1: 2023/08/14(月) 10:23:14.23 ID:rwj5Us7B9
わずか1世代で歴史に幕を下ろす…なぜ?
マツダは、同社のフラッグシップSUVとなる「CX-8」を2023年12月をもって生産終了することを2023年8月11日に明らかにしました。
マツダがミニバンに代わるモデルとして投入したCX-8とはどのようなモデルだったのでしょうか。
(続きは↓でお読みください)
くるまのニュース
8/14(月) 7:10
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b143bf6d1cb8992c0f6fd59e56c032f568ce413
https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1691976194/0-マツダは、同社のフラッグシップSUVとなる「CX-8」を2023年12月をもって生産終了することを2023年8月11日に明らかにしました。
マツダがミニバンに代わるモデルとして投入したCX-8とはどのようなモデルだったのでしょうか。
(続きは↓でお読みください)
くるまのニュース
8/14(月) 7:10
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b143bf6d1cb8992c0f6fd59e56c032f568ce413
☆おすすめ記事☆
3: 2023/08/14(月) 10:24:13.55 ID:A1vVQGeL0
人気あったんじゃないの?
5: 2023/08/14(月) 10:25:11.62 ID:rwj5Us7B0
7: 2023/08/14(月) 10:25:42.71 ID:/hZI9G/30
やっぱSUVで3列シートは厳しいか
399: 2023/08/14(月) 13:10:52.44 ID:ObDFh+1p0
>>7
三列目って海外だと後ろからブッ込まれると死亡しちゃうから荷室の補助席扱いだよ。
あんなガッツリ作り込んだら売れないべ。
三列目って海外だと後ろからブッ込まれると死亡しちゃうから荷室の補助席扱いだよ。
あんなガッツリ作り込んだら売れないべ。
8: 2023/08/14(月) 10:26:28.64 ID:ruZ5+7E50
一昔前までのデザインは好きだったが、今のマツダのはどうも好きになれない
9: 2023/08/14(月) 10:26:29.30 ID:97gBJ/1i0
マツダの8は短命
RX-8しかり
RX-8しかり
12: 2023/08/14(月) 10:28:12.71 ID:mQaGaFND0
7人乗全滅か
13: 2023/08/14(月) 10:28:14.01 ID:cpA86w0Z0
ベリーサ復活させろ
26: 2023/08/14(月) 10:32:08.84 ID:sFZBCCf00
>>13
ベリーサの後継が欲しかったけど、無いからMAZDA3にしたよ
デカいっちゃデカいけど、良い車だよ
ベリーサの後継が欲しかったけど、無いからMAZDA3にしたよ
デカいっちゃデカいけど、良い車だよ
15: 2023/08/14(月) 10:28:28.20 ID:a9uOKIbJ0
18: 2023/08/14(月) 10:29:38.93 ID:IihjqTNn0
>>15
CX-90デカすぎ
全長5100mm、全幅1994mm、全高1745mm(ルーフレール含む)
ホイールベース3120mm
CX-90デカすぎ
全長5100mm、全幅1994mm、全高1745mm(ルーフレール含む)
ホイールベース3120mm
544: 2023/08/14(月) 18:05:35.75 ID:Y/iA9fUi0
>>15
これにVOLVOのエンブレムつけてほしい
これにVOLVOのエンブレムつけてほしい
553: 2023/08/14(月) 18:29:53.69 ID:ecnwBU/p0
>>544
そういう欧州車コンプレックスホイホイなのがマツダなんだぜw
そういう欧州車コンプレックスホイホイなのがマツダなんだぜw
16: 2023/08/14(月) 10:28:57.36 ID:Cw6sLPvb0
使わない3列目取って使うかかなり迷ったけど
結局cx5にした
結局cx5にした
21: 2023/08/14(月) 10:30:48.17 ID:tzfxNbwv0
車名とか共通デザインとかそういう戦略なんだろうけど普通にしてた方がよかった
今は選択肢に入らない
今は選択肢に入らない
25: 2023/08/14(月) 10:31:42.08 ID:sMAq8Sf50
MAZDA6も次期型はFRになるって噂があるな
CX-5も今のモデルで終了してMAZDAは全車FRの高級車路線へ移行すんのか
CX-5も今のモデルで終了してMAZDAは全車FRの高級車路線へ移行すんのか
28: 2023/08/14(月) 10:32:48.09 ID:OyH7Dr3z0
cx-3乗ってるけど最高だわ
鬼燃費
鬼燃費
241: 2023/08/14(月) 11:41:13.62 ID:4KxKbIHA0
>>28
街乗りは何km/Lぐらい?
街乗りは何km/Lぐらい?
259: 2023/08/14(月) 11:49:39.62 ID:DQM77w550
>>241
市街地のみだと13キロくらい
高速だと24キロくらい
市街地のみだと13キロくらい
高速だと24キロくらい
30: 2023/08/14(月) 10:33:14.82 ID:qlm4AEv/0
CX-5の今後の動向が気になる
31: 2023/08/14(月) 10:33:42.91 ID:YtkPXwvv0
マツダの車って数字違っても全部同じ形だよね
34: 2023/08/14(月) 10:35:40.62 ID:L1H0Xiuk0
一巡しても、また同じデザイン
金太郎飴はいつまでつづくのか
金太郎飴はいつまでつづくのか
35: 2023/08/14(月) 10:35:50.73 ID:DNWs/Edx0
円安で増収増益だから余裕余裕
日本市場なんてイランのですよ
って胡座かいてそう
日本市場なんてイランのですよ
って胡座かいてそう
48: 2023/08/14(月) 10:39:18.48 ID:VWR0LBYQ0
>>35
実際一番売れる車ご軽とかど貧乏日本市場はどのカーメーカーもオマケ程度にしか思ってないが?
至極真っ当なマーケティング
実際一番売れる車ご軽とかど貧乏日本市場はどのカーメーカーもオマケ程度にしか思ってないが?
至極真っ当なマーケティング
38: 2023/08/14(月) 10:37:29.93 ID:6/9C0aeo0
いらねーよSUVなんて
ロータリーのクーペだけ作ってろ
ロータリーのクーペだけ作ってろ
39: 2023/08/14(月) 10:37:46.60 ID:dRoyqW0z0
車種増やしすぎて既存車のフルモデルチェンジ全然できないよな
42: 2023/08/14(月) 10:38:38.28 ID:GdNqS2Kd0
一目見てマツダとわかるダサさ
54: 2023/08/14(月) 10:40:07.69 ID:LyaI5Iun0
>>42
そうかな、ダサいとは思わない。
懐がさみしいので買えないけど
そうかな、ダサいとは思わない。
懐がさみしいので買えないけど
46: 2023/08/14(月) 10:39:15.69 ID:qOoyUDX80
昔のネーミングの方がよかったな
ただでさえ見た目同じとか言われてるのに名前も何だか分からなくなるとかどんな得があるんだ
日本人は別にいいのか
ただでさえ見た目同じとか言われてるのに名前も何だか分からなくなるとかどんな得があるんだ
日本人は別にいいのか
51: 2023/08/14(月) 10:39:42.41 ID:VIt/Tnrl0
似たり寄ったりの車増やし過ぎや
整理して当然
整理して当然
66: 2023/08/14(月) 10:43:09.00 ID:UJxnE3jz0
7人なんてめったに載せないのだから、フルサイズでも2列の5人または6人乗りでいいよ
コメント
コメントする