1: 2024/01/22(月) 17:39:08.049 ID:MjxyPOqR0
4本セットの値段と思ったら1本だったわ
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1705912748/0-



☆おすすめ記事☆



09165d66dc531d55618b2edc93cb0808_s


2: 2024/01/22(月) 17:39:38.921 ID:tbcT8QlCr
いくらだったん?

5: 2024/01/22(月) 17:42:18.459 ID:MjxyPOqR0
>>2
タイヤだけで15万くらいだったわ
今履いてるタイヤ6万キロくらいはしってるから変えようかと思ったけど、そんな大金払えないからやめたわ

3: 2024/01/22(月) 17:40:00.420 ID:JeurqUUS0
俺もこの間オールシーズンタイヤに履き替えたら30万だった

4: 2024/01/22(月) 17:40:48.847 ID:7UDTmRHc0
金ないなら軽乗っとけ

6: 2024/01/22(月) 17:44:34.911 ID:uCj+t+Qg0
ミニバンだけど冬タイヤ四本で七万円位だぞ
国産で

7: 2024/01/22(月) 17:46:59.967 ID:MjxyPOqR0
>>6 
国産?

11: 2024/01/22(月) 17:56:00.640 ID:uCj+t+Qg0
>>7
確かトーヨータイヤだった

14: 2024/01/22(月) 17:58:30.953 ID:MjxyPOqR0
>>11
俺が見たトーヨーは15万くらいしたわ、サイズが大きめなせいだろうけど

18: 2024/01/22(月) 17:59:58.162 ID:uCj+t+Qg0
>>14
俺のも17インチだけど
個人商店みたいな所の方がぐっと安くなる
大手はどこも高いよ

8: 2024/01/22(月) 17:48:11.228 ID:LMWbiIw40
軽だけど15000円でお釣りくる

9: 2024/01/22(月) 17:48:54.157 ID:MjxyPOqR0
>>8
俺もそんくらいのイメージだったわ

10: 2024/01/22(月) 17:50:16.361 ID:LYXerx5g0
維持費気になるなら軽かコンパクトカーにすればいいのに

12: 2024/01/22(月) 17:56:43.286 ID:5R+ud/hz0
ライズ?

15: 2024/01/22(月) 17:58:51.003 ID:MjxyPOqR0
>>12
cx-8

13: 2024/01/22(月) 17:57:44.498 ID:QMnDQ8cN0
17インチホイール込みでスタッドレス13万だったぞ

19: 2024/01/22(月) 18:00:03.747 ID:MjxyPOqR0
>>13
やっぱそんくらいしちゃうのね

16: 2024/01/22(月) 17:59:40.366 ID:le1lzXWQ0
身の丈に合ってない買い物するからだぞ

17: 2024/01/22(月) 17:59:42.081 ID:dgdvAE940
サマータイヤはアジアンでよし スタッドレスはブリヂストン一択

22: 2024/01/22(月) 18:04:14.379 ID:MjxyPOqR0
>>17
サマーならアジアンでもいける?
雪は年1降るか振らないかレベルだからスタッドレスは買わない

23: 2024/01/22(月) 18:05:09.756 ID:38nrfaEw0
中華タイヤ安くていいぞ昔と違って品質良くなってる

25: 2024/01/22(月) 18:08:35.838 ID:uCj+t+Qg0
>>23
先月会社のトラックでお試し機会があったが中華タイヤは固くて滑るぞ
冬タイヤ履き比べた結果や

26: 2024/01/22(月) 18:10:51.660 ID:fMeQxKvO0
なんちゃってSUV買うやつあるある

27: 2024/01/22(月) 18:11:39.960 ID:fMeQxKvO0
中国より韓国がましなんじゃないかな昔中古車買ったらクムホついてたけどそんなに悪くなかったよ