1: 2017/12/17(日) 05:21:16.53 0
価格 走り性能 安全性能 デザイン などの総合的評価を知りたい
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1513455676/0-
☆おすすめ記事☆
2: 2017/12/17(日) 05:22:18.45 0
コスパとか言ってる時点でセンスないから諦めろ
3: 2017/12/17(日) 05:28:50.58 0
アルト
4: 2017/12/17(日) 05:30:11.66 0
コスパいいのは自動車を買わないこと
電車とバスを使いこなせ
電車とバスを使いこなせ
6: 2017/12/17(日) 05:35:39.34 0
>>4
田舎だと日帰り出来ないぞ
田舎だと日帰り出来ないぞ
7: 2017/12/17(日) 05:36:33.94 0
軽に関して安全性能とデザインは諦めろよ
10: 2017/12/17(日) 07:02:05.48 0
日産デイズ
11: 2017/12/17(日) 07:15:48.90 0
アルトターボRS
5000キロ以外が100万ちょっと
レーダーブレーキサポート オートライト付
5000キロ以外が100万ちょっと
レーダーブレーキサポート オートライト付
12: 2017/12/17(日) 08:03:52.08 0
ジムニー
13: 2017/12/17(日) 08:04:30.20 0
Nボ
14: 2017/12/17(日) 08:05:50.67 0
下取り価格考えるならホンダ
それ以外なら好きなの買え
それ以外なら好きなの買え
15: 2017/12/17(日) 09:59:18.06 0
大卒で年収が500万、貯金が1300万超えてる
だけど、しょぼいN-BOX軽に乗ってます
だけど、しょぼいN-BOX軽に乗ってます
19: 2017/12/17(日) 10:21:49.88 0
>>15
お前俺のレスをちゃかして書いてるんだろうけど
俺の愛車はワークスだぞw
お前俺のレスをちゃかして書いてるんだろうけど
俺の愛車はワークスだぞw
16: 2017/12/17(日) 10:07:25.96 0
コスパを考えたらNボは無い
アルトが良い
アルトが良い
17: 2017/12/17(日) 10:18:51.82 0
マジレスするとワゴンR(ハイブリッドFXでオプションデュアルブレーキサポート)
ハイブリッド&デュアルブレーキサポートありでアルトRSより安い。
ハイブリッド&デュアルブレーキサポートありでアルトRSより安い。
20: 2017/12/17(日) 10:23:04.27 0
>>17
ターボじゃないじゃん
ターボじゃないじゃん
22: 2017/12/17(日) 10:41:09.20 0
>>20
ターボとかふざけたことぬかしてるんじゃねーよ!
そういう奴はコスパじゃなく自分が楽しいと思える車を買うべき。
高い買い物なんだから自分が楽しいと思えることが最低条件だと思うが奴等は街乗りなら十分!とか底辺で価値を判断しているだろ。
まさに貧乏人の思考回路である。ターボは嗜好品。貧乏人の気持ちになって考えてあげる優しさを持つべき。
ターボとかふざけたことぬかしてるんじゃねーよ!
そういう奴はコスパじゃなく自分が楽しいと思える車を買うべき。
高い買い物なんだから自分が楽しいと思えることが最低条件だと思うが奴等は街乗りなら十分!とか底辺で価値を判断しているだろ。
まさに貧乏人の思考回路である。ターボは嗜好品。貧乏人の気持ちになって考えてあげる優しさを持つべき。
18: 2017/12/17(日) 10:21:17.55 0
スバルのサンバー
21: 2017/12/17(日) 10:37:41.91 0
アルトバン
23: 2017/12/17(日) 10:41:41.16 0
ワークスw
24: 2017/12/17(日) 10:42:53.82 0
軽のりだけどホンマに家とスーパーを往復するだけという
おばちゃん以外はさすがにターボはつけた方が良いよ
ただ単に安いというだけをコスパとは言わない
上で書いてて俺的に同意なのはアルトターボRSこれは走行性能含めてコスパ良い
おばちゃん以外はさすがにターボはつけた方が良いよ
ただ単に安いというだけをコスパとは言わない
上で書いてて俺的に同意なのはアルトターボRSこれは走行性能含めてコスパ良い
25: 2017/12/17(日) 10:47:06.08 0
今まで2000ターボ3000ターボ2500ターボ660ターボ2500ターボなもんでターボが特殊とは思わなかったわ
27: 2017/12/17(日) 10:50:49.52 0
捨てるだけだった排気で吸気側のタービンを回して空気を
圧縮するってマジターボ考えた奴は天才だよ
潜熱回収型の給湯器に通ずるものがあるがあちらは酸性水を出すという弱点がある
圧縮するってマジターボ考えた奴は天才だよ
潜熱回収型の給湯器に通ずるものがあるがあちらは酸性水を出すという弱点がある
29: 2017/12/17(日) 17:29:25.26 0
ジムニーが一番
二番は軽トラ
二番は軽トラ
30: 2017/12/17(日) 19:20:06.95 0
コスパとか後づけでええねん
ココアがかわいいからココア買う
S660がかっこいいからS660買う
多少のロスなんか見た目だけで許せるもんよ
ココアがかわいいからココア買う
S660がかっこいいからS660買う
多少のロスなんか見た目だけで許せるもんよ
31: 2017/12/17(日) 20:49:40.04 0
ココア女子か
32: 2017/12/17(日) 20:59:05.03 0
コスパで言うなら中古のビート
コメント
コメントする