マイカー速報

自動車関連の、車まとめ情報を配信しています!

    カテゴリ:国産車 > ホンダ

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 2019/03/13(水) 12:23:19.74 ID:E6mWY7qpd
    迷ってるんやけど
    引用元 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1552447399/0-

    IMG_9118



    【ホンダ車欲しいんやけどヴェゼルとフリードだったらどっちがええんや?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 2019/03/06(水) 10:15:57.69 0
    本田技研工業(ホンダ)は3月5日(現地時間)、市販化前提の新型EV(電気自動車)「Honda e」のプロトタイプをジュネーブ国際モーターショー2019で発表しました。
    Honda eは2019年初夏に欧州を皮切りに予約受け付けを開始する予定です。

    2025年までに欧州で販売するクルマの全てをEVやハイブリッド車にする(電化する)という目標を掲げるホンダにとって、今後の展開の鍵となる重要な位置付けの「Honda e」。
    200キロ以上の航続距離と、30分で80%まで充電できる急速充電によって実用性を高めたコンパクトEVです。

    そして、デザインが洗練されています。デジタルドアミラー、使わないときはフラットに格納される“飛び出すドアハンドル”、
    水平基調のインパネに組み込まれた横長の大型ディスプレイなど、先進性を感じさせる装備が各所に見られます。

    また、「後輪駆動」であることもグッと来るポイントです。EVはエンジン車に比べれば駆動系の設置自由度が高いとはいえ、
    近年のクルマ全体で見ても、コンパクトクラスのエンジン車にはほとんどない仕様です。
    トルクが強烈なEVならではの特性を生かし、ビュンビュン元気に走るホットハッチになりそうです。

    レトロな中にどことなくスポーティーな雰囲気も漂わせるデザインと併せて、単に「環境に良い」「経済的」などだけにとどまらない、
    クルマ好きにも訴えてくる新たな魅力を提案する1台になりそうです。これは楽しみですね。
    no title

    no title

    no title

    https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1903/06/news080.html
    引用元 http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1551834957/0-


    【ホンダが市販化前提の後輪駆動新型電気自動車「Honda e」発表、2019年初夏に予約受付開始予定 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 2019/03/06(水) 19:56:55.60 ID:XfkF0UUm0 BE:232392284-PLT(12000)
    SCOOP!ホンダ「次期N-WGN」公道テストをキャッチ!偽装で隠されたデザインを徹底検証

    https://www.automesseweb.jp/2019/03/06/114986
    no title

    no title

    no title

    no title
    引用元 http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1551869815/0-


    【次期N-WGN 目撃される!!】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 2019/02/28(木) 10:35:15.19 ID:FZ2gZoMf0
    ホンダでは軽自動車のN-BOXだけで、ホンダ全車の32%に達する。
    N-WGNなども含めた軽自動車が占める割合は49%だ。
    販売系列を撤廃すると、水が上から下へ流れるように、売れ筋車種が低価格化した。

    https://toyokeizai.net/articles/-/267202?page=3

    no title

    no title

    no title

    no title

    no title

    no title

    no title
    引用元 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1551317715/0-

    【【悲報】ホンダさん、新車販売台数49%が軽自動車になるww 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 2019/02/26(火) 08:46:11.10 ID:JAFbs8XV0
    しかも劣化トヨタ
    no title
    引用元 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1551138371/0-


    【【悲報】ホンダさん、軽自動車以外に力入れてる車が日本で不人気のセダン 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 2019/02/27(水) 14:47:18.57 ID:iQub8xcNa
    660ccターボと1000ccターボはやっぱパワー全然違う?
    引用元 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1551246438/0-

    Toyota_TANK_CUSTOM001s


    【N-BOXのターボ買うかトヨタのタンクのターボ買うか迷ってるんだが 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 2019/02/27(水) 20:46:36.00 ID:JfFpuLYh9
    ホンダの英国現地法人であるホンダモーターヨーロッパ・リミテッドは2019年2月27日(現地時間)、第89回ジュネーブモーターショー(開催期間:2019年3月5日~17日)で新型電気自動車(EV)「ホンダe」のプロトタイプモデルを世界初公開すると発表した。

    今回お披露目されるホンダeのプロトタイプモデルは、2017年のフランクフルトモーターショーで発表、同年の東京モーターショーで日本初公開された「ホンダ・アーバンEVコンセプト」をベースに、市販に向けて進化させたモデルである。

