マイカー速報

自動車関連の、車まとめ情報を配信しています!

    カテゴリ:外国車(その他) > ボルボ

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 2019/06/18(火) 15:40:08.53 ID:TVy+YA7h0 BE:209847587-PLT(12031)

    ボルボは、運転席のない自動運転EVトラックコンセプトカーの『ヴェラ』(Volvo Vera)が、スウェーデンで実際に荷物を自動運転で運ぶテストを開始すると発表した。
    ヴェラは、次世代の3つの大きな技術となる自動運転、コネクティビティ、電動モビリティの利点を組み合わせて、輸送および物流業務における
    最適なソリューションを提案した1台だ。完全電動トラックとなっており、パワートレインとバッテリーは、ボルボの市販EVトラックと同じものを搭載する。

    ヴェラは、コントロールセンターに接続されている。輸送を管理するコントロールセンターは、輸送の進行状況を継続的に監視し、各車両の位置、
    バッテリーの充電量、車両の負荷、サービス要件、その他多数のパラメーターを正確にモニターする。

    コントロールセンターでは、トラックの不必要な待機を回避し、配送の効率を高めるために、作業の速度と進捗状況を調整する。
    同じルートを走行する車両は、最適な交通の流れを作り出すために、協力する。

    このヴェラが、スウェーデンのDFDSの物流センターとヨーテボリの港湾ターミナルの間で、実際に荷物を自動運転で運ぶテストを開始する。
    ヴェラには、多くのセンサー、レーダー、カメラを装備しており、自動運転での走行は40km/hを上限に低速で行う。

    https://response.jp/article/2019/06/18/323554.html
    no title

    no title

    no title

    no title
    引用元 http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1560840008/0-

    【これはカッコイイ!運転席がない! ボルボの自動運転EVトラック、荷物を運ぶテストへ【画像】】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 2019/02/11(月) 03:01:28.67 ID:sJzpxZ/id
    かっこヨ
    no title
    引用元 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1549821688/0-

    【ボルボ850エステートとかいう史上最高にカッコいい車www】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 2018/03/08(木) 21:52:20.96 ID:KkhyM2zo0● BE:423476805-2BP(4000)

    ボルボは新型V60をジュネーブモーターショー2018で公開した。
    全長4761mmとなり前モデルから大型化している。
    トールハンマー型デイタイムランニングライトが採用により、上位モデルのV90のような顔付きとなった。
    インテリアは木目調パネルがアクセントとなる。シート表皮には北欧家具のようなオシャレなファブリック柄も設定され魅力を感じるところである。

    https://car-research.jp/volvo
    no title
    引用元 http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1520513540/0-


    【ボルボ新型V60公開、インテリアは北欧家具風】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 2017/12/11(月) 14:37:05.51 ID:CAP_USER9
    no title


    日本カー・オブ・ザ・イヤー実行委員会主催の第38回2017-2018 日本カー・オブ・ザ・イヤーの最終選考会が2017年12月11日に行われ、ボルボ XC60が日本カー・オブ・ザ・イヤーを受賞した。

    >>イヤーカーに輝いたボルボ XC60などの画像を見る
    http://autoc-one.jp/news/5000921/photo/

    ボルボ車が日本カー・オブ・ザ・イヤーを受賞するのは初めて。また、輸入車の受賞は、第34回2013-2014 日本カー・オブ・ザ・イヤーを受賞したフォルクスワーゲン ゴルフにつづき2回目となる。

    ボルボ XC60は、適度なサイズが魅力的なクロスオーバーSUV。アクティブでありながらスタイリッシュな北欧デザインのエクステリア/インテリアが印象的だ。

    パワートレインは、ガソリン、ディーゼル、プラグインハイブリッドの3機種をラインナップし、力強いトルクと高い燃費性能を両立させた。

    さらに、16種類以上の先進安全・運転支援機能インテリセーフと3つのステアリングサポート機能を新たに標準装備とし、最新のテクノロジーを活用して乗員だけでなく車外の人を危険から守る安全性能を備えている。

    なお、今回は日本カー・オブ・ザ・イヤーに輸入車が選出されたため、インポート・カー・オブ・ザ・イヤーの受賞車は該当無しとなる。

    【2017-2018 日本カー・オブ・ザ・イヤー 部門賞 受賞車】
    イノベーション部門賞:トヨタ プリウスPHV
    エモーショナル部門賞:レクサス LC
    スモールモビリティ部門賞:ホンダ N-BOX

    配信2017/12/11 13:55
    オートックワン
    http://autoc-one.jp/news/5000921/



    【ボルボ初の快挙!XC60が2017-2018 日本カー・オブ・ザ・イヤー受賞 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 2017/11/13(月) 22:42:16.058 ID:jfrAo/Ru0
    すごい
    no title      リックすると再生します。

    引用元  http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1510580536/0-



    【ボルボの車の自動ブレーキえげつな過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 2017/10/21(土)19:05:16 ID:j06

    ホンダ
    アコード

    三菱
    アウトランダー

    トヨタ
    カムリ
    プリウス
    プリウスPHV
    Lexus IS
    Lexus RX

    マツダ
    アクセラ
    CX-3

    スバル
    WRX sti
    インプレッサスポーツ/G4
    レガシィ
    レガシィアウトバック


    日産、スズキ
    なし

    ダイハツ
    データなし
    ※IIHSのデータより

    トヨタはデカいだけあって流石やね



    【ボルボより安全な日本車wwwwwwwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 2017/10/18(水) 12:21:02.337 ID:Onj9Hmkm0
    わるくない
    no title

    no title

    no title



    【ボルボが新型車として作ったスポーツカーが意外とカッコよくてワロタwwwwwwwwwwwwwww 】の続きを読む

    このページのトップヘ