1: 2023/09/02(土) 13:32:29.01 ID:1Aq86aG30
不人気すぎて中古が180万で買える模様

no title
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1693629149/0-


☆おすすめ記事☆


3: 2023/09/02(土) 13:33:42.99 ID:Hb3LK5Ls0
ブサイクな顔は慣れてきたけどMT廃止されたし

8: 2023/09/02(土) 13:34:49.36 ID:YOLIjc2M0
ホンダの車ってどれもこんな感じでブサイク

11: 2023/09/02(土) 13:35:33.49 ID:o2gUf3gC0
>>8
本業はバイクやからしゃーない

9: 2023/09/02(土) 13:34:50.80 ID:2WSUFDYL0
自社のN-BOXに喰われてて草

10: 2023/09/02(土) 13:34:57.44 ID:lnz34S8EM
前のが良かったな

14: 2023/09/02(土) 13:36:07.81 ID:1Aq86aG30
>>10
ガンダムとか好きそう

12: 2023/09/02(土) 13:35:51.18 ID:01pzKT3y0
見た目そんなに悪いか?
単純にホンダが軽自動車メーカーなだけでは?

13: 2023/09/02(土) 13:35:55.31 ID:se3MJBzSa
燃費でヤリスハイブリッドとアクアに完敗してるから
いくらコンパクトカーにしては後部座席広いつってもね

170: 2023/09/02(土) 14:07:52.58 ID:cWKweyjD0
>>13
言うてそんなに負けてるってほどでもない聞いた

アクアヤリス30、フィット25、ノート20
これが実燃費かな
5キロの差はでかいかもしれんが

15: 2023/09/02(土) 13:36:15.45 ID:eRfyTF5Z0
見た目好きやけどなワイは

17: 2023/09/02(土) 13:36:50.20 ID:WM5DK2XX0
新品200万とかやろ?全然値下がってなくね

39: 2023/09/02(土) 13:41:21.27 ID:Ns0Dfphj0
>>17
e:hevは220万やな

18: 2023/09/02(土) 13:37:30.49 ID:VzDZU/Bpa
車高くなりすぎや

21: 2023/09/02(土) 13:38:14.00 ID:f/MBLXH+0
見た目はマシになったよな
前期モデルの方がダサかった

23: 2023/09/02(土) 13:38:31.42 ID:NzIyMLSha
ヤリスもアクアも電パがない時点で選択肢にも入らんわ

28: 2023/09/02(土) 13:39:36.42 ID:Ns0Dfphj0
中古車高騰してるから安いとは言いづらい

32: 2023/09/02(土) 13:40:06.53 ID:AYOrOfvi0
NBOXが無かったころはヴィッツやノートといい勝負やったろ

120: 2023/09/02(土) 13:58:56.79 ID:c3mbN40Qd
>>32
対抗はアクアやろ

35: 2023/09/02(土) 13:40:29.91 ID:UmziUyIb0
その電動パーキングもないライバル車に負けてるんだからギャグだよな

36: 2023/09/02(土) 13:40:42.15 ID:6TfD6WGq0
ヤリス未登録車が200万やからなあ

37: 2023/09/02(土) 13:41:15.61 ID:Wa9pFDLld
やリスはもっとだせえ

38: 2023/09/02(土) 13:41:20.79 ID:Pa73dBWra
色次第ではかわいく見える

42: 2023/09/02(土) 13:42:16.36 ID:e75Xpgel0
最近のホンダ車のデザインってシンプルじゃなくて無個性なんだよな
無個性だから好きにも嫌いにもならないし、そもそも無関心なんよ

49: 2023/09/02(土) 13:44:24.50 ID:2O8aYkzL0
見た目さえ我慢出来ればええ車やと思うけどワイには我慢出来んからカスや

53: 2023/09/02(土) 13:45:05.95 ID:6ZQE8Eeu0
10年前のフィットは新古車乗り出し100万で買えたのに

59: 2023/09/02(土) 13:46:29.48 ID:PMXdrLLHa
>>53
ヴィッツ
フィット
ノート

150万あれば新車にちゃんとオプションつけて乗れたもんな

57: 2023/09/02(土) 13:45:35.45 ID:/q6B+KD40
初代フィットの可愛さは異常

61: 2023/09/02(土) 13:46:43.60 ID:BREyHyh2a
みんなどれがすきなん?
ワイは2代目が可愛いと思ってる
no title

87: 2023/09/02(土) 13:51:13.20 ID:WUTQAdLN0
>>61
フィットのイメージは2代目やな

64: 2023/09/02(土) 13:47:43.54 ID:+WLEZpPma
現行のコンパクトカーやったらノートが一番デザイン好きやな

66: 2023/09/02(土) 13:48:07.84 ID:pGYBQEg70
見た目可愛くて好きやが

67: 2023/09/02(土) 13:48:10.31 ID:KEKKjxUU0
FIT3乗ってて満足感は高いけど、4は乗り替えたくないわ
なんやあのフロント

69: 2023/09/02(土) 13:48:30.61 ID:yNbHNKXP0
うちの親はフィット買ったわ
ヤリスも候補やったけど

75: 2023/09/02(土) 13:49:30.75 ID:cQBVp3nS0
ホンダはNBOX買うところだから

82: 2023/09/02(土) 13:50:28.52 ID:WUTQAdLN0
フィット前のデザインのほうがいいよな
ていうか車って新デザインになるとダサくなるのなんで…

85: 2023/09/02(土) 13:51:03.09 ID:e5dW89pZ0
見た目でだいぶ損してるよね

86: 2023/09/02(土) 13:51:03.16 ID:C9SAFqdDd
初代と二代目ぐらいまではフィットバカ売れしてたよな
何でホンダここまで落ちたんや不祥事とかも無いのに

105: 2023/09/02(土) 13:55:07.12 ID:wL4gPt86d
>>86
軽が売れすぎとる
ホンダの新車購入者は半分がNBOXやしな
低所得者が多いのもあるけど

88: 2023/09/02(土) 13:51:25.08 ID:vO4bA/1nr
ヴェゼルも前のデザインのほうが良かったな

98: 2023/09/02(土) 13:54:08.24 ID:6ZQE8Eeu0
>>88
今のヴェゼル中国車もビックリのパクリ方で気持ち悪すぎるわ
CXハリアーやもん

92: 2023/09/02(土) 13:51:59.32 ID:yMXBh3KF0
あれほど町に溢れてた初代もほとんど見なくなってもうたな

93: 2023/09/02(土) 13:52:15.55 ID:3LU9G+3Va
ワイはあの犬顔好きやがな
世間ウケは悪いんか

96: 2023/09/02(土) 13:53:19.56 ID:gk2Qpt6wr
先代からキャラチェンしすぎや
間に一個挟んでたらまた違ってたかも

109: 2023/09/02(土) 13:56:21.30 ID:/QfUtxPQ0
トヨタのエンブレムなら価格と性能そのままでも2倍売れそう

114: 2023/09/02(土) 13:57:02.58 ID:c6tH0OfZr
車にこだわりないから安く買えるならこれ買うわ
でもほんまに安いんかこれ

133: 2023/09/02(土) 14:01:30.01 ID:sQibbNI5M
HVのフィットって1回給油すれば1000キロ走れるらしいからな
それでいてN箱と値段変わらんからな
見た目以外は優秀なのは間違いないが見た目がな

158: 2023/09/02(土) 14:06:13.45 ID:SZBUyRzBd
車買えるやつはえーな
月数回しか乗らんからレンタカーでいいやなってしまう
マイカーな時点で勝ち組や