    エクステリアでは、ホンダのスモールカーが作り上げてきた走りの楽しさと愛着を感じさせる親しみやすさをシンプルかつクリーンに表現したとホンダは説明する。ポップアップ式のドアハンドルやサイドミラーの役割を持つ「サイドカメラミラーシステム」などの先進機能を採り入れることで、シームレスなデザインを際立たせている。

    インテリアには上質な素材を採用し、ラウンジのような心地よい空間を演出。直感的操作やマルチタスクに対応した大型ディスプレイは、コネクテッドサービスなどのさまざまな機能に対応する。

    新開発のEV専用プラットフォームの採用により、コンパクトなボディーながらロングホイールベースとショートオーバーハングを実現したのも特徴で、取り回しのよさと優れた走行性能を両立。走行用モーターはリアに配置され、後輪を駆動する。また、一充電あたりの航続可能距離は200km以上(WLTPモード)を達成しているほか、30分でバッテリー容量の80%まで充電が可能な急速充電にも対応する。

    このプロトタイプをベースとしたEVは、2019年後半に生産が開始される予定だ。(webCG)

    2019.02.27
    https://www.webcg.net/articles/-/40454

    ホンダe(プロトタイプモデル)
    no title

    no title

    no title
    引用元 http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1551267996/0-

    【ホンダが電気自動車「ホンダe」を世界初公開 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 2019/02/25(月) 23:24:04.99 ID:O8u/aBPw0● BE:423476805-2BP(4000)
    N-WGNはベーシックタイプの軽ワゴンとして現行の初代モデルが2013年に発売された。
    販売期間5年半を経て2代目へフルモデルチェンジとなる。
    ホンダの軽自動車ではトールワゴンタイプのN-BOXが人気となっており、先月2019年1月の販売台数は19192台となった。
    ホンダの軽自動車の中で、N-WGNはこれに次ぐ販売実績となっている。しかしN-WGNの同月の販売実績は4325台で、N-BOXとの差は大きい。
    それでもデザイン、操縦安定性を含めたバランスが良く軽ワゴン購入候補として外せないモデルの一つでもあった。
    新型N-WGNは、2017年にフルモデルチェンジしたN-BOXの新型プラットフォームが採用される。
    ゴールデンウィークには実質的な販売活動が始まり、現行型は3月で生産が終わる見込み。
    6月頃の正式発売が想定される。
    自動運転レベル2のホンダセンシングの最新型が装備され、他社モデルを圧倒する商品力に仕上がるだろう。
    https://car-research.jp/tag/n-wgn
    no title
    引用元 http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1551104644/0-


    【ホンダ・N-WGNフルモデルチェンジは2019年夏、2代目モデルへ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 2019/02/24(日) 12:37:20.311 ID:ZAQZTgI+0
    今度買う車なんだが、乗ったことあるやついる?
    引用元 http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1550979440/0-


    -Honda_Vamos001s


    【本田のバモスって車wwwwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 2019/02/19(火) 18:33:22.67 ID:U1Lj7Z+X0 BE:232392284-PLT(12000)
     
     フィット「RS」は、フィットシリーズが今年10月にもフルモデルチェンジするので、この時にスポーツバージョンとして設定される可能性が高い。

     フィットが今秋の10月頃にフルモデルチェンジするというのはメーカーからの通達で届いている。
    しかしながら具体的な商品内容は、1Lターボ(の新採用)と1.5ハイブリッドが従来の1モーター&2クラッチから2モーターになるというくらいで明確になっていない。

     当然「RS」の設定は同時に行われ、これに1Lターボエンジンが搭載されてもおかしくはない。
    現行モデルだとエアロパーツ、アルミホイール、シートなど内外装だけでメカニズムは同じだから、
    次期型では足回りの強化など走りのポテンシャルアップも期待したいところだ。

    https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190219-00010000-bestcar-bus_all
    no title
    引用元 http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1550568802/0-

    【新型ホンダ・フィット!!【予想CG】】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 2019/02/17(日) 23:17:21.27 ID:R+D5WZgk0
    プリウスはずっとトップ10入ってるのに…

