1: 2023/12/20(水) 17:27:59.89 ID:Vrl1KlJV0
☆おすすめ記事☆
2: 2023/12/20(水) 17:28:17.31 ID:Vrl1KlJV0
市販車両はカタログ性能を満たしていない。
カタログ性能を発揮するため、ダイハツはテスト車両に以下のような改造を行い、性能試験に臨んでいた。
②専用コンピュータの使用
エンジン出力を向上させるため、レギュラーガソリン車両にも関わらず
ハイオクエンジン仕様の専用エンジンコンピュータを搭載し馬力を引き上げていた。
試験にもハイオクガソリンを使用。

カタログ性能を発揮するため、ダイハツはテスト車両に以下のような改造を行い、性能試験に臨んでいた。
②専用コンピュータの使用
エンジン出力を向上させるため、レギュラーガソリン車両にも関わらず
ハイオクエンジン仕様の専用エンジンコンピュータを搭載し馬力を引き上げていた。
試験にもハイオクガソリンを使用。

22: 2023/12/20(水) 17:31:27.38 ID:ogFThLBG0
>>2
試験機が本採用機より強いわけないとか連呼してたキモオタ憤死やん
専用チューニングしてた試験機のほうが強い実例出ちゃった
試験機が本採用機より強いわけないとか連呼してたキモオタ憤死やん
専用チューニングしてた試験機のほうが強い実例出ちゃった
48: 2023/12/20(水) 17:35:24.48 ID:SYntZ/170
>>22
本来の通りに出してたら何もしてないテスト機=量産機の性能なんやから
試作機が高いのではなく量産機が低いわけでそれとは違うような
本来の通りに出してたら何もしてないテスト機=量産機の性能なんやから
試作機が高いのではなく量産機が低いわけでそれとは違うような
3: 2023/12/20(水) 17:28:28.44 ID:Vrl1KlJV0
③ビッグ・スロットルの搭載
吸入空気量をアップさせるためのボアアップ。リストラクターの拡大
④ワンオフ・カムシャフト
加速性能を向上させる為、軽量なカムシャフトを専用制作し搭載
⑤ポート研磨
シリンダヘッド内部をワンオフで研磨加工することで、混合気の流れを制御し
燃焼効率を向上させていた。
吸入空気量をアップさせるためのボアアップ。リストラクターの拡大
④ワンオフ・カムシャフト
加速性能を向上させる為、軽量なカムシャフトを専用制作し搭載
⑤ポート研磨
シリンダヘッド内部をワンオフで研磨加工することで、混合気の流れを制御し
燃焼効率を向上させていた。
10: 2023/12/20(水) 17:29:58.61 ID:jvHGAVZOa
>>3
この仕様で出せ
この仕様で出せ
15: 2023/12/20(水) 17:30:35.31 ID:c/1FPG6bH
>>3
この辺はええやんこれで出してや
この辺はええやんこれで出してや
27: 2023/12/20(水) 17:31:51.78 ID:4V3jZCwqd
>>15
市販車にはコストの都合上搭載できないとかやろ
市販車にはコストの都合上搭載できないとかやろ
33: 2023/12/20(水) 17:33:02.80 ID:YXOBBSved
>>15
このあたりレーシングマシンでやるような手作業やぞ
一台1000万くらいになるで
このあたりレーシングマシンでやるような手作業やぞ
一台1000万くらいになるで
34: 2023/12/20(水) 17:33:09.32 ID:SKhPEXqw0
>>15
コスト高になるやろw
コスト高になるやろw
52: 2023/12/20(水) 17:35:49.12 ID:AaixXytkd
>>3
GTマシン並みで草
GTマシン並みで草
55: 2023/12/20(水) 17:36:25.33 ID:rk9P4QWXd
>>3
ここまでやるともう検査員の独断とか無理やな
完全なメーカーチューンマシンや
ここまでやるともう検査員の独断とか無理やな
完全なメーカーチューンマシンや
110: 2023/12/20(水) 17:41:31.20 ID:jZK36OaE0
>>3
実家のタントにも頼むわ
実家のタントにも頼むわ
128: 2023/12/20(水) 17:43:01.60 ID:V/nQSlaS0
>>3
これだけやってようやくカタログスペック通りになるって
今街を走ってるやつただのゴミやん
これだけやってようやくカタログスペック通りになるって
今街を走ってるやつただのゴミやん
4: 2023/12/20(水) 17:28:43.01 ID:xaT20gllM
これの原本どこで読めるんや?
