マイカー速報

自動車関連の、車まとめ情報を配信しています!

    カテゴリ: 国産車

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 2025/06/17(火) 22:13:51.08 ID:LK114REx0● BE:123322212-PLT(14121)
    ホンダは、再使用型ロケットの離着陸実験に国内の民間企業として初めて成功した。北海道・大樹町の打ち上げ施設からロケットを午後4時15分に垂直に打ち上げ、およそ1分後に着陸させた。
    通常のロケットは打ち上げた後に廃棄される”使い捨て型”だが、「再使用型ロケット」は打ち上げた後に着陸させて再び打ち上げることができる。
    それにより打ち上げコストの大幅な削減と打ち上げの高頻度化が期待されている。

    実験に成功したのは、ホンダの技術開発を担う子会社「本田技術研究所」。自動車のガソリンエンジンの開発で培った燃焼技術や制御技術などを応用した。
    ホンダは2030年までに試験機を宇宙に打ち上げ、人工衛星などを運ぶ小型ロケットの商用化を視野に入れている。
    「再使用型ロケット」の開発は、米・スペースX社が先行しているが、ホンダも宇宙輸送システムの事業化に向けて一歩踏み出した形だ。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/30e01467147acbde810d881b63b39c735f74ae40
    http://tekito.2ch.sc/test/read.cgi/news/1750166031/0-


    【ホンダ、ロケットの離着陸に成功 日本の民間企業初の快挙】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 2025/06/18(水) 17:51:49.59 ID:ZcTN1k19
    no title

    ホンダが生産する配送用電動車の試作機

    ホンダは配送を担う電動マイクロモビリティーの一部生産を2025年に始めると発表した。26年夏からに本格的な量産に入る。顧客まで最終的に荷物を届ける「ラストワンマイル」を担う車両として、北米や欧州の企業向けに販売する。

    量産するのは「Fastport eQuad(ファストポート イークアッド)」。自転車レーンにおける走行を想定している。搭乗者のこぐ力を推進力として、電動アシストで補助する仕組みだ。

    大型、小型の2モデルを用意する。大型の試作機は最大積載時の航続距離が最大37キロメートル、最高速度は時速20キロメートル。価格や生産台数は未定としている。電動アシストの動力源として電動二輪車でも活用しているホンダの交換式バッテリーを2個搭載する。

    既に実証実験を行っており、年内に米オハイオ州の工場では一部生産を始める。日本での販売は現時点では「未定」という。

    □ラストマイル配送における新たなソリューション「Fastport」を発表 | Honda 企業情報サイト
    https://global.honda/jp/topics/2025/c_2025-06-18.html
    □Fastport Honda(英文)
    https://fastport.honda.com/

    2025年6月18日 16:45
    日本経済新聞
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC185BW0Y5A610C2000000/
    http://tekito.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1750236709/0-


    【【物流】ホンダ、配送用電動車を量産へ 26年から欧米向けに展開】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 2025/06/16(月) 17:51:37.45 ID:TYKiqhKN0 BE:422186189-PLT(12015)
    米国】トヨタ新「ハチロク」発表に反響殺到!「初代みたいでカッコイイ!」「パワフルなターボ搭載にも期待」の声も! めちゃゴツイ「4本マフラー」採用した“GR86 ゆずエディション”とは!
    https://kuruma-news.jp/photo/917562#photo2
    http://tekito.2ch.sc/test/read.cgi/news/1750063897/0-


    【トヨタ、FRのインプレッサにサイオンみたいな「ゆずエディション」を発表】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 2025/06/17(火) 21:55:08.335 ID:h+AtpXyX0
    no title

    no title
    http://tekito.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1750164908/0-


    【【速報】日産自動車さん、新型リーフを発表】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 2025/06/11(水) 09:33:49.63 ID:S3AWj9Tm0
    キング・オブ・ロードことアルファードが
    中国の車に人気を取られている模様

    タイのバン登録台数推移
    中国BYDのDENZA D9が1と5月で首位に



    DENZA D9
    no title
    http://tekito.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1749602029/0-


    【【悲報】アルファードさん、海外でも人気が低下、残クレ希望の星リセールバリュー崩壊へ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 2025/
    IMG_9438
    06/08(日) 10:21:21.58 ID:9dQz13y40
    http://tekito.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1749345681/0-


    【【朗報】新型ハリアーEV、364万円から!!!】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 2025/06/07(土) 08:05:41.90 ID:NBaVYA/c0
    ダイハツ「ターボは一番上のグレードのみ。しかも一番上のグレードでもドアミラーウインカー無し、シートヒーターオプション(ムーヴキャンバスでは標準装備)です、ムーヴキャンバスのターボより若干高いです」


    ワイ「じゃあムーヴキャンバスの方が良くね?」
    http://tekito.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1749251141/0-


