1: 2017/08/05(土) 02:23:25.044 ID:bQzXHyo80
電気に未来なさそう
Toyota_mirai_2015photo

☆おすすめ記事☆


3: 2017/08/05(土) 02:24:53.730 ID:kTNo1st/a
ミライってたまーーーーーーーに見る

6: 2017/08/05(土) 02:25:38.008 ID:KxV+bONH0
どう考えても電気の方が簡単に普及するんだが

7: 2017/08/05(土) 02:25:44.573 ID:8jMoMTTO0
20年前の社会科見学の時にマツダの水素エンジンの話もっと真剣に聞いときゃよかった

8: 2017/08/05(土) 02:26:35.940 ID:KxV+bONH0
世界の流れは完全に電気だけどな
水素なんて言ってんのトヨタくらいやで

10: 2017/08/05(土) 02:28:16.378 ID:8jMoMTTO0
>>8
水素ロータリー開発やめたの?

11: 2017/08/05(土) 02:30:40.120 ID:KxV+bONH0
>>10
マツダ如きに作れるわけないやろそんなん

12: 2017/08/05(土) 02:34:13.292 ID:8jMoMTTO0
>>11
むしろ国内メーカーの中でも評価高い方だろ

13: 2017/08/05(土) 02:34:51.059 ID:KxV+bONH0
>>12
いつの話してんの?
水素ロータリーなんてとっくにプロジェクト自体終わってるぞ

14: 2017/08/05(土) 02:39:41.119 ID:8jMoMTTO0
>>13
RX-9に積むかもって1月に言ってたけどあれもなしかなんとなく残念

15: 2017/08/05(土) 02:45:02.621 ID:KxV+bONH0
>>14
ロータリーの技術自体ちゃんと残ってるのか不安だけどな

18: 2017/08/05(土) 02:47:43.728 ID:8jMoMTTO0
プロジェクト終わってんなら公式HPから消せばいいのに

>>15
ロータリーの開発やめたら研究の大半が辞めそうだから
燃費向上目指してやってるって社長が言ってたよ
スカイアクティブ積んだ試作品が一応あるし

9: 2017/08/05(土) 02:27:14.948 ID:DbLmrDey0
テスラなんて去年だけでも万単位で作ってるしな

16: 2017/08/05(土) 02:45:28.129 ID:DbLmrDey0
まじでFF車並みにスッキリしてる
no title

17: 2017/08/05(土) 02:46:40.396 ID:2Vn1nUbv0
まだエタノールエンジンのが現実的

19: 2017/08/05(土) 02:48:44.366 ID:QpINxXtF0
水を電気分解してそれを爆発させてエンジン回せば水できるからそれをまた電気分解すればいいんじゃね?

22: 2017/08/05(土) 02:51:46.557 ID:KxV+bONH0
>>19
電気分解に使う電気でそのままモーター動かしたら効率よくね?

24: 2017/08/05(土) 02:55:08.969 ID:QpINxXtF0
>>22
確かに!
天才だなおい!

20: 2017/08/05(土) 02:49:08.172 ID:PQp31CpG0
水素を作るのにコストがかかるだろ

21: 2017/08/05(土) 02:49:34.381 ID:Nnfq89Uk0
もし爆発したらガソリンスタンドと水素のそれとどっちがエラいことになるの?

23: 2017/08/05(土) 02:54:00.309 ID:KxV+bONH0
水素は製造にも流通にも貯蔵にも莫大なコストかかるから絶対流行らんよ
それこそ太陽光パネル程度の装置で水を分解して水素のみ取り出すくらいできるようにならないと無理

25: 2017/08/05(土) 02:56:49.363 ID:QT5nLG5d0
水素は分子小さいから金属製タンクでも抜けていくのが厄介
それを防ぐ加工にコストがかかりすぎる

26: 2017/08/05(土) 02:59:56.241 ID:mSPZGvtx0
これから旅行に車使うと
充電の時間が必要になってくるとしたら嫌

SSやディーラーでバッテリー交換で
充電時間が不要になる対策を取るとしたら
レアメタルとか今のうちに買っとく株みたいなのあるのかな

27: 2017/08/05(土) 03:02:02.225 ID:KxV+bONH0
>>26
電気自動車普及しだしたら急速充電器もそこら中に普及するだろうからいらん心配だぞ
そもそも次期リーフなんて400キロ近く走れるから充電とかそうそういらんし

29: 2017/08/05(土) 03:03:31.617 ID:KxV+bONH0
>>27
違うわ500キロ以上
少なくとも一回の外出で心配する必要はなくなったな

28: 2017/08/05(土) 03:03:24.676 ID:DbLmrDey0
>>26
高速充電って知ってるか?
1時間かからずに80%とかできるぞ

30: 2017/08/05(土) 03:04:50.850 ID:nzQhEJBed
自動運転の方が次世代自動車より先に来そうだから個人で保有する時代からシェアする時代になるよ
乗り継ぎとかで対応しそう

31: 2017/08/05(土) 03:05:02.277 ID:QT5nLG5d0
少なくともマンションの車全部電気自動車にしたりするのは無理だろうなあ
世帯分充電施設用意なんてさすがに不可能だわ

日本には合ってないんじゃないかな…

32: 2017/08/05(土) 03:07:03.933 ID:DbLmrDey0
>>31
都市レベルだとラーメン屋とかで充電してるぞ

35: 2017/08/05(土) 03:07:42.189 ID:KxV+bONH0
>>31
別に高速充電じゃなかったら普通のコンセントレベルの電圧でも充電はできるからな?
帰ってきてコンセント繋いで朝なったら抜くくらいでフル充電は余裕で可能

