できていない感覚だった。
素直にMTがあれば絶対にそっちのが軽快に走れて上手い人なら燃費も良いはず。
ホンダはホントATの駆動系に関してはダメダメだもんな。
初代N-BOXのNAエンジンだが運転した時、エンジン自体はまだポテンシャルある感覚なのに駆動系で変に制御されてエンジン性能発揮できていない感覚だった。
素直にMTがあれば絶対にそっちのが軽快に走れて上手い人なら燃費も良いはず。
90: 2023/08/03(木) 17:52:18.01 ID:igdAw8o/0
ビッグモーターに並ぶのはいつ?
96: 2023/08/03(木) 17:54:39.64 ID:zwgRMosi0
高級感とやらがどの辺に見て取れるのか皆目見当がつかない
103: 2023/08/03(木) 17:56:47.12 ID:SjCzVLyN0
まあ他社の軽よりまだ良いかな
日本の自動車産業は終わってるしな
日本の自動車産業は終わってるしな
104: 2023/08/03(木) 17:57:32.38 ID:OKQ1kKc10
>>097
軽はファーストカーだけじゃないよ
地方は一家に免許保有者一台の時代だから
パパ・ママ。爺・婆、孫達にあるという人たちも居るからな
軽はファーストカーだけじゃないよ
地方は一家に免許保有者一台の時代だから
パパ・ママ。爺・婆、孫達にあるという人たちも居るからな
105: 2023/08/03(木) 17:57:36.41 ID:q8ovnnoa0
売れるのは軽ばかりとか日本人もすっかり見栄を張らなくなったよね
見栄こそ社会を回す原動力だと思うけどね
見栄こそ社会を回す原動力だと思うけどね
106: 2023/08/03(木) 18:00:44.59 ID:Tlno1o660
>>105
見栄を張れるほど給料よくない、ってことだよな
バブル期以降、大手が給料上げないから他も上がらず
悪循環ってことだ
見栄を張れるほど給料よくない、ってことだよな
バブル期以降、大手が給料上げないから他も上がらず
悪循環ってことだ
119: 2023/08/03(木) 18:04:07.76 ID:kspO8sng0
>>105
N-BOXは下手な普通車より高いし安くて買われてる車じゃないと思う
N-BOXは下手な普通車より高いし安くて買われてる車じゃないと思う
108: 2023/08/03(木) 18:00:46.90 ID:6B11EEcU0
何だコレ感がウケてんの?
軽なんて買わないから分からない
軽なんて買わないから分からない
109: 2023/08/03(木) 18:00:51.21 ID:1hZzJiz+0
売れ過ぎて困るっていうんでわざとやったのか?
他の車種に流すために?
他の車種に流すために?
110: 2023/08/03(木) 18:01:05.86 ID:XIB3e6C30
弱者男性感ぷんぷん
113: 2023/08/03(木) 18:02:28.62 ID:iah0Cd7+0
ホンダはエンジン辞めてEVに特化すると豪語する割には
サクラの対抗馬を一向に出さないな
このN-BOXのフルモデルチェンジのタイミングでEVを用意しないとはもったいない
サクラの対抗馬を一向に出さないな
このN-BOXのフルモデルチェンジのタイミングでEVを用意しないとはもったいない
116: 2023/08/03(木) 18:03:27.46 ID:edq/DLTJ0
初代に戻った感じだな
正直二代目のnboxってダサいよな
正直二代目のnboxってダサいよな
122: 2023/08/03(木) 18:05:50.59 ID:tcpLYTuf0
可愛くなったね
N-ONEにはかなわないけど
N-ONEにはかなわないけど
124: 2023/08/03(木) 18:07:30.33 ID:HBR7uvBU0
エヌバンの新型かと思ったわ
125: 2023/08/03(木) 18:07:36.38 ID:HsrqOg3m0
トヨタからシェアを奪うのではなく
別のホンダ車を買いに来た客がNBOXを買ってしまう悪循環
別のホンダ車を買いに来た客がNBOXを買ってしまう悪循環
133: 2023/08/03(木) 18:13:02.31 ID:CIV+GuER0
銀メッキがもっとある方が良いな
143: 2023/08/03(木) 18:20:44.40 ID:NRcjJ4ep0
道具だしこれでいいだろ
166: 2023/08/03(木) 18:32:54.74 ID:KiPVnmKM0
FMCする度に前モデルのが良いじゃねーかが毎回安定の流れだよな
でもこれは売れると思う
でもこれは売れると思う
コメント
コメントする