12: 2023/12/20(水) 17:30:18.20 ID:4V3jZCwqd
>>4
内部監査委員が公開してる調査報告書
内部監査委員が公開してる調査報告書
5: 2023/12/20(水) 17:29:10.89 ID:8cnHDKbb0
光軸もやってたのかよwwwwwwwww
7: 2023/12/20(水) 17:29:30.73 ID:s7aZut8N0
湾岸ミッドナイトみたいなことやってて草
14: 2023/12/20(水) 17:30:32.19 ID:Gud7SLlB0
逆に技術レベル高いのでは?
20: 2023/12/20(水) 17:31:15.33 ID:HPSBfCCL0
グランツーリスモみたいな話やな
21: 2023/12/20(水) 17:31:17.08 ID:xZj6/yX50
テスト機にワンオフ機能詰め込むってガンダムみたいやな
24: 2023/12/20(水) 17:31:38.62 ID:q44kLfs70
数値をよく見せるためにテスト車両だけチューンアップしてたってこと?
国交省の抜き取り検査はどうクリアすんだよ
国交省の抜き取り検査はどうクリアすんだよ
26: 2023/12/20(水) 17:31:48.47 ID:AZbYnolL0
ワイルーミー乗ってるんやけどどうなるん?リコール?
28: 2023/12/20(水) 17:31:57.23 ID:QN18udoGd
ポート研磨とかいう湾岸ミッドナイトとかMFゴーストでしか見たことない単語出てきて草
29: 2023/12/20(水) 17:32:22.21 ID:Vrl1KlJV0
ガンダムとかで試作型が強いのってこういうことかw
31: 2023/12/20(水) 17:32:31.42 ID:+L7m/tkv0
パッソもルーミーもあかんのか
36: 2023/12/20(水) 17:33:20.60 ID:yRM7jdAN0
ボーナス後でよかったぜ
37: 2023/12/20(水) 17:34:07.80 ID:9ZYdabVC0
ほら見ろ、タントのライトおかしかったやないか
38: 2023/12/20(水) 17:34:13.01 ID:IYZ19OZN0
もしかしてチャンスか?
中古のハイゼットトラック買う予定だから値崩れしてくれたらラッキーなんだが
中古のハイゼットトラック買う予定だから値崩れしてくれたらラッキーなんだが
51: 2023/12/20(水) 17:35:49.06 ID:X9EUbR1i0
>>38
軽トラは需要あるから下がらんやろな
むしろダイハツの新車出ないから上がるんじゃねえか
軽トラは需要あるから下がらんやろな
むしろダイハツの新車出ないから上がるんじゃねえか
70: 2023/12/20(水) 17:37:47.88 ID:IYZ19OZN0
>>51
商用車系はあんま変わらんかなあ
安全性とかどうでもいいし安く手に入れれば幸いなんだがな
商用車系はあんま変わらんかなあ
安全性とかどうでもいいし安く手に入れれば幸いなんだがな
40: 2023/12/20(水) 17:34:33.28 ID:Vrl1KlJV0
ダイハツの車両はECUカスタム(コンピュータつないでハイオク化)すると馬鹿みたいに馬力が上がるって昔から有名だった
特に有名なのがコペンで純正64馬力なのにコンピュータだけで90馬力まで上がるとも言われてた
特に有名なのがコペンで純正64馬力なのにコンピュータだけで90馬力まで上がるとも言われてた
44: 2023/12/20(水) 17:35:10.44 ID:v70OBrNTd
ダイハツのヘッドライトやっぱりアウトやんけ!!!
あれバイク乗ってると目潰れるわ
あれバイク乗ってると目潰れるわ
46: 2023/12/20(水) 17:35:16.68 ID:YjwgW0v+0
タントカスタムワイ死ぬんか?
