1: 2023/11/09(木) 18:43:46.55 ID:Z6V98OzQ9
スズキは2023年11月9日、軽乗用車「スペーシア」をフルモデルチェンジし、同年11月22日に発売すると発表した。
スズキ・スペーシアは初代が2013年3月にデビューした軽スーパーハイトワゴンだ。スタンダードと「カスタム」だけでなく、2018年にはSUVルックの「スペーシア ギア」を、2022年には商用車の「スペーシア ベース」を派生モデルに加え、勢力を拡大している。
3代目となる新型では暮らしの変化やカスタマーの多様化、クルマを取り巻く環境の変化に合わせてデザインと機能をブラッシュアップ。乗る人みんなの日常を「もっと楽しく、便利に、快適に!」するクルマを目指している。
(略)
新型スペーシアの最大の特徴といえるのが、後席の座面先端で可動する「マルチユースフラップ」(スズキ初)だ。着座時は角度を調整してレッグサポートやオットマンのように使えるほか、座面に買い物かごなどを載せた場合には上向きにセットすることで荷物のストッパーとして機能。横方向の移動はセンターアームレストが食い止めるというからよく練られている。
さらに「iPad」などを立てかけられる新形状のピクニックテーブルやフラップ形状を見直した天井サーキュレーター、サイズを拡大した乗降グリップを採用するなど、後席空間のユーティリティー性強化には余念がない。パワースライドドアはフロントドアおよびバックドアのリクエストスイッチ操作による予約ロックが可能になった。
先進運転支援装備は前方認識用のセンサーをステレオカメラから単眼カメラ(認識画角が2.6倍に)に変更し、フロントには新たにミリ波レーダーを追加。機能的にはアダプティブクルーズコントロールにカーブ手前での減速機能や車線変更時のアシスト機能、割り込み車への接近警報機能が付いたほか、渋滞時の停止保持も可能になった(これは電動パーキングブレーキ採用によるもの)。
センサーの進化によって先行車の軌跡情報や縁石、ガードレールなどを認識可能になったため、車線維持支援機能や車線逸脱抑制機能もパワーアップしている。
パワーユニットは最高出力49PSの0.66リッター3気筒の「R06D」自然吸気エンジンと同64PSの「R06A」ターボエンジンの2本立てで、全車がマイルドハイブリッドというのは先代モデルと同様。高効率化と軽量化によって燃費向上に貢献するという新たなCVTを採用している。WLTCモードの燃費は自然吸気モデルが25.1km/リッターで、ターボモデルが21.1km/リッター。
【スペーシア】
ハイブリッドG:153万0100円(FF車)/165万6600円(4WD車)
ハイブリッドX:170万5000円(FF車)/182万4900円(4WD車)
【スペーシア カスタム】
ハイブリッドGS:180万1800円(FF車)/192万5000円(4WD車)
ハイブリッドXS:199万5400円(FF車)/211万5300円(4WD車)
ハイブリッドXSターボ:207万3500円(FF車)/219万3400円(4WD車)
☆おすすめ記事☆スズキ・スペーシアは初代が2013年3月にデビューした軽スーパーハイトワゴンだ。スタンダードと「カスタム」だけでなく、2018年にはSUVルックの「スペーシア ギア」を、2022年には商用車の「スペーシア ベース」を派生モデルに加え、勢力を拡大している。
3代目となる新型では暮らしの変化やカスタマーの多様化、クルマを取り巻く環境の変化に合わせてデザインと機能をブラッシュアップ。乗る人みんなの日常を「もっと楽しく、便利に、快適に!」するクルマを目指している。
(略)
新型スペーシアの最大の特徴といえるのが、後席の座面先端で可動する「マルチユースフラップ」(スズキ初)だ。着座時は角度を調整してレッグサポートやオットマンのように使えるほか、座面に買い物かごなどを載せた場合には上向きにセットすることで荷物のストッパーとして機能。横方向の移動はセンターアームレストが食い止めるというからよく練られている。
さらに「iPad」などを立てかけられる新形状のピクニックテーブルやフラップ形状を見直した天井サーキュレーター、サイズを拡大した乗降グリップを採用するなど、後席空間のユーティリティー性強化には余念がない。パワースライドドアはフロントドアおよびバックドアのリクエストスイッチ操作による予約ロックが可能になった。
先進運転支援装備は前方認識用のセンサーをステレオカメラから単眼カメラ(認識画角が2.6倍に)に変更し、フロントには新たにミリ波レーダーを追加。機能的にはアダプティブクルーズコントロールにカーブ手前での減速機能や車線変更時のアシスト機能、割り込み車への接近警報機能が付いたほか、渋滞時の停止保持も可能になった(これは電動パーキングブレーキ採用によるもの)。
