1: 2018/03/08(木) 21:52:20.96 ID:KkhyM2zo0● BE:423476805-2BP(4000)
ボルボは新型V60をジュネーブモーターショー2018で公開した。
全長4761mmとなり前モデルから大型化している。
トールハンマー型デイタイムランニングライトが採用により、上位モデルのV90のような顔付きとなった。
インテリアは木目調パネルがアクセントとなる。シート表皮には北欧家具のようなオシャレなファブリック柄も設定され魅力を感じるところである。
https://car-research.jp/volvo

引用元 http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1520513540/0-全長4761mmとなり前モデルから大型化している。
トールハンマー型デイタイムランニングライトが採用により、上位モデルのV90のような顔付きとなった。
インテリアは木目調パネルがアクセントとなる。シート表皮には北欧家具のようなオシャレなファブリック柄も設定され魅力を感じるところである。
https://car-research.jp/volvo

2: 2018/03/08(木) 21:55:20.13 ID:kH1BJJ1U0
さっさとXC40を出してくれ。
3: 2018/03/08(木) 21:59:33.55 ID:kso6LHtO0
北欧風かこれ
4: 2018/03/08(木) 22:00:46.60 ID:lBEFc3cQ0
なんでXCシリーズは日本は60と90だけ?
5: 2018/03/08(木) 22:00:59.96 ID:hHwrUI2I0
思ってたのと違うw
6: 2018/03/08(木) 22:01:14.39 ID:mP/q7Xwp0
どこか漂うスバル風味
8: 2018/03/08(木) 22:05:11.06 ID:t3fWIVOx0
>>6
俺もスバルっぽいと感じた
俺もスバルっぽいと感じた
21: 2018/03/08(木) 22:29:23.80 ID:qNpJiZbd0
>>6
顔はスバルだよなあ
顔はスバルだよなあ
9: 2018/03/08(木) 22:06:23.87 ID:jaWMpAg90
V60亀頭!
10: 2018/03/08(木) 22:06:25.50 ID:JDFyEYA00
どんどんダメになってる 中華
11: 2018/03/08(木) 22:07:56.47 ID:mFU2it4S0
スバルとマツダを合わせて劣化させたみたいなデザイン
12: 2018/03/08(木) 22:11:34.38 ID:IvFNJzBh0
940、960までだったな
ワゴンに大荷物積んでの家族旅行は楽しかった
ワゴンに大荷物積んでの家族旅行は楽しかった
13: 2018/03/08(木) 22:11:52.64 ID:Za7jFXjF0
中国資本が入ってから絶好調だな
15: 2018/03/08(木) 22:22:11.69 ID:xzCocm+B0
>>13
吉利は金は出すけど口は出さないみたいだね
ボルボは作りたい車が作れてるんだろう
吉利は金は出すけど口は出さないみたいだね
ボルボは作りたい車が作れてるんだろう
14: 2018/03/08(木) 22:20:24.95 ID:5aiNSfBP0
現行S60・V60は8年も売ってたからな
17: 2018/03/08(木) 22:22:50.94 ID:5kIj7PaI0
良さがいまいち伝わってこないメーカー
18: 2018/03/08(木) 22:23:07.92 ID:E41IAJI60
こんなデザインばっかで飽きた
19: 2018/03/08(木) 22:23:49.17 ID:u+IjjAMF0
ボルボって実物見たときの
硬い鉱石でできたような質感がすごいよね
日本車もボルボも同じ素材でできてるはずなのに
日本車は子供用のプラスチックのおもちゃの滑り台みたいな質感
硬い鉱石でできたような質感がすごいよね
日本車もボルボも同じ素材でできてるはずなのに
日本車は子供用のプラスチックのおもちゃの滑り台みたいな質感
20: 2018/03/08(木) 22:25:16.48 ID:VaUyYQ/q0
>>19
今のボルボは日本車と変わらん
今のボルボは日本車と変わらん
23: 2018/03/08(木) 22:37:29.82 ID:u+IjjAMF0
>>20
そうなの?
特に意識してみてなくても
遠くからボルボが走ってくると「なんかきれいな車きたわぁー」ってなるけどね。
実際に良い車かどうかは知らないけど
とにかくきれいだと思う
そうなの?
