1: 2025/06/07(土) 15:54:08.072 ID:lrBkIWEW0 BE:657148235-2BP(1000)
原付一種も60km 二段階右折 廃止
自転車は歩道または自転車専用レーンがある場合のみ車道のが事故起きにくいと思う
http://tekito.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1749279248/0-自転車は歩道または自転車専用レーンがある場合のみ車道のが事故起きにくいと思う
☆おすすめ記事☆

2: 2025/06/07(土) 15:55:18.779 ID:UY8FW4vP0
自転車専用レーンの無い所は歩道走らせろ
あと自転車専用レーンは駐停車禁止にしろ
あと自転車専用レーンは駐停車禁止にしろ
3: 2025/06/07(土) 15:55:36.019 ID:A2L8/ynhd
自転車の歩道許すと駐車場から出る車と追突しやくなるんよ。結局大多数守ってないけど
4: 2025/06/07(土) 15:57:35.496 ID:KSkDRX+N0
原付一種はあくまでも原付でいまのままのほうがもんだいないたろ
7: 2025/06/07(土) 16:03:16.705 ID:k3RGLyON0 BE:657148235-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/u_shii_giko.gif
>>4 30km制限だと車の流れに乗れなくて渋滞したり、後続車がイライラして無理な追い越しで接触事故が起きたりあると思う
>>4 30km制限だと車の流れに乗れなくて渋滞したり、後続車がイライラして無理な追い越しで接触事故が起きたりあると思う
5: 2025/06/07(土) 15:58:26.340 ID:UY8FW4vP0
それは100%車が悪い
車道に出る為に歩道に止まってる馬鹿も多い
車道に出る為に歩道に止まってる馬鹿も多い
6: 2025/06/07(土) 16:02:09.095 ID:GHuWwrC40
結局のところ原付や自転車乗ってる人には極力バス、電車を使ってもらう方針でインフラ整備するのが一番の解決策なんじゃないの
8: 2025/06/07(土) 16:05:37.389 ID:GHuWwrC40
いっそ原付も、自転車も廃止して一切乗車禁止にした方が早いんじゃないの
10: 2025/06/07(土) 16:18:51.196 ID:tcCOVpCH0
自転車やバイクの通行をスムーズにする為の拡幅工事とかせずになんか無理矢理作った様な申し訳程度のレーンとか超手抜きで済ます行政にも問題あると思うわ
拡幅工事に非協力な住民とかも固定資産税を増額するとかペナルティ設けるべき(生やさしいと手放さないから10倍ぐらい徴収)
拡幅工事に非協力な住民とかも固定資産税を増額するとかペナルティ設けるべき(生やさしいと手放さないから10倍ぐらい徴収)
コメント
コメントする