50: 2023/12/20(水) 17:35:43.43 ID:20hKyG22H
>>46
どうせ事故ったら死ぬんや
どうせ事故ったら死ぬんや
49: 2023/12/20(水) 17:35:42.69 ID:vHUREbM50
思ったよりガッツリやっとるな
現場の判断でやれるようなものじゃなくて、ガッツリ組織ぐるみで予算かけてやっとるんか
かなりエグいな
現場の判断でやれるようなものじゃなくて、ガッツリ組織ぐるみで予算かけてやっとるんか
かなりエグいな
53: 2023/12/20(水) 17:36:08.97 ID:0AlPbxsl0
これどういうことや
魔改造で性能いいみたいな感じか
魔改造で性能いいみたいな感じか
59: 2023/12/20(水) 17:37:03.17 ID:8vHH/1zAd
>>53
カタログスペック決めるための検査で
カタログスペック盛るために専用チューンしたバケモン個体で検査してた
カタログスペック決めるための検査で
カタログスペック盛るために専用チューンしたバケモン個体で検査してた
58: 2023/12/20(水) 17:37:01.33 ID:c4/o7IZ9r
ダイハツってどういう層が選ぶの
87: 2023/12/20(水) 17:39:09.65 ID:XbxhQh/X0
>>58
さっき貧乏人の味方みたいな企業を叩くな!ってキレとる奴見たからそんなん
さっき貧乏人の味方みたいな企業を叩くな!ってキレとる奴見たからそんなん
98: 2023/12/20(水) 17:40:15.37 ID:H/k+D50x0
>>58
ライズは結構売れてるやろ
安いし小さくて乗り回しよさそう
ライズは結構売れてるやろ
安いし小さくて乗り回しよさそう
61: 2023/12/20(水) 17:37:06.62 ID:s3XLlJ3c0
これワイのGRコペンもライトあかんやつけ?
64: 2023/12/20(水) 17:37:18.69 ID:5KqO4Lj8d
やばすぎて草
なんで急に発覚したんや
なんで急に発覚したんや
68: 2023/12/20(水) 17:37:39.61 ID:8vHH/1zAd
>>64
海外の工場でばれた
海外の工場でばれた
65: 2023/12/20(水) 17:37:18.89 ID:0AlPbxsl0
ひょっとして他のメーカー買うよりも安価でスーパーカーが手に入るんか?
66: 2023/12/20(水) 17:37:25.48 ID:IQo+lLZua
昔ロッキー?の前のライトは光弱くて夜道がね…みたいなレビュー見かけたけど
もう少しバランスよく作れんのか🥲
もう少しバランスよく作れんのか🥲
67: 2023/12/20(水) 17:37:32.74 ID:xi0PrzkO0
ゴリゴリにチューンしてやっとカタログスペックが出るって
市販品の本当のスペックは目も当てられないゴミってことやろ?
市販品の本当のスペックは目も当てられないゴミってことやろ?
69: 2023/12/20(水) 17:37:39.81 ID:wlVFgebf0
なんか逆にスペック高くね
76: 2023/12/20(水) 17:38:03.61 ID:bXkYpcxL0
>>69
違う
ここまでやらないとカタログの性能が出ないということ
違う
ここまでやらないとカタログの性能が出ないということ
72: 2023/12/20(水) 17:37:49.75 ID:XWp77SA80
めっちゃ眩しい軽がいると思ってたの不正やったんか
73: 2023/12/20(水) 17:37:50.77 ID:m3p2h74Z0
チューニングカー作ってて草
不正カスタム出せば売れるんちゃうか
不正カスタム出せば売れるんちゃうか
75: 2023/12/20(水) 17:37:57.47 ID:uEBKEzpu0
不正っていうけど安全検査って外部でやるもんちゃうの?
78: 2023/12/20(水) 17:38:21.76 ID:joexXgd10
光軸おかしいのはあかんよ
79: 2023/12/20(水) 17:38:45.09 ID:ExTtSd9y0
専用コンピュータチューンにポート研磨とかビッグスロットルとかグランツーリスモかよ
てかリストラクター拡大とかその昔WRCで出場停止喰らったセリカを彷彿とさせるな
てかリストラクター拡大とかその昔WRCで出場停止喰らったセリカを彷彿とさせるな
81: 2023/12/20(水) 17:38:56.86 ID:iBhb4rf30
これほんと草生える
88: 2023/12/20(水) 17:39:12.63 ID:m3p2h74Z0
逆になんでファインチューニングみたいなことせんと性能うんちなんや
安く作るためか?
安く作るためか?