特に意識してみてなくても
遠くからボルボが走ってくると「なんかきれいな車きたわぁー」ってなるけどね。
実際に良い車かどうかは知らないけど
とにかくきれいだと思う
57: 2018/03/08(木) 23:58:04.65 ID:/nQHmAxu0
>>23
内装とかチャチくてチープな感じだぞ
内装とかチャチくてチープな感じだぞ
25: 2018/03/08(木) 22:49:29.00 ID:UaBcLvPv0
結局はシナ製だろ
26: 2018/03/08(木) 22:53:46.12 ID:nI2iId9m0
ボルボ13ての出せば日本で台数が余計に売れると思う
27: 2018/03/08(木) 22:56:55.03 ID:0W7isjEw0
レヴォーグみたいだな
30: 2018/03/08(木) 23:02:30.17 ID:12Pfnb1g0
ボルボを何台も積み上げて、下の車が潰れない!ボルボはボディが頑丈で安全!とTVCM売ってたが
ノーマルじゃなくてCM用にピラー補強しまくったスペシャル車だったインチキがバレて、公正取引委員会から
名指しで怒られてCM打ち切られたボルボインチキ事件も懐かしい
ノーマルじゃなくてCM用にピラー補強しまくったスペシャル車だったインチキがバレて、公正取引委員会から
名指しで怒られてCM打ち切られたボルボインチキ事件も懐かしい
31: 2018/03/08(木) 23:02:48.17 ID:fNuKUV7j0
どこが北欧なんだ??
32: 2018/03/08(木) 23:04:14.45 ID:bVzR/d1S0
これならレガシィでいいや、
ってなっちゃうわ
ってなっちゃうわ
34: 2018/03/08(木) 23:05:27.45 ID:ioAaWa570
中華資本になった今は北欧家具ってかイケアだね
35: 2018/03/08(木) 23:06:01.72 ID:6Ntf8PUf0
グリルを変えればBMWにもベンツにもなれそう
40: 2018/03/08(木) 23:11:23.08 ID:VKGyyvVH0
>>35
的を射てる
中国人がトヨタやLEXUSのデザインを先進的って持ち上げるのもあながち間違って無かったんだね
的を射てる
中国人がトヨタやLEXUSのデザインを先進的って持ち上げるのもあながち間違って無かったんだね
36: 2018/03/08(木) 23:06:21.34 ID:06joWkkF0
中華資本になって終わったかと思ったらバカ売れしてるな。
近所のディーラーとか新築にしてピカピカになったわ。
近所のディーラーとか新築にしてピカピカになったわ。
37: 2018/03/08(木) 23:07:23.54 ID:DAF3pe120
アウトバックのぱくり
46: 2018/03/08(木) 23:27:30.34 ID:5LhGSxtR0
かっこいいんだけどね
どうせならアンダーグリル辺りの造形をもっとプレーンにしてほしかった
どうせならアンダーグリル辺りの造形をもっとプレーンにしてほしかった
54: 2018/03/08(木) 23:55:58.12 ID:vBMoIaL30
ドイツ御三家より品がある
安くはないけど値段をひけらかさない控えめな車
華がないっちゃあそうだけど
安くはないけど値段をひけらかさない控えめな車
華がないっちゃあそうだけど
67: 2018/03/09(金) 00:33:22.13 ID:DROtNbuR0
ボルボは内装がなあ
エクステリアに騙されるけどあの内装見ちゃうとかなり割高感ある
CクラスEクラスとは雲泥の差
エクステリアに騙されるけどあの内装見ちゃうとかなり割高感ある
CクラスEクラスとは雲泥の差
68: 2018/03/09(金) 00:53:29.27 ID:IVfEM3mI0
VOLVOもSAABも
みーんな中国企業になっちまった
みーんな中国企業になっちまった
70: 2018/03/09(金) 01:13:38.29 ID:fR3s9/1/0
ジーリーはメルセデスの株も買ったね
72: 2018/03/09(金) 01:21:43.68 ID:unMxLeLU0
>>70
ドイツはやたら中国資本入ってるよな
ドイツはやたら中国資本入ってるよな
コメント
コメントする