センサーの進化によって先行車の軌跡情報や縁石、ガードレールなどを認識可能になったため、車線維持支援機能や車線逸脱抑制機能もパワーアップしている。
パワーユニットは最高出力49PSの0.66リッター3気筒の「R06D」自然吸気エンジンと同64PSの「R06A」ターボエンジンの2本立てで、全車がマイルドハイブリッドというのは先代モデルと同様。高効率化と軽量化によって燃費向上に貢献するという新たなCVTを採用している。WLTCモードの燃費は自然吸気モデルが25.1km/リッターで、ターボモデルが21.1km/リッター。
【スペーシア】
ハイブリッドG:153万0100円(FF車)/165万6600円(4WD車)
ハイブリッドX:170万5000円(FF車)/182万4900円(4WD車)
【スペーシア カスタム】
ハイブリッドGS:180万1800円(FF車)/192万5000円(4WD車)
ハイブリッドXS:199万5400円(FF車)/211万5300円(4WD車)
ハイブリッドXSターボ:207万3500円(FF車)/219万3400円(4WD車)














webcg. 2023.11.09
https://www.webcg.net/articles/-/49149
■他ソース
3代目 新型「スペーシア」 フルモデルチェンジ スズキ初の「電動パーキングブレーキ&ホールド」搭載 2023年11月9日発売
https://car-repo.jp/blog-entry-2023-11-new-suzuki-spacia.html
4: 2023/11/09(木) 18:44:46.68 ID:59OWmv050
Mのカスタムよりこちらがお買い得
6: 2023/11/09(木) 18:45:04.89 ID:cK8Po1vl0
Nポにそっくりやな
25: 2023/11/09(木) 18:49:30.28 ID:e9uklIIV0
>>6
いや、NBOXバンは大違いだぞ
ホテルのシングルルームと空になったリネン室くらいに違う
いや、NBOXバンは大違いだぞ
ホテルのシングルルームと空になったリネン室くらいに違う
27: 2023/11/09(木) 18:49:56.55 ID:++5SlQ0E0
>>25
どんな例えやねん
どんな例えやねん
12: 2023/11/09(木) 18:45:59.41 ID:dJ4b0DFV0
こうゆうのでいいんだよ
13: 2023/11/09(木) 18:46:34.24 ID:M3iht3fh0
高いよ
14: 2023/11/09(木) 18:46:34.79 ID:KF72/1kR0
同じじゃねーかよ
15: 2023/11/09(木) 18:46:39.61 ID:3ROMVTKZ0
どこが変わったんだ?
167: 2023/11/09(木) 19:31:11.86 ID:a4+K4/s00
>>15
変わったかどうかも一般ピープルには分かりません
変わったかどうかも一般ピープルには分かりません
16: 2023/11/09(木) 18:47:00.39 ID:Z6V98OzQ0
N-BOXの価格帯が164万8900~236万2800円
ややお安め
ややお安め
17: 2023/11/09(木) 18:47:00.47 ID:e9uklIIV0
うん、ダサい!!
だがスズキだからコレで良い
だがスズキだからコレで良い
18: 2023/11/09(木) 18:47:02.71 ID:2xAYfk5j0
Nboxやん
21: 2023/11/09(木) 18:47:33.21 ID:e1xkARmt0
見た目いいわ
23: 2023/11/09(木) 18:49:11.48 ID:XR+vvxFL0
タントと言われても気づかないと思う。
24: 2023/11/09(木) 18:49:15.66 ID:VF+hUD8C0
ダイブダウンしてもフラットにならなくなったのね
28: 2023/11/09(木) 18:50:28.77 ID:9GKYJhLG0
また四角の箱かよ。こんなのデザインも何もないんだが
30: 2023/11/09(木) 18:50:56.14 ID:CsMcu9YH0
軽自動車なんかなんでもいいんじゃね
36: 2023/11/09(木) 18:52:22.40 ID:EeI3b4vl0
東武特急と間違えて乗っちゃうじゃないか
38: 2023/11/09(木) 18:52:42.56 ID:gVHRRQvY0
これ買うならヤリス買う
42: 2023/11/09(木) 18:53:38.83 ID:25Q7xq2n0
コストカットの新型N-BOXよりかなり頑張った感があるけど
43: 2023/11/09(木) 18:53:38.92 ID:VGX1rwr80
ソリオと同じくらいの値段なんですが?
