1: 2023/10/02(月) 16:07:58.12 ID:v2sQQS259
「AE86」をオマージュした特別仕様車とは?
 TOYOTA GAZOO Racing(以下TGR)は、同ブランドがラインナップする「GR86」の特別仕様車として「RZ“40th Anniversary Limited”」(以下、40周年記念車)を限定販売します。
 
2023年は、GR86の前身ともいえる「AE86(カローラレビン/スプリンタートレノ)」のデビューから40年が経過した節目の年にあたり、そのため、40周年を記念した特別仕様車が登場したというわけです。

「パンダトレノ」を再現したトヨタ「GR86 RZ“40th Anniversary Limited”」
40周年記念車は最上級グレード「RZ」をベースとし、ストライプのサイドデカールやトランクスポイラー、ドアハンドルをブラックで統一するなど、AE86をオマージュしたパーツを装備。

黒いサイドデカールは現行モデルのスタイリングに合わせたストライプとしたほか、「SINCE 1983 40TH」というフォントはAE86で使用されていたのと同じものを使用するなど、こだわりのデザインを実現しています。

加えて、18インチホイールは黒く輝くダークグレーメタリックが施されました。

内装も「AE86 GTアペックス」をイメージし、ブラック基調に赤のアクセントカラーを施したほか、ドアパネルにも当時のフォントで40周年記念を示す刺繍が入れられています。

赤いステッチ入りのステアリングは、通常グレードで赤内装を選択したときに装着されるものと同じですが、ブラック内装に対しては初めて採用。シートはサイド部やステッチを赤としながら、パーフォレーションとアクセントはブラックとなっている点も40周年記念車のみの特別なデザインです。

また、VSCやエアコンの操作スイッチ、..
no title

https://news.livedoor.com/article/detail/25086507/
https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1696230478/0-


☆おすすめ記事☆


3: 2023/10/02(月) 16:08:43.35 ID:EeuTswko0
再現してねーじゃん

195: 2023/10/02(月) 17:04:34.75 ID:Wg2/045q0
>>3
だな
そもそもリトラじゃないし
せめて下半分でも黒く塗るべき

258: 2023/10/02(月) 17:31:59.63 ID:+1FMHh4L0
>>195
リトラは勘弁

8: 2023/10/02(月) 16:10:00.79 ID:uDrbWOaQ0
どこがどうパンダトレノなのかさっぱりわからん

14: 2023/10/02(月) 16:11:56.41 ID:a3JJAsbB0
>>8
最低でも下部分黒、上半分白かとおもったら全然違った

9: 2023/10/02(月) 16:10:03.42 ID:Uy2h41g00
このスレには買える人は一人もいません

12: 2023/10/02(月) 16:11:22.30 ID:pnerpV2h0
せめてツートンにしろよ

17: 2023/10/02(月) 16:13:20.63 ID:7um9+hlt0
>MT車が382万2000円、AT車が392万円です。

高いわ・・

23: 2023/10/02(月) 16:15:53.25 ID:4fGYRasE0
>>17
アメリカだと25000ドルでしょ、十分買える金額なんだよな

245: 2023/10/02(月) 17:22:39.23 ID:k1n/HtA60
>>23
アメリカのほうが物価が上がる高いんじゃ…?

21: 2023/10/02(月) 16:14:51.41 ID:c9uR1o140
富士重工業製?

24: 2023/10/02(月) 16:16:31.20 ID:NMqxmg2o0
スバルの車だろ

26: 2023/10/02(月) 16:16:57.44 ID:fiL5/Z7E0
86選ぶくらいならスイスポ買うわ
公道じゃ大して変わらんやろ

49: 2023/10/02(月) 16:23:50.76 ID:sLeFIfj+0
>>26
スイフトスポーツMT無くなったぞ

27: 2023/10/02(月) 16:17:16.64 ID:KcNO/PPM0
車体の至る所にSUBARUのロゴが入る

30: 2023/10/02(月) 16:17:50.59 ID:+uS+Ati+0
86の頃ってトヨタ車はまだエンジンは他社製?

203: 2023/10/02(月) 17:08:36.51 ID:atsmYdW10
>>30
スバルの水平対向
ターボでごまかさないともっさりしたエンジンなのにスポーツエンジンとか言っててクソ笑える

223: 2023/10/02(月) 17:16:38.21 ID:C6Ztj+WH0
>>203
だがな、FJ1600で長年使われてたのはスバルの水平対向エンジン

35: 2023/10/02(月) 16:19:36.00 ID:+kIVW2I00
湾岸ミッドナイトの方が好きやねん

38: 2023/10/02(月) 16:20:08.80 ID:iQZmqvWD0
でも系列のレクサス店でLXやLC買ってる客しか買えないんでしょう?

41: 2023/10/02(月) 16:21:11.73 ID:+pEMaLy90
アメリカだと30000ドル

43: 2023/10/02(月) 16:22:41.40 ID:8sYbESX/0
金持ってたら欲しい
ないから無理だが
後はこういう車は車高が低そうだからそれも無理な感じ

47: 2023/10/02(月) 16:23:29.39 ID:fiL5/Z7E0
ぶっちゃけ自分の生活範囲じゃ86はおろかスイスポでも性能使いきれん
ミラジーノをターボで復活させてくれ

48: 2023/10/02(月) 16:23:41.97 ID:fcfTzJyQ0
昔の車復刻しまくれば馬鹿売れなのになぁ

79: 2023/10/02(月) 16:29:47.49 ID:QKH5Cxjv0
>>48
オリジナルのデザインのまま剛性と衝突安全性を上手くクリアさせればいいのにな

アメ車なんか旧車のデザインを上手く現代風にして売れたのに

57: 2023/10/02(月) 16:26:39.25 ID:ieFHr4bU0
昔だったら買ってた

結婚したからミニバン以外興味ないや

64: 2023/10/02(月) 16:27:40.35 ID:o0slM/650
バンダにしたけりゃ自分で塗りやがれと余地を残してくれたのけ

70: 2023/10/02(月) 16:28:28.65 ID:AGvEw6F80
全然豆腐屋じゃなかった…けどかっこいいな
日本人の給料毎月10万円くらいアップしないと全部海外にもってかれちゃうお
じゃんじゃんお金刷ってまずは手取り増やしちゃえよ

72: 2023/10/02(月) 16:28:59.19 ID:vZ7IA6qV0
86というよりすぐに消えたカレンっぽいな

98: 2023/10/02(月) 16:34:58.70 ID:N+5ivPuI0
パンダトレノは無理なんだからせめてレビンを復刻させろよ

104: 2023/10/02(月) 16:36:57.77 ID:cR7YGx6d0
ヤンキー御用達ブランド

112: 2023/10/02(月) 16:39:21.90 ID:fiL5/Z7E0
>>104
今のヤンキーはデカい最新iPhoneとトヨタのミニバン振り回してる

イメージです