96: 2023/12/20(水) 17:39:52.34 ID:4V3jZCwqd
>>88
せやろ
コスト抑えるために性能ウンチにしてるんや
せやろ
コスト抑えるために性能ウンチにしてるんや
90: 2023/12/20(水) 17:39:14.49 ID:pfShQA310
こんだけやっててなんで長年バレなかったのか
102: 2023/12/20(水) 17:40:39.67 ID:kVtb+dzI0
返品できるん?
105: 2023/12/20(水) 17:41:05.21 ID:Yy04aiwkr
フォルクスワーゲンもバレたしええやろの精神
107: 2023/12/20(水) 17:41:18.22 ID:RLpGoxhQH
トヨタってやっぱりすげえよな…デンソーやダイハツと言ったライバル企業は不祥事だらけなのにトヨタはクリーンだし
113: 2023/12/20(水) 17:41:54.70 ID:YUTYc5Yt0
ワイの姉貴がムーブに乗ってたような気がするんだがこれもアウトか?
119: 2023/12/20(水) 17:42:20.51 ID:YzmysaY80
>>113
古いのならセーフやないの
古いのならセーフやないの
116: 2023/12/20(水) 17:42:10.31 ID:4V3jZCwqd
いつからやってるかは知らんが今は資材高騰で車の生産もキツいんやろな
127: 2023/12/20(水) 17:42:56.10 ID:EA4gIDRJ0
ダイハツ「不正は30年前からやってた」
これ地味に爆弾発言じゃね?
今までなんでバレてなかったんだよ
これ地味に爆弾発言じゃね?
今までなんでバレてなかったんだよ
133: 2023/12/20(水) 17:43:35.08 ID:Yy04aiwkr
>>127
文化みたいなものだったから
文化みたいなものだったから
137: 2023/12/20(水) 17:44:00.93 ID:aHkQlGYtM
>>127
国の検査もやばいんよな
タイでバレたし
国の検査もやばいんよな
タイでバレたし
136: 2023/12/20(水) 17:43:58.70 ID:C3Gf3Osy0
来年から車検の時のヘッドライトの検査が厳しくなるんやが
メーカーがこんなことしてたらどうにもならんやろ…
メーカーがこんなことしてたらどうにもならんやろ…
138: 2023/12/20(水) 17:44:03.48 ID:20hKyG22H
現行車なら再試験でええやろけど
生産終了車はどうしようもないな
生産終了車はどうしようもないな
153: 2023/12/20(水) 17:45:24.14 ID:s7mWL1sC0
専用ECU・専用カムシャフト・ボアアップ・スロットル拡大・ポート研磨やってカタログ値ってことなんよな?
今その辺走ってるやつの性能はどんななんや?うんこ?
今その辺走ってるやつの性能はどんななんや?うんこ?
155: 2023/12/20(水) 17:45:34.33 ID:2XIYj22x0
ワイのムーヴ全く壊れないんやが?
174: 2023/12/20(水) 17:47:48.37 ID:ExTtSd9y0
>>155
試験車から意図的にデチューンして性能下げてるからな
安全マージンたっぷりってことよ
試験車から意図的にデチューンして性能下げてるからな
安全マージンたっぷりってことよ
158: 2023/12/20(水) 17:46:25.65 ID:6UnbO9dc0
光軸NGなら軒並み初回なりの車検で引っかかるはずでは?
166: 2023/12/20(水) 17:47:12.58 ID:q44kLfs70
>>158
車検通す前にテスター屋に持ち込むから光軸調整はそこでやるんやで
車検通す前にテスター屋に持ち込むから光軸調整はそこでやるんやで
177: 2023/12/20(水) 17:47:55.58 ID:ZCb3q3cm0
もしかして潰れるやつ?
186: 2023/12/20(水) 17:49:15.16 ID:3Kb30pXS0
>>177
トヨタ100%子会社やから潰れないやろね
トヨタ100%子会社やから潰れないやろね
180: 2023/12/20(水) 17:48:44.49 ID:wvCGKASz0
報告書読むと膨大で頭痛くなってくる
以前やらかしたスズキが可愛いレベル
以前やらかしたスズキが可愛いレベル
181: 2023/12/20(水) 17:48:47.51 ID:OKUUZ1Ih0
トヨタ資本が入ってるからほとんど報道されない
187: 2023/12/20(水) 17:49:24.76 ID:BkrBJoDs0
これコペン安くなるんか?と思ったけど流通量減るから逆に高値になるんかな
コメント
コメントする