    トヨタ 四台目プリウス(前期型)マイチェン前
    no title

    no title

    no title


    トヨタ 四台目プリウス(後期型)マイチェン後
    no title

    no title




    ホンダ 三代目インサイト
    no title

    no title
    引用元 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1550413041/0-

    【【悲報】ホンダさん、新型インサイトが不評のプリウスより売れないww 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 2019/02/07(木) 18:25:04.744 ID:3nY6ZkQR0
    交換部品とか全くなくて打倒な値段なのか?
    引用元 http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1549531504/0-


    -Honda_FIT_13G・F001s


    【1300ccのホンダフィットの車検費用の見積もりが85000円だったんだが 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 2019/02/13(水) 20:01:51.06 ID:RnlHBYr90 BE:232392284-PLT(12000)
     本田技研工業は2月13日(現地時間)、2019年内に量産モデルの発売を計画している新型EV(電気自動車)プロトタイプのインテリア写真を公開した。

     今回、欧州の同社Webサイトで公開されたインテリア写真は、ダッシュボード全面にディスプレイが採用されていることが確認できる。

     同社の新型EVプロトタイプについては、これまでにエクステリアデザインのスケッチも公開されており、
    外観については2017年のフランクフルトショーで発表された「アーバン EV コンセプト」との共通性を持ったデザインとなっている。

     今後、同社はスイス ジュネーブで開催の「第89回 ジュネーブ国際モーターショー」(プレスデー:3月5日~6日、一般公開日:3月7日~17日)で
    新型EVプロトタイプを世界初公開する。

    https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1169509.html
    no title

    no title
    引用元 http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1550055711/0-

    【ホンダ アーバンEVの内装を公開!】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 2019/02/14(木) 11:35:48.07 0
    トップ3から落ちるのだけは勘弁だな
    引用元 http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1550111748/0-


    【今年のレッドブルホンダどうなると思う?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 2019/02/09(土) 10:05:13.328 ID:6irfNPOtM
    インサイト試乗してきた
    量販グレードのEXだから、スタートは高め
    見た目はアウディやVW意識してると思う品のあるデザインになってる
    前後のLEDが今風の感じを出しているし、リアの造形も流れるような一体感、ワイド感を出すテールランプが凄く良かった

    デザインでは大きく見えるのに実際に乗ってみると見切りが良いのか、サイズの割に運転し易かった
    リア席はハイブリッド制御装置がコンパクト化したお陰か、足元も広々してるし頭上もゆったりしている
    トランクスルーがあるので長物も運べるし、何よりフルサイズゴルフバックが3個も入るのは良いね
    実際の走りだけど街中ではEVモードにしかならなくてわざと踏み込んでみたらエンジンがウルトラスムーズに動力を繋いでくれた
    エンジン主体にモーターアシストになっている
    バッテリー容量が減ってくるとエンジンが発電してバッテリーを充電するんだけど、メーター見てないとエンジンが動いていることに気がつかないぐらい遮音性が高い
    ノートE powerやセレナE powerにはない静かさだね
    特に驚いたのがブレーキの回生
    プリウスやE powerとかだと回生ブレーキに違和感があってギクシャクするけど、インサイトの回生ブレーキはウルトラスムーズ
    回生してんのか?ってなるぐらい
    あと、ステアリングに減速のレベルを変えられるパドルがついていたので、ステアリング操作したまま自由に減速出来る

    フル加速は出来なかったが、モーターのトルクが凄くて街中では全く不満がない
    流れのいい幹線道路合流時に軽快に踏み込んだら、エンジンとモーターでぐんぐん車速が伸びていく

    インテリアも最近のごちゃごちゃした子供っぽい感じではなく、シンプルになっている
    ボタン類も操作しやすい場所に配置されている
    センターコンソールのトレイが使い勝手良かった

    燃費も良いみたいでメーターでは30オーバーだったわ
    本体価格が高いように感じたけど、標準でついている装備見たら納得寧ろ安いと思う
    ホンダセンシング
    ポップアップフード
    VSA
    アジャイルハンドリングアシスト
    ホンダインターナビ
    ブラインドスポットインフォメーション

    他に付ける装備が殆どないわ
    後は高級マットぐらい、一番高いやつ
    装備が殆ど付いてるので乗り出し価格は上がらないみたい
    俺の場合は全込み370万
    そこから値引き15万で355万乗り出し端数切り捨て