47: 2023/11/09(木) 18:54:56.70 ID:WPsGBxP20
デザインは好き嫌いあるけど、売れ筋はおさえてる。
他のもだけど、この価格で客はついてくるのだろうか。
他のもだけど、この価格で客はついてくるのだろうか。
486: 2023/11/09(木) 23:13:58.70 ID:iwUG+wS40
>>47
Nボとガチでやり合うつもりみたいだしな
Nボとガチでやり合うつもりみたいだしな
497: 2023/11/09(木) 23:21:42.34 ID:U+LFSOoE0
>>486
だったらもっとN-BOXに似せて欲しかったな
たくさん横筋があるからN-BOXに見えないじゃん
だったらもっとN-BOXに似せて欲しかったな
たくさん横筋があるからN-BOXに見えないじゃん
49: 2023/11/09(木) 18:55:28.43 ID:YV4u6RMh0
52: 2023/11/09(木) 18:56:34.75 ID:fn1Esd1L0
>>49
座席の荷物が落ちないように
座席の荷物が落ちないように
54: 2023/11/09(木) 18:58:02.16 ID:mMI8kj+l0
>>49
荷物が落ちない
あとオットマンになる
荷物が落ちない
あとオットマンになる
132: 2023/11/09(木) 19:20:37.88 ID:W2B/Gv5S0
>>49
座席に荷物置いたときの転落防止だそうだ
前に引き出すとオットマンになるってよ
座席に荷物置いたときの転落防止だそうだ
前に引き出すとオットマンになるってよ
50: 2023/11/09(木) 18:55:55.07 ID:4FAQoVaG0
殆どの軽自動車はステアリングにテレスコとチルトがついていない
合わない人が長時間運転すると疲れやすい氏肩が痛くなりやすい
合わない人が長時間運転すると疲れやすい氏肩が痛くなりやすい
55: 2023/11/09(木) 18:58:16.89 ID:XyYyjLgU0
ただのちっこいミニバンやん
56: 2023/11/09(木) 18:58:20.25 ID:B/JKT/QO0
エブリィのほうが100倍かっこええわ
61: 2023/11/09(木) 18:59:59.53 ID:cqZAwIkE0
ハイブリッドが150万からならええやん
65: 2023/11/09(木) 19:02:50.66 ID:Ppfd5Y8e0
軽で十分と言いつつスペーシアカスタム乗ってる奴ってやっぱアルファードに憧れてるの?
66: 2023/11/09(木) 19:03:14.11 ID:JmQpaLG60
こんな空気抵抗受ける軽にターボつけて、アホみたいだな
88: 2023/11/09(木) 19:08:09.44 ID:XGXo/P2P0
>>66
馬力上げないと峠を登れないんだわ
馬力上げないと峠を登れないんだわ
70: 2023/11/09(木) 19:05:31.66 ID:syab+hKJ0
153万で安いと思ってしまえる感覚が恐いわ
ただ車として安いと思うだけで、車そのものが高いと感じる感覚になってしまってるので買わんけど…
ただ車として安いと思うだけで、車そのものが高いと感じる感覚になってしまってるので買わんけど…
74: 2023/11/09(木) 19:06:22.85 ID:j1o0VKhE0
車に変なこだわりが無ければスズキで必要十分
75: 2023/11/09(木) 19:06:35.09 ID:B4RTscqI0
カタログ上の最高速度はスペーシアXに勝るが居住性では大きく劣るね
77: 2023/11/09(木) 19:06:40.78 ID:a4BQLkDL0
200万以上の軽買えるのが真の金持ち
79: 2023/11/09(木) 19:06:47.70 ID:viO2q/JQ0
個人的には電パ要らないんだけどこれも時代の流れだから仕方がないか
85: 2023/11/09(木) 19:07:48.35 ID:gDkUZ/Xc0
ダサいダサい言うてるやつ沢山おるけど、スペーシア買う層にデザイン性求めてる客はあんまりおらへんやろ
大容量を求めてたり、機能性重視派狙いの車やろ
大容量を求めてたり、機能性重視派狙いの車やろ
89: 2023/11/09(木) 19:08:47.36 ID:DEiZ0V9P0
これならオッサンが一人で乗っても恥ずかしくないな
90: 2023/11/09(木) 19:09:00.29 ID:l5j81yg90
一瞬安いと思ってしまった
ちょっと前まで軽なんて100万で新車買えたのに
ちょっと前まで軽なんて100万で新車買えたのに
97: 2023/11/09(木) 19:09:53.45 ID:gDkUZ/Xc0
>>90
センサー類てんこもりのせいで価格上がる一方だよな
軽だから安いなんてのはもう平成中期までだな
センサー類てんこもりのせいで価格上がる一方だよな
軽だから安いなんてのはもう平成中期までだな
100: 2023/11/09(木) 19:11:01.14 ID:5kJOU1z60
先代NBOXカスタムみたいだな、スペーシアカスタム
102: 2023/11/09(木) 19:11:12.60 ID:PrK+zWY30
ああ、車高落として前席カーテンでオラつく軽か
106: 2023/11/09(木) 19:12:13.98 ID:qKv3Q+v40
先代n-boxの後追いだろ、これ
周回遅れだよ
ても売れるかも
周回遅れだよ
ても売れるかも
118: 2023/11/09(木) 19:15:27.00 ID:QQDFA1jZ0
200万出すなら普通車買えよ
だけどソリオだと300くらいするのか
だけどソリオだと300くらいするのか
コメント
貧乏でもくつろぎたいんだ!って感じ?
コメントする