    【ダイハツ「新型ムーヴ出たで!スライドドア化や!」ワイ「うおおおお!」ダイハツ「なお…」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 2025/06/05(木) 16:17:17.52 ID:JIUaGjUk0● BE:194767121-PLT(13001)
    歴代初のスライドドア装着した新型「ムーヴ」とは?
     ダイハツ2025年6月5日、軽乗用車「ムーヴ」をフルモデルチェンジして発表・発売しました。

    【画像】超カッコいい! これが新型「ムーヴ」です! 画像を見る(30枚以上)

     ムーヴは1995年の誕生以来、30年にわたり、基本性能の高さや低燃費性能、手頃な価格、先進装備の搭載などの、軽自動車に求められる要素を
    進化させ続けてきたダイハツの基幹車種です。

     今回、11年ぶりのフルモデルチェンジを遂げたムーヴはどのようなモデルへと進化したのでしょうか。

    7代目新型「ムーヴ」

     累計販売台数は340万台を超え、老若男女を問わず幅広いユーザーから好評を得ています。

     新型ムーヴは「今の私にジャストフィット 毎日頼れる堅実スライドドアワゴン」をコンセプトに、全方位で軽自動車の魅力を大きく向上。歴代モデルとして
    初となるスライドドアを装着した軽トールワゴンへと刷新されます。

     新型ムーヴにスライドドアを採用した理由について、開発を担当したダイハツ工業 商品企画部 チーフエンジニアの戸倉宏征氏は、この30年間で
    軽自動車を取り巻く環境が大きく変化したことが背景にあると言い、次のように話しています。

    「『タント』の登場以降、他社も含めて軽スーパーハイトワゴンが主流になり、今では軽乗用車5割を占めています。

     そして、利便性の高さや子ども・高齢者が安全安心に乗り降りできるスライドドアが定番アイテムとなり、そういった近年のニーズの高まりを受けて
    新型ムーヴにもスライドドアを採用しました」

     30年前ムーヴの主なユーザーが子育て層が中心でしたが、軽ファミリーカーの役割がスーパーハイト系へ移行したことにより。
    お客様の中心も子離れ層へとシフトしているとのこと。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/fcf7d86ccb05b8e9bafca22d1c78e1ac97b6daaf
    no title
    http://tekito.2ch.sc/test/read.cgi/news/1749107837/0-




    【ダイハツ・ムーヴがホンダ・N-BOXみたく進化】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 2025/01/11(土) 21:05:16.56 ID:50uhiIZb9
     【ラスベガス=小林泰裕】ホンダは10日、2025年の北米カー・オブ・ザ・イヤー(乗用車部門)にハイブリッド車(HV)「シビック」が選ばれたと発表した。シビックの受賞は4回目だが、HVモデル単独で受賞するのは初めて。好調なHV販売の追い風となりそうだ。

     北米カー・オブ・ザ・イヤーは1994年に始まり、北米のジャーナリスト約50人の投票で選ばれる。審査員からは「燃費効率に優れ、楽しく運転でき、室内も広い。価格も手頃だ」と評価された。

     ホンダ車の受賞は7回目。シビックの過去の受賞ではガソリン車とHVのモデルを区別せず、総合的に評価されていた。

     ホンダの2024年の米国での新車販売台数は前年比9%増の142万3857台と好調だった。特にHVなどの電動車が19%増の約35万台と先導した。

     24年には、トヨタ自動車のHV「プリウス」とプラグインハイブリッド車(PHV)の「プリウスプライム」が受賞しており、米国でのHV販売の勢いを裏付ける形となっている。

    読売新聞 2025/01/11 17:42
    https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250111-OYT1T50087/
    https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1736597116/0-


    【ホンダのHVシビック、北米カーオブザイヤー受賞…「楽しく運転でき価格も手頃」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 2025/01/10(金) 17:02:07.265 ID:zOefRC2V0
    200馬力もあるらしいwwww
    no title

    no title

    no title

    no title

    no title

    no title

    no title

    no title

    no title

    no title

    no title
    https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1736496127/0-


    【【画像】マツダが700万円のロードスターを200台限定で発売wwwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 2024/11/08(金) 20:57:12.46 ID:aH5F8Rp+0 BE:123322212-PLT(13121)

    業績が悪化している日産自動車は全世界で9000人の人員削減を発表しました。なぜ、ここまでのリストラに追い込まれたのでしょうか?