38: 2017/08/05(土) 03:09:17.136 ID:QT5nLG5d0
>>35
電気ドロボーとかイタズラによるプラグ抜きとか対策がクソめんどい

42: 2017/08/05(土) 03:10:23.914 ID:KxV+bONH0
>>38
そんなん言い出したらガソリンタンクのガス抜かれるとかタイヤに釘刺されるとか心配するのと同じだろww

46: 2017/08/05(土) 03:13:18.602 ID:QT5nLG5d0
>>42
手軽さが違うじゃん
隣の車から抜いて自分の車に差すだけで手軽にドロボーできちゃうんだよ

49: 2017/08/05(土) 03:14:43.365 ID:KxV+bONH0
>>46
自分の車に刺した時以外電気流れなくしたらいいじゃん

53: 2017/08/05(土) 03:16:03.279 ID:QT5nLG5d0
>>49
その対策が意外にめんどい

59: 2017/08/05(土) 03:19:09.668 ID:KxV+bONH0
>>53
何が?コンセントのプラグに指紋認証でもつけて抜いたら電気流れなくしとけばいいじゃん
心配しなくてもEV普及する段階になったらそんな些細なことは問題にならんよ

33: 2017/08/05(土) 03:07:18.351 ID:mSPZGvtx0
1時間の充電をするのに
2時間の順番待ちとか・・・

そんなに上手くいくとは思わない
夏場冬場にエアコン付けてだと
300キロくらいしか走れないだろうし

34: 2017/08/05(土) 03:07:40.062 ID:r48RO9Ed0
トヨタはハイブリッド電気水素どれに行っても大丈夫なようになってる

36: 2017/08/05(土) 03:08:28.374 ID:owx5yaBs0
高速道路での接触充電の研究が進んでるとかなんとか

37: 2017/08/05(土) 03:08:57.984 ID:r48RO9Ed0
朝起きたら携帯充電するの忘れてたっていう悲劇が車でも起こるのか…

39: 2017/08/05(土) 03:09:27.642 ID:KxV+bONH0
世界の潮流はどこもEV一択だし実際法整備もそうなってきてる
外圧に弱い日本だからいずれ日本もEVだらけになるよ
これはトヨタがロビー活動しようがどうしようもない問題
結局海外で売れる車作らないと潰れるのはトヨタだし

40: 2017/08/05(土) 03:09:36.791 ID:DbLmrDey0
家に無いなら近隣の施設で高速充電すりゃいいだけだしな

41: 2017/08/05(土) 03:10:23.498 ID:0U6rDKOtd
車で長距離移動する事が減りそう

43: 2017/08/05(土) 03:10:37.276 ID:r1Sb07vk0
トヨタが水素の特許公開したよな二年前くらいに
どうなったんた?普及した?

44: 2017/08/05(土) 03:11:55.022 ID:4/QmBnpz0
電気の発電に燃料使うんじゃ結局ガソリン車の方がよくね?

47: 2017/08/05(土) 03:13:41.040 ID:KxV+bONH0
>>44
それは過渡期の一瞬だけ
それでもガソリン燃やして運動エネルギーに変えるのと発電に使うのでは効率がダンチ
そのうち完全なEVになるから

52: 2017/08/05(土) 03:16:01.866 ID:DbLmrDey0
>>47
今の発電式EVはハイビジョンに切り替わるときのブラウン管TVに繋ぐ装置みたいな奴だな

57: 2017/08/05(土) 03:17:52.045 ID:KxV+bONH0
>>52
そんな感じだよ
そもそも発電式EVなんてまともに開発してるの日産くらいだし
日産もリーフが最初失敗したからノートepower出してマイルドに買い替えさせてこうと思ってる

58: 2017/08/05(土) 03:18:31.172 ID:4/QmBnpz0
>>47
雪国だと寒さでエネルギー効率悪くなるんじゃないの?

63: 2017/08/05(土) 03:21:27.534 ID:KxV+bONH0
>>58
どこの効率が悪くなんの?
そもそも内燃機関なんてガソリンの化学エネルギー20%くらいしか有効に使えてないんだぞ

68: 2017/08/05(土) 03:26:04.221 ID:jYoMpTAv0
>>63
それを言い出したら原子力発電所の変換効率は30パーセント程度だよ

67: 2017/08/05(土) 03:25:06.226 ID:DbLmrDey0
>>58
外気温とスピードを弄ればわかるが雪が降ってたらそもそもスピードださないから
ヒーター付けても距離数変わらん

https://www.tesla.com/jp/models

48: 2017/08/05(土) 03:14:27.838 ID:QT5nLG5d0
>>44
内燃機関つかうよりはバッテリーとかのロス考えても電気の方が無駄は少ないとかなんとか

58: 2017/08/05(土) 03:18:31.172 ID:4/QmBnpz0
>>48
雪国だと寒さでエネルギー効率悪くなるんじゃないの?

51: 2017/08/05(土) 03:14:51.825 ID:f1K2BGpa0
水素は優れているがインフラ整備にいくらかかるんだよwww

54: 2017/08/05(土) 03:16:12.328 ID:KxV+bONH0
燃料電池車は大元の水素を最低でも手軽に作り出せるようにならないと収益化は無理だ
ただでさえ運ぶのも貯めとくのも馬鹿高いコスト払うんだから

55: 2017/08/05(土) 03:16:24.435 ID:9Te5vviz0
電気のほうが運びやすいけど水素のほうが貯めときやすいからな
そこそこ運びやすくてかなり貯めときやすいガソリンがやっぱりいちばん強いわ

引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1501867405/0-