    プリウスの量販グレードと勝負できる
    車格は完全に上だし、デザインも室内も広い
    荷物も乗るし、何よりハイブリッドシステムが完全に上位互換
    今回のインサイトは北米で人気なのもわかるわ
    _Honda_Insight_Hybrid01s

    引用元 http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1549674313/0-


    【ホンダのインサイトが欲しいんだが… 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 2019/02/07(木) 10:00:21.16 ID:GADr43HkM
    なお、軽自動車に逃げることでスズキにマウントとっている模様
    落ちぶれすぎ
    Honda_FREED_HYBRID_G・Honda_SENSING01ss

    引用元 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1549501221/0-


    【ホンダとかいうトヨタと競合した車種でことごとく負ける企業 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 2019/02/03(日) 23:05:13.06 ID:Oen5wHRZd
    no title

    no title

    かっこええ
    引用元 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1549202713/0-


    【ホンダのインスパイアって車に乗ろうと思ってるから意見をくれ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 2019/02/02(土) 11:32:03.445 ID:0IQ+riQMd0202
    愛車のシビックtypeR並みに加速するし積載量は段違いだわ
    もう普通車なんかいらないじゃん…
    引用元 http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1549074723/0-


    Honda_N-VAN+STYLECOOL01ss




    【車検の代車がN-VANだが軽自動車舐めてたわwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 2019/02/01(金) 18:27:23.43 ID:uVaSvOAZ0 BE:232392284-PLT(12000)

    米ホンダが個人向け乗用車販売で初の最量販ブランドに…シビック と電動車が貢献 2018年

    ホンダ(Honda)の米国部門、アメリカンホンダは1月31日、2018年の米国新車販売において、ホンダが個人向け乗用車販売で初の最量販ブランドになった、と発表した。

    ホンダの2018年の米国新車販売台数は160万4828台で、前年比は2.2%減と4年ぶりに前年実績を下回った。
    総販売台数160万4828台のうち、ホンダブランドは144万5894台で、前年比は2.8%減と、マイナスに転じている。

    そんな中、企業やレンタカー向け販売を除いた個人向け乗用車販売では、ホンダは2018年、米国で66万7762台を売り上げた。
    これは、米国の調査会社、Urban Scienceのデータによるもので、ホンダが個人向け乗用車販売で、初の最量販ブランドに立ったという。

    これに貢献したのは、『シビック』だ。アメリカンホンダによると、シビックが3年連続で米国個人向け乗用車販売ランキングのナンバー1を維持したという。

    さらに、電動パワートレイン車の販売好調も、個人向け乗用車販売でホンダが初の最量販ブランドになった要因に。
    アメリカンホンダは、新型『インサイト』、『アコード ハイブリッド』、『クラリティPHEV』に牽引され、電動ホンダ車が過去最高の販売台数を達成した、としている。

    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190201-00000018-rps-bus_all
    no title
    引用元 http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1549013243/0-

    【個人向けの車販売 ホンダがトヨタを抑え1位に!!】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 2019/01/31(木) 19:17:59.83 ID:0eQC8uNI0 BE:232392284-PLT(12000)

    no title

    no title


    ホンダは、コンパクトSUV『ヴェゼル』に、1.5リットルVTECターボエンジンを搭載した新グレード「ツーリング・ホンダ センシング」を設定し、1月31日より販売を開始した。

    新グレードのツーリング・ホンダ センシングは、ヴェゼル初採用となる吸排気デュアルVTCを備えた直噴1.5リットルVTECターボエンジンを搭載。
    優れた燃費性能とトルク感のある伸びやかな加速を実現している。また、ボディ剛性を向上させるとともに、
    専用仕様のパフォーマンスダンパーおよびヴェゼル初となるアジャイルハンドリングアシストを採用し、クルマとの一体感としなやかな乗り味を提供する。

    エクステリアでは、新色の「プレミアムクリスタルブルー・メタリック」と「スーパープラチナグレー・メタリック」を設定したほか、
    左右2本出しのエキパイフィニッシャーをはじめとした専用装備を採用。インテリアでは専用のブラウンカラーを新たに設定し、上質な空間を表現している。

    https://response.jp/article/2019/01/31/318632.html
    引用元 http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1548929879/0-

    【「ホンダ・ヴェゼル」1.5リットルVTECターボエンジン搭載!!】の続きを読む

    このページのトップヘ