    (中略)

    北米市場で売れ筋のハイブリッド車が投入できず、中国では現地のEVとの競争に苦戦した日産。
    去年のモビリティショーでも他社が市場投入を見据えた車種を展示した一方、日産はほとんどがコンセプトカーでした。
    社内からも「売れる車がない」との声も…

    日産の従業員
    「お客さんに見合う魅力のある車を開発して、販売して、もっと日産車が売れるようになればいいんじゃないかなと」

    魅力ある車で経営を立て直すことはできるのか。日産は再び経営の正念場を迎えています。

    https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1542232

    http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1731067032/0-



    【日産社員「売れる車がない・・・」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 2024/10/26(土) 15:34:51.93 ID:iuc0rK510
    せやろ
    http://tekito.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1729924491/0-


    【スズキの軽自動車ってコスパよくね?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 2024/09/07(土) 05:50:44.333 ID:EQBZMTfc0
    福岡県知事は歓喜


    https://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20240906/5010025539.html

    >福岡県は、トヨタ自動車と日産自動車が、EV=電気自動車向けの電池を生産する新たな工場の建設をぞれぞれ県内に計画していることを明らかにしました。

    >服部知事は記者会見で「自動車産業が転換点を迎える中で、福岡県が新たな産業の一大生産拠点へと発展していく新時代が幕を開けるといえる。大きなビジネスチャンスととらえている。引き続き、地元の自動車関連企業の支援などもしていきたい」と述べました。
    http://tekito.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1725655844/0-



    【【朗報】トヨタさん、とうとう思い腰を上げEVに本格参入するための準備を開始 福岡県にEV車の電池生産拠点となる工場を建設】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 2024/08/22(木) 08:27:18.45 ID:zXxJnKd+9
    【ニューヨーク=川上梓】米電気自動車(EV)市場で米国と日本メーカーの戦略の違いが鮮明になってきた。販売減速と採算悪化で米フォード・モーターは投資を大幅に縮小する一方、ホンダは2025年末から米で高級車EVを新たに生産する。日本勢は主力のハイブリッド車(HV)の収益を生かし、足元のEV減速の先をにらんで投資する。

    フォード、EV投資10%減
    フォードは21日、3列シートの大型多目的スポーツ車(S...(以下有料版で,残り1463文字)

    日本経済新聞 2024年8月22日 1:08 (2024年8月22日 5:52更新)
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN21CYM0R20C24A8000000/
    http://tekito.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1724282838/0-



    【フォード、大型SUVのEV撤退 ホンダは新型車投入で明暗】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 2024/08/20(火) 14:37:19.97 ID:cceGYJBR9
    トヨタ自動車は、車体部品を一体成型する「ギガキャスト」に使う大型鋳造設備を愛知県内の自社工場で2024年にも導入する。国内の鋳造設備としては最大級で、電気自動車(EV)の部品試作などに用いる。EVのコスト競争力を高めるギガキャストは、米テスラなどが採用に動いている。トヨタは最新設備の導入を急ぐことでEV生産の本格化に備える。

    ギガキャストは、高温で溶かしたアルミニウム合金を高速・高圧で金型に流し...(以下有料版で,残り739文字)

    日本経済新聞 2024年8月20日 14:30
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD19A0G0Z10C24A8000000/
    http://tekito.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1724132239/0-


    【トヨタ、国内でEV一体成型 生産コストでテスラ追う】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 2024/08/17(土) 06:44:20.202 ID:aOEgd7xG0
    e-POWERは論外として
    http://tekito.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1723844660/0-


    【次の車プリウス考えてたけどやっぱホンダのehevの方がいいかな???】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 2024/08/06(火) 22:19:23.51 ID:hHJhjw9R9
    >>2024/08/06 15:50
    読売新聞

     日産自動車は6日、運転席の温度を下げられる自動車用の塗装を開発したと発表した。量産化に向けた改良を進めており、商用車から導入していく方針だ。

     開発した塗装は、高温の物体から熱が外に逃げて冷える「放射冷却」の原理を応用した。太陽光を反射させるとともに、自動車の表面の熱を空気中に放射させて、温度を下げる。同様の塗装は一部の建物で導入されているが、繊細な塗装技術が求められる自動車では例がないという。

    続きは↓
    https://www.yomiuri.co.jp/economy/20240806-OYT1T50179/
    http://tekito.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1722950363/0-


    【日産、「放射冷却」を応用し運転席の温度を5度下げる塗装開発…まずは救急車やトラックで実装】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 2024/08/15(木) 18:49:12.77 ID:ILKLrTku0
    なんでや
    http://tekito.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1723715352/0-



    【【悲報】トヨペットでアクアを購入したワイ、納車式をやってもらえない…】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 2024/08/11(日) 06:31:27.10 ID:y7MG/2a10
    CX3
    no title

    CX5
    no title

    CX8
    no title

    CX30
    no title

    CX60
    no title

    MAZDA3
    no title

    MAZDA2
    no title
    http://tekito.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1723325487/0-


    【MAZDAさん車のレパートリーが豊富すぎてどれ買うか迷うwwwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 2024/08/11(日) 10:12:02.77 ID:Nm+H9BWf0
    安定してコツンコツンヒット打ってるだけって感じ
    http://tekito.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1723338722/0-


    【各車メーカーの歴代最高傑作ってトヨタだけこれって言うのがないよな】の続きを読む

    このページのトップヘ