1: 2017/08/10(木) 16:16:10.64 0
変わらないなら免許取って軽自動車買おうと思ってるんだけど
Daihatsu_MOVE_L-SA-_(LA150S)_front

☆おすすめ記事☆


2: 2017/08/10(木) 16:20:49.63 0
ブランドものは何故需要があるのか
それと同じで車もステータスの一つ

4: 2017/08/10(木) 16:22:12.25 0
違うか違わないかで言ったら違う

6: 2017/08/10(木) 16:23:27.05 0
ブランドとかステータスつーてもな
俺の知り合いが買って一番ハッタリが利いた車は30万のアルファロメオだったらしいよ

7: 2017/08/10(木) 16:26:06.80 0
免許取ってからレンタカーでも借りて実感してみりゃいいだろが

8: 2017/08/10(木) 16:27:31.65 0
コンパクトと軽ならそこまで変わらん
走りは軽い分軽の方が良かったりする
ただ車体はショボい

9: 2017/08/10(木) 16:28:53.08 0
軽はコンサートだったら最後列の糞席で周りがデブおっさんに囲まれてて
しかもそいらが完コピに推しジャンにマサイの扇サイ持ってる感じ

高級車は最前席ど真ん中で周りは空席
シートが革張りの高級品って感じ

10: 2017/08/10(木) 16:30:05.88 0
ただ単に乗るだけなら軽でも別に問題ない
でもどんなに立派な人でも軽に乗ってたらショボい人に見えてしまうな
高級車ならその逆

11: 2017/08/10(木) 16:30:15.82 0
コンパクトのほうが走りいいよ
軽で速く走ってる奴は常に全パワー使ってる状態だろう
余裕が全くないし

13: 2017/08/10(木) 16:32:37.16 0
近所のスーパーへの買い物なら軽自動車が駐車しやすくて便利
遠くに行くときは軽自動車だとパワー不足だし狭いからイライラして同乗者と喧嘩になる

14: 2017/08/10(木) 16:32:51.42 0
軽はとにかくせんべいシートなんだよな
幅も無いし
エンジン音と外の音が聞こえまくるし
一回高級車乗ったら軽なんて乗れない

15: 2017/08/10(木) 16:36:30.07 0
軽と高級車を比べてる時点で浅いよな

20: 2017/08/10(木) 16:38:00.02 0
普通車はピンキリだけど
軽は規格が決まってるからピンキリの幅が狭すぎる
目くそ鼻くそでしかない
660cc

21: 2017/08/10(木) 16:38:07.59 0
軽と比べる程度の普通車なら大して違わない
250以上は出さないと

22: 2017/08/10(木) 16:39:16.51 0
軽を現金一括で買うならそれを頭金にして300万ぐらいの買え

25: 2017/08/10(木) 16:41:51.94 0
アクアとか買っちゃうくらいなら軽の方がまだいいけど
そりゃ普通車とは違う
まあ街乗りだけなら軽で上等。幅狭いぶんスイスイ行ける

27: 2017/08/10(木) 16:42:55.21 0
アクアのほうが10倍いい

28: 2017/08/10(木) 16:45:18.71 0
さすがにアクアはクソすぎるんだよなあ
結局製造コストいくらかけたかって話ですよ

31: 2017/08/10(木) 16:46:26.23 0
アクアは天井が低くて圧迫感がある

32: 2017/08/10(木) 16:47:05.56 0
片道850mの通勤の為だけにN-ONE買ったお
総額185万円だった

33: 2017/08/10(木) 16:47:15.73 0
金はあるけど軽買ったよ

37: 2017/08/10(木) 16:51:11.18 0
まず免許取らなきゃね

41: 2017/08/10(木) 16:53:21.83 0
割りきってアルトミラ等廉価軽買うのはわかるが
200万前後するカスタムハイト軽乗りは正直痛い

50: 2017/08/10(木) 16:57:33.00 0
加速感が欲しいならなおのこと軽い軽自動車にするかスイフトやデミオみたいなスポーツ方向に振るか、それも嫌なら300万以上出さないと
>>41
そこまで行くやつは駐車場とか生活道路とかで制約があるんじゃね

42: 2017/08/10(木) 16:53:33.92 0
知り合いが軽とマジェスタ持ってるてて
たまに遊び行くんだけど軽で迎え来られると正直がっかりする

44: 2017/08/10(木) 16:54:45.97 0
シート薄い軽って何?
最近のはけっこういいシートになってるぜ

53: 2017/08/10(木) 16:58:43.92 0
>>44
ワゴンRスティングレイっての乗ったけどかなり残念なシートだったな
装備はそこそこ豪華だっただけにシートの残念さが際立った

45: 2017/08/10(木) 16:55:44.28 0
家の車庫の奥行きが軽でギリギリだから普通車買えないわ

46: 2017/08/10(木) 16:55:51.62 0
単純に加速感が全然違うよ

47: 2017/08/10(木) 16:55:51.97 0
免許取り立ての馬鹿のほうが軽で200万超えたの買ったりするんだよな
無知は罪だわ

55: 2017/08/10(木) 16:59:20.57 O
俺はペーパーだから運転しないが助手席で乗るだけで全然違うぞ(笑)

まずシートが振動しない
加速が滑らか
乗ってて疲れない
これだけでもかなり快適だ

64: 2017/08/10(木) 17:03:39.45 0
普通車でも400万する時代なのに軽の200万なんて普通だぞ貧乏人

69: 2017/08/10(木) 17:05:31.82 0
昔はシルビアでも200万切ってたのにな
だから大学生が乗ってたんだが

74: 2017/08/10(木) 17:06:26.32 0
底辺コンパクトでも見積もり取るとすぐ300行ったりするよな

75: 2017/08/10(木) 17:06:34.13 0
日本の都内近辺に住んでるなら軽って理にかなってると思うけどね

76: 2017/08/10(木) 17:07:20.47 0
コンビニとスーパーしか行かないから軽でいいわ

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1502349370/0-