1: 2024/04/27(土) 22:55:25.254 ID:1L3FsD7r0
危ない場面はたくさんあるけど、鳴らしはしない
鳴らすやつってやはり…
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1714226125/0-鳴らすやつってやはり…
☆おすすめ記事☆

3: 2024/04/27(土) 22:56:03.221 ID:zowLZiAT0
日常点検しろ
4: 2024/04/27(土) 22:56:12.533 ID:DUHSCVqS0
山とか言った時鳴らすよね
6: 2024/04/27(土) 22:56:25.601 ID:IusUvluG0
山奥だとたまに看板あるからな
よほどの田舎もんだけだろww
よほどの田舎もんだけだろww
8: 2024/04/27(土) 22:56:49.426 ID:zowLZiAT0
>>6
だいたい木でかくれてて意味ないやつ
だいたい木でかくれてて意味ないやつ
7: 2024/04/27(土) 22:56:32.497 ID:PR6qMsQT0
ホーン、な
10: 2024/04/27(土) 22:57:42.255 ID:rbHX0NkG0
田舎だと威嚇のために使う
特に歩行者や自転車に向けて
特に歩行者や自転車に向けて
11: 2024/04/27(土) 22:58:15.536 ID:su3htC5l0
鳴らされたらわざとゆっくり走ってやる
12: 2024/04/27(土) 22:59:31.370 ID:jsWk7dKH0
赤信号の先頭で停まってたら
後ろから来たアクアが対向車線逆走して交差点に突っ込んで来た時に
子供が横断歩道渡ろうとしてたから鳴らしたわ
後ろから来たアクアが対向車線逆走して交差点に突っ込んで来た時に
子供が横断歩道渡ろうとしてたから鳴らしたわ
13: 2024/04/27(土) 22:59:49.695 ID:GcyLTgHb0
クラクション鳴らしあう友達もいない
15: 2024/04/27(土) 23:00:48.319 ID:1L3FsD7r0
>>13
そんな友達いらねぇわ
そんな友達いらねぇわ
14: 2024/04/27(土) 23:00:47.173 ID:QlE8Xe4T0
坂道の赤信号で停車してたら前のアウディがじりじりと下がってきたとき鳴らした
18: 2024/04/27(土) 23:04:45.896 ID:zowLZiAT0
事故で裁判したことあるけどどっちにも落ち度がない場合クラクション鳴らしたほうが有利になるよ
20: 2024/04/27(土) 23:05:50.258 ID:zowLZiAT0
クラクションとウインカーの音は車の値段が如実に出る
21: 2024/04/27(土) 23:15:58.289 ID:9RiFWlSCH
開発段階で音の周波数まで測って決めてるからな
22: 2024/04/27(土) 23:31:55.897 ID:uGDVmSqo0
信号が青になっても前の車がなかなか発信しないときに軽く
コメント
どうせまずブレーキ踏まずに手が伸びる基地だろw
コメントする